ETC自体はみんカラを見ながら取り付けはできたのですがヒューズボックスから電源をとろうと思ったのですが
その部分だけが分かりません
ETC パナソニック 912D
もしかしてヒューズ電源キットなる物が必要だったりしますか?
つける場所のヒューズも15Aのところでいいのですか?
ちなみにナビはないのでヒューズから取る予定です
書込番号:18751473
0点
しょわ23さん
ACC電源は↓のように助手席側の9番の15Aヒューズから電源を取れば良いようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1677447/car/1245463/2420511/note.aspx
ヒューズから電源を取る場合は、ヒューズ電源なるものも必要になります。
書込番号:18751560
![]()
0点
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)



