昨日のWBS トレンドたまご でやってましたね。http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_90467/
アンプも付いたPCスピーカーのようなイメージで、デザインは見事ながら、出てくる音は、かなり残念でした。
右のようなものと同様色物の範疇でhttp://www.j-tokkyo.com/2013/06/05/72880.html
1Way30cmフルレンジには無理がありますし、口径に対して容積少な過ぎます。
タイヤのデザインのまま後ろ側に容積増やすバックチャンバーなど設けるか、ゴーカートサイズの
小さい口径でやったもののが まともな音がでそうなんですが。
http://www.seal-store.net/?pid=89353402
書込番号:18801596
4点
インテリアとしては、素敵だけど
タイヤだから、
良い音全部吸収されてんだろね。
書込番号:18801762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うぁっ !? すげぇ〜(笑
どんな音するか 聴いてみたいな〜(^O^)
面白い物 見させていただいて ありがとうございました。
では 失礼しましす。
書込番号:18801862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
´д` ;〜〜 オモロ〜!。
書込番号:18802238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タイヤ付き、かよ!!
http://www.gundam.info/uploads/image/20110310121458-20604.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/9/b/9bfa87a2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=DllWcpmVvvU
>1Way30cmフルレンジには無理がありますし、口径に対して容積少な過ぎます。
AXIOM301 30cmフルレンジ
http://members.jcom.home.ne.jp/ads/w-goodman.html
JBL D130 38cmフルレンジ
http://audio-heritage.jp/JBL/unit/d130.html
JBLのスピーカーシステムは、ウーファー口径に対して、エンクロージャーの容積が小さいのが特徴だったり
後面開放型とか、無限大バッフルというのもあるし
http://audio-heritage.jp/SIEMENS/speaker/coaxial-2.html
http://audio-heritage.jp/LO-D/speaker/hs-10000.html
書込番号:18803225
2点
後面開放型とか、無限大バッフルというのは誰でも知ってるけどまともな音の製品ないでしょう?
あえて書くまでないですよ。
書込番号:18803276
3点
あえて、書くと
無限大バッフルが音悪い?
レコーディングスタジオのフラッシュマウント(壁埋め込み)は、音が悪い??
http://www.otaritec.co.jp/products/genelec/studio-gallery/1-studios/oasis/index.html
書込番号:18803348
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 9:34:58 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 43 | 2025/11/14 12:38:43 | |
| 6 | 2025/11/14 12:37:50 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




