


〉5万以内で
その金額でしたら、とりあえず「画質は最重視しない」ということで探すことになります。
あとは用途を挙げるとコメントがつき出すと思いますが、ちょっと無責任なレスがついたら真剣に相手しないことをおすすめします。
書込番号:18568765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5万円以内で画質重視となると特に望遠での映像のキレでパナソニックの型落ちモデルであるV750Mがお薦めです。手振れ補正能力重視ならソニーの型落ちモデルであるCX535がいいと思います。ビデオカメラは2011年モデル位を境にコストダウンのしわ寄せが大きく、今の時期なら現行モデルで5万円以下より型落ちモデルで5万円以下を選んだ方がいいと思います。
書込番号:18569623
0点

お返事頂いた方ありがとうございました。
品質の良いものの、型落ちを安く買うのも1つの方法だなと思いました。
探してみます。
書込番号:18571975
0点

PC経由でHDD保存 ※通常2ヵ所
+BDレコ経由でBD-REに保存 ※特に重要なもの(視聴の容易性および水害〜放水対策)
という感じです。
クラウドは全く信用していないことを含め、殆どの家族の記録なのでネット経由の保存は全くおこなっていません。
書込番号:18572409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ビクター
GR−D350〜の買い替えです。
ソニー
DCR−TRV7
はあるのですが、
大きいですしね...
書込番号:18582045
0点

ありがとうございます。
テレビとブルーレイがパナソニックだったので、パナソニックのV550mにしました。
書込番号:18611667
0点

↑の物は、母が主に使います。
W750m
と
CX535
では、どちらが「買い」でしょうか?
僕が使おうと思ってます。
書込番号:19336745
0点

〉どちらが「買い」でしょうか?
何を重視されますか?
書込番号:19338049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二者択一だったら V750ですが、まだ売ってますか?
ネット販売の場合、タマ数が少なくなって希少になると、誰が買うんだろうという割高過ぎる価格になります。
なお、音質についてはビデオカメラの場合は、音楽用PCMレコーダーに負けますので、大きな期待はしないでください。
書込番号:19338611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありがとう、世界さん
amazonに、白とブラウンがありますが
ブラウンの方が安いですね。
画質と音質、どちらもいいもの
となると、どれになりますか?
書込番号:19338966
0点

買わずに
TRV7を使っていくのもあり、ですか?
(テープがたまっていくよね)
書込番号:19338993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 16:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 16:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:30:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
