


題名通りです。
もちろん、ズームで単焦点にせまるほど高画質ならなおのこといいのですが。
ここでいう高画質は、CMOSセンサーは無視してください。
レンズの解像や明るさ(2.0以上)、逆光耐性、明るい光の周りに変な紫色がつかないなどです。
他のスレッドでGPS付きでと質問したのですが、なかなか難しいようで、GPSは専用のGPSロガーを買うことにしました。
あとは、カメラなので、画質のいいやつで尚且つ、コンパクトなやつ(ポケットに入るぐらい)を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:18533953
1点

発売前ですがパナソニックLUMIX DMC-CM1が条件に一番近そう
要は1インチセンサーを搭載したスマホ
ポケットに入るしスマホだからGPSも完備、単焦点レンズだし
書込番号:18533983
0点

餃子定食さんありがとうございます。
GPSもついてるし、コンパクトでいいのですが、レンズが暗いのが引っかかります。
でも、候補の一つに入れさせていただきます。^^
書込番号:18533996
0点

>レンズの解像や明るさ(2.0以上)、逆光耐性、明るい光の周りに変な紫色がつかないなどです。
>ポケットに入るぐらい
>レンズが暗いのが引っかかります
条件を満たすカメラはほぼ存在しないのでは。
・RX100系は(広角端は)明るくコンパクトですがパープルフリンジ出やすい。
・RX1はぎりぎりF2以上ですがポケットに入れるには大きい。
・G1X Mark IIもF2以上ですがポケットに入れるには大きい。
・RICOH GR/COOLPIX Aはそこそこの大きさですが開放F2.8。
・シグマのDPシリーズはポケットに入れておくには躊躇われる形状/大きさで開放F2.8。
書込番号:18534008
2点

マイクロ4/3に14mm単焦点という選択はいかがでしょうか?
書込番号:18534055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大きさ重視ならRX100系が良いと思います
書込番号:18534098
0点

EOS M/M2 +M22 (本体重量 262+105=367g)
http://kakaku.com/item/J0000001579/
レンズの解像度がかなり高いです。ご確認を↓
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef-m22mm_f2_stm/
ダブルレンズキットには、EFレンズのアダプターもついてきておトク
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001579_J0000001581_J0000011374_J0000011375
さすがにGRよりは重いけど、X100よりは軽い
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000502110_K0000227250_K0000349522
書込番号:18534126
1点

コンデジは小型化するためにレンズ性能が犠牲になることが多いので、なかなか希望のカメラは難しいように思います。
そうすると、konno.3.7さんが薦めているようなミラーレスの方がいいように思います。
ミラーレスでも大きすぎるということであれば、画質に対する要求レベルを少し下げて
(といっても、コンパクトで画質のいいカメラですが)
ソニーRX100シリーズ
キヤノンG7X
富士フイルムXQシリーズ
ニコンP340
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427_J0000013731_K0000386303_J0000011802_J0000010873
あたりから選んでもいいのではないでしょうか?
書込番号:18534272
1点


要件的にはGRあたりが無難だと思います。
ただ個人的にはGRを今の値段で買うぐらいだったら、EOSM/M2+EF-M22mmを選びます。
このへんは画質と携帯性の妥協点をどこに置くかになるでしょうね。
いずれにしてもメーカーで、色味も変わりますから、まずは好み(の画質の)のメーカーで絞った方が良いので花でしょうか?
書込番号:18534602
0点

GM1+m43の単レンズ。
f1.7、f1.8がいっぱいあるで。
書込番号:18534613
0点

たくさんの回答ありがとうございます。^^
ナイトウォッチさん、やはりそんなに都合のいい機種はないですね。^^;
jm1omhさん、マイクロ4/3ってのもあるんですね。
dai1234567さん、この機種もなかなかいいですね。デザインもかっこいいです。
konno.3.7さん、こんなんあったんですねー。かなりいいですね。アダプタがあれば、ロクヨンで動画もAFサーボで撮れるんでしょうか? 1D Xは動画はマニュアルなんで目が疲れます…。^^;
フェニックスの一輝さん、比較表まで作っていただきありがとうございます。RX100いいなー。
ナイトウォッチさん、Aとはなんでしょう?
AS-sin5さん、EOS Mいいですね。こんな機種があるの知りませんでした。^^;
てんでんこさん、GM1もなかなかいいですね。レンズが豊富です。
オススメされた中で、大きさ、センサーサイズ、値段を勘案すると、EOS MかRX100のどちらかにしようと思います。
EOS M
108.6×66.5×32.3mm(プラスレンズの厚みが23.7mm)
EFレンズも使える(17mmから600mmまで持ってる)
APS-C
f2.0
動画のAFは使えるっぽい?
\34,500ダブルレンズ(やすー!)
\28,800レンズキット(やすー!!)
RX100
101.6×58.1×35.9mm(薄い!!)
1インチ
ワイドでf1.8
動画のAFは不明。
\36,980(EOS M見ちゃうと割高…)
書込番号:18537681
0点

>Aとはなんでしょう?
これです。
http://kakaku.com/item/K0000475385/
>EOS MかRX100のどちらかにしようと
念のため…
RX100は最初に挙がった「明るい光の周りに変な紫色がつかない」の条件に抵触しやすいです。
それが嫌でRX100から乗り換えたことがあるので。
書込番号:18537691
0点

EOS M と初代 RX100 との比較では、後者旧式につき全くおはなしになりません。
最近でこそソニーの画像エンジンの性能が上がってきましたが、
あれは、まだソニー劣勢の時代の産物。
しかもズーム広角端で解像度が高いのは中心付近だけ。
ランキングが上位なのは売り手が必死だから。
ここのランキングが一種の「広告」であることをお忘れなく。
カカクコムは広告と調査が表裏一体となったビジネスモデルです。
もし、特に可搬性重視というのであれば、XQ1/2 をお勧めいたします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010873_J0000014680
小型軽量でレスポンスが素早く、色表現も豊か。
高感度への耐性は一歩譲るものの低感度での解像度は高いです。
http://photozou.jp/photo/camera?model=XQ1
EOS M のメリットは高い解像度だけではありません。
「レンズにカメラをくっつけておく」という発想あり。
豊富にレンズをお持ちなら、レンズを外して付け替えるのと、
カメラがくっついた状態のレンズを持ち替えるのと、どっちがいい?
しかも、EOS M のセンサーは高画素タイプの方です。
貼付のグラフはズームでやや望遠にてテストされたものです。
広角端では顕著な差が出るだろうし、EOS M は単焦点を付ければ確実にワンランク上がります。
「[機種名] Image quality and resolution techradar 」で検索
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/digital-slrs-hybrids/canon-eos-m-1089580/review/4
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/sony-rx100-1083683/review/4
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/fuji-xq1-1189183/review/4
書込番号:18537997
0点

ナイトウォッチさん、ありがとうございます。
ニコンは黄色いってイメージがあるのですが、これはどうなんでしょうかね。
RX100はあのいやーな紫が出るんですね。
konno.3.7さん、ありがとうございます。
かなりEOS Mに傾いています。次の旅行までには決めたいと思います。
書込番号:18554899
0点

>ニコンは黄色いってイメージがあるのですが、これはどうなんでしょうかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18533953/#18534354
とか、ここで投稿したのはニコンです。
書込番号:18555000
0点

ナイトウォッチさん、ありがとうございます。
全然黄色くないですね。^^
次の旅行までには必ず決めます!!
書込番号:18583570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 10:19:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





