今はオンボードなのでサウンドカードを買おうと選んでいるところです。
ゲームをよくやるのでSoundBlasterにしようと思います。
X-GAMERかDIGITAL AUDIO2かで迷っています。最近は後者のほうが多く出回っているようですがちがいはあるのですか。
ちなみにスピーカーはしばらくアナログ端子のものを使うつもりです。
あと、バルクではなくちゃんとソフトがついているものの方がいいのでしょうか?
書込番号:189742
0点
2001/06/11 00:30(1年以上前)
こんばんわ。僕はDIGITAL AUDIO2のバルクを使っています。
安くあげたかったのと、アナログスピーカー(2.1ch)しかなかったので
いいかーと思いまして。でも、将来的にデジタル5.1ch環境とか
しようと思うなら、光デジタル用ポートの付いているDIGITAL AUDIO2(box)が
いいと思いますよ。ソフトも遊べるゲームが、大量についてくるし。
X-GAMERはDIGITAL AUDIO2の光デジタル用ポート無しみたいなもんかな?
予算が12000円ぐらいあるのなら、DIGITAL AUDIO2(box)をすすめます。
あと、もしマザボがCUSL2だったら相性かなりあります。
過去ログ参照してみてください。
僕も、けっこう苦労しました…(~_~;)
書込番号:189756
0点
2001/06/11 01:11(1年以上前)
はい、そのうち5.1あるいは4.1チャンネルをやりたいと思っています。
1000円くらいの差なのでやはりDIGITAL AUDIO2ですかね。
ただ現在の2.1チャンネルシステムに別のスピーカーを+2して4.1に・・・
とも考えています。セットで4.1買ったほうがいいとは思いますが、敢えてこうした場合、リアとフロントスピーカーは別々にボリュームを調節できるのですか?
書込番号:189798
0点
2001/06/11 01:42(1年以上前)
そうですね
秋葉原まわってもどこ行ってもX-GAMERはおいてありませんね。
ネット通販ではまだみかけます。
書込番号:189812
0点
2001/06/11 05:36(1年以上前)
これ http://jp.hercules.com/Gametheater-XP.htm ええです。2万弱で高いようだけど、USBハブがついてることを考えりゃ妥当かと。端子類が全部前に出てくるので使い勝手もええです。上記の条件もすべて満たしております。
書込番号:189861
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



