『ワンタッチ式とネジ式の違い??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ワンタッチ式とネジ式の違い??』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンタッチ式とネジ式の違い??

2001/06/05 22:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 ちゃーぼ3さん

スピーカーターミナルでワンタッチ式とネジ式があるみたいですが、これはスピーカーの音と関係がありますか?詳しく教えて下さい

書込番号:185494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/06/05 23:06(1年以上前)

耳の肥え方によって答え方が違ってきますね。
ところでi-modeの{カタカナ}モードは半角カタカナになるので
{漢字}モードから変換して下さいね。パケ代大変でしょうけど。

書込番号:185531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2001/06/06 20:02(1年以上前)

夢屋の市さんありがとうございました耳の肥えた人ならですか浮ネるほど・・・難しいですねャ文字読みにくくてすいませんでした!

書込番号:186150

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/06/07 18:39(1年以上前)

オーディオシステムのグレードが上がってくれば、ほんの些細な部分でも、音質に影響します。(接点部分の材質やケーブルの材質など)
ネジ式の場合は、緩まないように時々チェックする事と、接点部分の酸化にも気を遣いましょう。
それと、ケーブルには寿命がありますので(酸化すると音質が劣化します)最良の状態を保つなら、1〜2年で交換することをお勧めします。

突き詰めればキリがないのがこの世界ですが、通常のシステムなら多分違いはわからないでしょう。
尚、スピーカーコードは出来るだけ短くするのが基本です。

書込番号:186968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング