


今年の1月に購入して、昨日、テレビの裏のキャビネットを乾いたティッシュで拭いていたら、製造番号のシールが取れて無くなってしまい、今後このテレビをヤマダ電機安心保証に入る場合、製造番号が無いと入会出来ないでしょうか?
書込番号:18787723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安心保証に入れても、いざ修理する時に確認出来ないので、無効かも知れません。
メーカーのサービスに尋ねてみるか、ヤマダに聞かれてみては?
書込番号:18787861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>保証書に製造番号が記載されていませんか。
番号は判るかも知れませんが、テレビ本体の番号が判らなくなっていたらメーカー保証が受けられるのだろうか?
三菱に確認した方が良いと思う。
書込番号:18788010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
ソニーのテレビはメニューから本体情報で製造番号が判りますが、
三菱のテレビはどうなんでしょうか?
書込番号:18789502
0点

保証書と本体が有れば、とりあえずは「別のモノ」とは言われないとは思います(^_^;
そもそも「擦って消える(取れる!?)印刷」では、うかつに掃除も出来ないという事ですし..._| ̄|○
>今後このテレビをヤマダ電機安心保証に入る場合、製造番号が無いと入会出来ないでしょうか?
「ヤマダ電機安心保証」ってまだ有るんでしょうか?(^_^;
http://kakaku.com/plus/
こちらの方が現実的かも!?
<メインのページからのリンクが無いのは、「加入させたくない」って事なのかなぁ...(^_^;
書込番号:18789740
0点

三菱のテレビはバックキャビネットとベゼルの横の2か所に製造番号シールが貼ってありませんか?。一か所でも貼ってあれば大丈夫だと思いますが、一応確認したほうがいいかと思われます。
書込番号:18798083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 21:11:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 8:57:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 19:12:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 19:44:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





