


携帯電話何でも掲示板
実は、今日緊急通報の誤発信をズボンのポケットに入れていてしてしまいました。
使用機種ははソニーのSO-04Fです。そちらの掲示板でも書き込みました。
その時思わなかったのですが、偶然が重なってかけたのだろうか?と疑問に思ったので
スマフォ全体の問題かなとか考えてこっちにも書き込みました。
ネットを調べていて、緊急誤発信が非常に多くなったと調べていてわかりました。
発信方法ですが、子供が押してしまった。とかポケットに入れていて発信してしまった。
そこで、本当にズボンポケットに入れていて発信するのか?手順を考えてみたのですが偶然が重なって発進するのかなぁと疑問が浮かび上がりました。
発信する手順
@ポケットの中で、携帯のサイドボタンが押される
Aポケットの中で パネルの緊急通報が押される
Bポケットの中で『1』が押される
Cポケットの中で『1』が押される
Dポケットの中で『9』が押される
Eポケットの中で 通話が押される
発進履歴では、『119』だけなので以上になります。
テストはしていないのでわからないのですが [D『9』押す]のあとランダムに入力してもかかるのかな?
という疑問もあります。
もしかしたらショートカットがあるのかなぁとか考えてます。
もし何らかの原因を知っている方がおられれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:18674397
1点

アプリの通知機能で電源が入って、ボタンを押してしまうケースも考えられると思います。
手袋モードを無効にすることで症状を減らすことはできると思いますが、スマホをズボンのポケットに入れるのはストレス破損の原因になるのでお勧めできません。ポーチタイプのケースを利用したほうがいいでしょう。
書込番号:18674467
1点

機種違いますが、ドコモのロック画面なら共通なようです。
例えば緊急発信で11112と発信しても『緊急発信の番号ではありません』と表示され履歴にはのこりません。
ポケットの中で何度か11111とか123とか適当な番号に発信しても履歴にはのこりません
繋がってしまった119のみが履歴にのこったのでしょう。
書込番号:18674554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありりん00615さん、お返事ありがとうございます。
手袋モードは無効にしています。現在スマホにかえて2代目ですがポーチタイプを持ち歩くのが面倒で
ポケットに入れて持ち歩いています。アプリの通知機能は気づかなかったですが、なかったと思うのですが
注意してみてみます。
かんぴょう農家さん お返事ありがとうございます。
緊急発進時は、めちゃくちゃ押しても履歴には残らないですね。
SO-04Fの掲示板にはまだ詳しく書いたのですが、今回の発信は2014年の夏に買い替えてから 2回目です。
そのうちの一回目は、同一日に2回 『110』と『118』に発信してました。居場所を発信通知を見て初めて気づいたことがありました。その時は折り返しの電話がなくてよかったのですが、今回は、『119』にかけて見事に折り返しが3回着ました。しかも、地元の消防署からでした。かけなおして謝りました。
その時の最初の着信歴も 『110』と『118』で 『118』が14:04 で『110』が14:21 と続けざまでした。
その対策で、パターン認証入れるようにした経緯があることを思い出しました。
書込番号:18676012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)