『1万円程度のカメラで色温度が調整可能なカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1万円程度のカメラで色温度が調整可能なカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

そんなのは言うまでも無く、RAWで撮影すればなんとでもなりますか、当方、パソコンで写真の編集とかは全く行いません。ほぼ全てが撮って出しの一発勝負です。


ですので予め、カメラ側で色温度を調整出来るようなカメラが1台欲しいと思ってるんですが、そんな理想的なカメラってあるんでしょうか?

書込番号:18354402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2015/01/10 11:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000013247/

自分は持っていませんが この仕様を見ると 

>ホワイトバランス オート、太陽光、くもり、電球、蛍光灯、蛍光灯H、マニュアル

と有りますので ホワイトバランス 変更出来そうです。

書込番号:18354626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/10 11:56(1年以上前)

項目表のホワイトバランス(色温度の調整)で、「オート」以外にかかれていれば簡易的ですが可能ですよ。

書込番号:18354670

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2015/01/10 12:12(1年以上前)

どこまでの調整を求めるかですが、

撮影場所で白色を覚え込ませるだけなら結構ありますよ。
キヤノンならホワイトバランスの項目でマニュアルなら白色を覚え込ませればできますね。

気になる機種があれば、HPで仕様を確かめ、取説をダウンロードすれば分かります。

書込番号:18354717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/01/10 12:30(1年以上前)

LX3 液晶画面

殆どのコンデジはホワイトバランスの調整、手動取得は可能です。
が、色温度指定ができる機種は少ないでしょう。

中古のLumix LX3/LX5など探されては?
貼付はLX3設定画面。

書込番号:18354792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/10 12:40(1年以上前)

おりんぱすXZ-10など価格も下がっているので2軸WB設定ができていいかもしれませんし、
今なら、タッチパネル機種等で明るさ、色合い、ボケ具合を見ながら変えられる機能がついてる機種もあると思います。

WBがわりと安定していて照明でも影響がでにくいなら富士フィルムの機種がらくかもしれませんが、
富士で1万程度だと機種のランクが低いでしょうね(^^;…

書込番号:18354822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/01/10 12:41(1年以上前)

マニュアル とは その場で取り込む 方法なので、
数値指定したいのなら、中古品で昔の上位機でも探さないと、
予算内では難しいのでは?

書込番号:18354828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/10 14:41(1年以上前)

RX100のホワイトバランス微調整画面

パナソニックFZ1000の2軸ホワイトバランス微調整画面

ホワイトバランス設定(色温度設定)はたいていの機種でできると思いますが
普通は大雑把な設定(太陽光、くもり、電球、蛍光灯、あたり?)だと思います。
これで、十分なのであればいいのですが、どういう使い方になるのでしょうか?

細かい指定がしたい場合は、数値による設定ができるとか、2軸式の設定ができるカメラが調整しやすいと思いますが
できるカメラは少ないようです。

1万円程度のカメラには2軸式ホワイトバランス微調整機能がついているカメラはなさそうですね。
(気が付いていないだけかもしれませんが)



>カメラ側で色温度を調整出来るようなカメラが1台欲しいと思ってるんですが、そんな理想的なカメラってあるんでしょうか?

パナソニックFZ200、FZ70、FZ1000、LX7、LX100には
ホワイトバランス微調整(2軸方式)、ホワイトバランスブラケット機能があるようです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013731_K0000664331_J0000001277_K0000402689_K0000546692

ソニーRX100は仕様欄には書かれていませんが、商品説明欄に
「さらに、「色温度&カラーフィルター」「カスタム」も搭載し、ホワイトバランスをライブビューで確認しながら表現に合わせて色合いを微調整できます。」
と書かれていて、そこの写真を見ると2軸調整できそうです。

http://kakaku.com/item/K0000386303/

書込番号:18355178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/01/10 14:48(1年以上前)

RX100って1万で買えましたっけ?

書込番号:18355192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/10 15:07(1年以上前)

>RX100って1万で買えましたっけ?

うまく伝えられる文章ではなくてすみません。

「1万円程度のカメラには2軸式ホワイトバランス微調整機能がついているカメラはなさそうですね。」
で、結論として

1万円という限定をはずせば理想に近いカメラもあるという例で
パナソニックFZ200、FZ70、FZ1000、LX7、LX100、ソニーRX100をあげました。

書込番号:18355255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/01/10 15:11(1年以上前)

>1万円という限定をはずせば

貧乏人なので外さない設定でお願い致します。m(__)m

書込番号:18355269

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/10 18:19(1年以上前)

ブルマーを履く男さん、こんばんは。

一万円程度という枠ですが、最大でいくらまで予算内ですか?

書込番号:18355864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/01/10 20:56(1年以上前)

一万です。

書込番号:18356433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/10 21:21(1年以上前)

SONY WX350のマイフォトスタイルの「色合い」が色温度調整だと思いますし、
パナソニックTZ55のホワイトバランス微調整機能が近いと思いますので、2万ならありそうですね。

どうしても1万以下ならニコン・クールピクスS3600の「料理モード」で多少色温度が変えられますので、
その程度かもしれません。マクロになりますが、違う機種では遠景にもピントが合わせられる気がするので、
実機でお試しください。保証はできません(^^;…

書込番号:18356532

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2015/01/10 21:45(1年以上前)

探してみましたが、1万以下のものを見つけることはできませんでした。
無いものはないですからね…


あくまで1万以下なら
皆さんが言っているように中古をお探しください。
程度の良いもので1万以下のものが手に入るといいですね。
あとは古い型落ちのもので売れ残りを見つけられればいいですが…

でなければ、予算の立て直しか、諦めるかですね。

書込番号:18356626

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/11 10:54(1年以上前)

ブルマーを履く男さん、

色温度の調整について、その場のホワイトバランスを決めるいうことで
あれば、皆さんが回答されている、白またはグレーカード撮ってカメラ
にプリセットするということですね。

色温度をシフトしたい意図であればは、AWBではなくプリセットでずらす
ということでしょうか。

この範囲であれば、一万円以下のカメラでもできますね。
ニコンのCOOLPIX S3600
オリンパス VR-360

機能はありました。

このクラスにいろいろ求めてそこで決まりますでしょうか?
レンズの収差なんかもあるでしょうし、結局はオートに任せた方が
結果良かった.. な気もします。

では、良いお買い物を。

書込番号:18358222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの持ちが良い 0 2025/10/05 10:29:22
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 7 2025/10/05 19:49:03
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 8 2025/10/05 23:50:53
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945919件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング