『東芝REGZAブルーレイ DBR-Z110でも使えるデジカメ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東芝REGZAブルーレイ DBR-Z110でも使えるデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1件

HDD/DVDレコーダー REGZAブルーレイ DBR-Z110でも使えるデジカメを探しています。
以前使っていたデジカメが壊れてしまい、ちょっと期間があいてしまったので以前使えていた型番はわかりません。

用途はデジカメで撮影した写真、動画をSDカードかUSBか端子でつないで、レコーダーでHDD保存、DVDに焼きたいです。

現在使っているデジカメは富士フィルムのS8600、撮影したいイベントがあって慌てて購入しましたが、
記録方式がAVIだったために、 レコーダーはAVCHDで、保存できないことを知りました。

現在候補にあがっているのは、ソニーのDSC-WX350か、DSC-HX60V
価格は2〜3万くらいが希望です。

小型で持ち運べて、AVCHDなのでレコーダーでも使えたらとおもっています。
ただ暗所でも撮影、動画も少し撮りたいので迷ってきました。(小型すぎるために画質が落ちすぎるのと、液晶が壊れた際にソニーの対応がほとんど購入して1週間でも有償修理になってしまいそうなこと、当たり外れがすごいみたいです)

大きさは気にしないです。

実は、親が使うのもあり、自分だとPCで取り込むので何を購入してもいいのですが、
以前使えていたのもあって、レコーダーでも使える機種が希望です。

近所のヤマダとキタムラカメラでも聞いてきて、デジカメの場合は対応できるかわからないため、
レコーダー持ち込みで試してみてもいいというお話はできました。

レコーダーを持ち込む前に、 AVCHDで動画撮影できるもの、暗所でも多少画像が落ちてもいいので、
ソニーのDSC-WX350か、DSC-HX60V以外で何か候補がありましたらお教えください。
予算は2〜3万前半くらいまでを考えています。

よろしくお願いします。


書込番号:18988116

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/07/22 07:32(1年以上前)

DBR-Z110の取説を見ると静止画の取り込みは出来ないようですね。その辺りを再度確認されてはと思います。合わせてBlu-rayレコーダーの新規購入も検討するとして静止画の取り込みも可能な廉価な現行モデルですとパナソニックのDMR-BRS500などが該当します。このモデルは動画に関してAVCHDだけではなくMP4の取り込みも可能なものです。

DBR-Z110はAVCHDの動画取り込みはOKなようですから取り敢えずここに的を絞るとデジカメはソニーかパナソニックの機種に限定されますね。タチコマぼうやさんが挙げられている2機種の他にパナソニックのDMC-TZ70やDMC-FZ70が挙げられます。2〜3万円の機種ならセンサーサイズは大体1/2.3インチですから画質という点においては筐体の大小に関わらず顕著な違いは無いでしょう。

書込番号:18988301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/22 09:22(1年以上前)

デジカメで動画をAVCHD記録できるのはパナソニックかソニーのものになります。

予算の範囲内の上記メーカーのデジカメはほとんど1/2.3型撮像素子なので、画質は大差ないと思います。
レンズの明るさもほぼ同じです。

パナソニックTZ70だと、同じ1/2.3型でありながら、1画素の大きさを大きくすることにより
ISO感度1段分感度を向上させていますので、こちらを候補にしてもいいようにおもいます。
http://kakaku.com/item/K0000734771/

ただ、ぱっとみて違いがわかるのは、やはり撮像素子を大きくしたカメラになりますので
予算を増額してソニーRX100とかにしてもいいように思います。
http://kakaku.com/item/K0000386303/

RX100だと、レンズもF1.8と明るく、撮像素子も1.0型と、面積比でDSC-WX350か、DSC-HX60V等の
4倍の面積を持っていますので、1画素の大きさも大きくなり、画質面で有利です。

書込番号:18988496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング