


東芝 GR-301B
2000年に購入した古い冷蔵庫です。
実は3日前に冷凍庫を開けっ放しで出かけてしまいました。
それからの事なのですが、昨日はあまり冷えず冷凍温度も-11℃で、壊れてしまったと思いました。
今日買い替えしようと思っていたら、冷凍温度が-14℃で氷もできています。
でも冷凍庫は大体-20℃くらいが普通?なのかもとも思い買い替えを悩んでいます。
色々調べたら電源を抜いて半日放置して霜を取ればいいなどと書かれていたのですが、
自動霜取りがついているのでやる意味あるのかわかりません。
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:19016465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱交換器部分に分厚く霜がついていると、短時間の自動霜取り程度では溶かしきれません。少しましになったのは、繰り返し行った結果でしょう。
それが原因なら、さらに長時間放置して溶かすことで直る可能性はあります。
とはいえ15年前のモデルですから、消費電力は非常に高いですよ。
これを機会に買い換えを考えても良いかと。
省エネモデルで電気を節約した方が、長期的に考えれば、環境にも財布にも優しいです。
書込番号:19016549
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





