『Sony NEWモデル、国内発表されました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Sony NEWモデル、国内発表されました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Sony NEWモデル、国内発表されました

2015/01/14 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ

国内発表されました

http://www.sony.jp/handycam/


書込番号:18369393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件

2015/01/14 14:13(1年以上前)

FDR-AX30は予想通りEVF無しですね。
プロジェクターモデルのFDR-AXP35にはEVFがありますね。
AX100は継続販売になりますがCX900は販売終了ですね。
4K不要で1インチセンサーが欲しい方は、購入を急いだ方が良いかもしれませんね。

書込番号:18369415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/01/14 14:27(1年以上前)

私的今年モデルの賢い買い方。
AX30が6万円になるまで待ち。

4Kが必要ない人はPJ800とCX900がお買い得ですね。
店頭ではCX900って10万以下で売ってますからね。
在庫があるかどうかが問題ですが。

4K目当ての場合
RX10の後継機種が出てませんので、CP+まで待ってみるのもいいかもですね。

もっと待てる人はULTRA HD BLU-RAYの規格策定まで様子見?

書込番号:18369455

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/14 19:21(1年以上前)

新型には全く物欲が沸かない。
2KハンディカムとしてのCX900はすこし考えるけれど、NEXもm4/3もあるし無くてもいいかな。

新型は、PJ760/CX720 より一回り大きいサイズ、重さはほぼ同じ。

AXP35 75×78.5×155mm(バッテリー含む) 約680g(NP-FV50使用時)
AX30 71×78.5×155mm(同) 約640g(同)

PJ760V 71.5×73.5×137.5mm(同) 約680g(同)
CX720V 67.5×72×124mm(同) 約645g(同)

720/760はTDRでもほとんど見かけない。日本のママには売れないサイズ。
大柄のパパにとっても、この重さで一点式のストラップでは、ブラブラ揺れてかなり不快。
二点式ストラップのHC1に重いワイコンつけて1kgでもそこまで不快に思わなかった記憶が無いけれど、
楽を覚えて短気になっただけなのかも。

書込番号:18370205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/01/14 23:36(1年以上前)

今年はパナの方が実用的で欲しいかも・・・光学20倍ズームは魅力です。
WX970をパナセンターで触ってきましたが、小さくて軽いので好印象でした。

来年、1インチモデルのカメラがCX720Vくらいのサイズで出てくれるように期待しています・・・

書込番号:18371232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング