『メンテナンスについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『メンテナンスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

メンテナンスについて

2015/02/13 11:34(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:1件

中国メーカーのメンテナンスを下請けでやってます。
不具合発生率はわかりませんが、不具合あれば新しいものに交換対応してくれるので
気長に付き合うのであれば国内メーカーよりお得に思われます。

書込番号:18471253

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/13 15:02(1年以上前)

ぱぱでんわ さん

保証期間内でモジュールの交換の場合、現地まで出張交換でしょうか。それとも送料自己負担でしょうか?

書込番号:18471734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2015/02/13 16:43(1年以上前)

>気長に付き合うのであれば国内メーカーよりお得

中国メーカーは、産業用ソーラーの実質的終焉にともない、今後かなりの数のメーカーの撤退、あるいは中国政府の指導によりかなりのメーカー数が淘汰されるという情報を信頼できる裏情報として取得しています。
国内から撤退したり、メーカーそのものが存在しなくなった時に、国内でどのようにメインテナンスされるのか、?な部分があります。

単なるコスト的な安さうんぬんで考える「お得」感では信頼度は高くないと考えてしまいます。
こんな時代ですから、国内メーカーなら絶対大丈夫などということも言えませんが、上記のような総合的なことを鑑みますと、「国内メーカーよりお得」というお言葉には大変失礼ながら懐疑的です。

書込番号:18471919

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)