『Windows10のゲストアカウント』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows10のゲストアカウント』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10のゲストアカウント

2015/08/19 22:13(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

windows7で使用していたPCをwindows10にアップグレードして快適に使用しているのですが、
一点だけ上手くいかないことがあります。
windows7で使っていたGuestアカウントがwindows10にアップグレード後は表示されません。
(他のアカウントは当然引き継がれているのですが…)

色々と調べてみると、「windows10にローカルアカウントはない」と書かれている(ネット上の記述)もありました。
また、コマンドプロンプト(管理者)で net user guest /active:yes でいけるという(ネット上の記述)もみつけましたが、
この方法を実施するとPC画面が点滅して、動作停止状態になってしまいます。

Windows10でゲストアカウントを使われている方いらっしゃいましたら、設定方法をお教えください。

書込番号:19065848

ナイスクチコミ!0


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/19 23:05(1年以上前)


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2015/08/19 23:17(1年以上前)

S,Tさん、返信ありがとうございます。

PC内の保存場所(Windows7時のデータ)については把握できているのですが、
windows10でのGuestアカウント設定方がわからないんです。

引き続き、解決方法・情報等ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19066053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/08/19 23:24(1年以上前)

小生は、[設定]-[アカウント]-[家族とその他のユーザー]から作成しました。

書込番号:19066083

ナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/08/19 23:43(1年以上前)

先のURLのFAQの回答には、「Windows 10 にアップグレードした時にアップグレード前のゲスト アカウントが削除されるのは正常な動作になります。」と有ります。
なので、新規に作成するしかないのではないでしょうか?
やり方についてはお節介爺さんの書き込みを。

書込番号:19066194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2015/08/19 23:44(1年以上前)

お節介爺さん、こんばんは

アドバイスいただいた方法は、通常のアカウント作成方法(メールアドレスを登録する)ですよね。
ご存じだと思いますが、windowsVISTAや7にはGuestアカウントがあって簡単に設定できたんです…
windows8は使ったことがないのでわかりませんが、省略されてしまったんでしょうか?

書込番号:19066208

ナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2015/08/20 00:11(1年以上前)

S,Tさん、たびたびありがとうございます。

どうやらwindows10でGuestアカウントを利用するのは不可能のようですね。
新規アカウント作成には、メールアドレスが必要だったり、パスワードが必須だったり、
セキュリティ対策が重要なのは理解しますが、家庭内利用では面倒に感じます。
アップグレード前から解っていれば、
Windows7で適当なユーザーアカウントを一つ増やしておいてからアップグレードすれば良かったのですが…
今更、戻すのも面倒なのでGuestアカウントの利用は諦めます。

書込番号:19066389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/08/20 09:25(1年以上前)

>アドバイスいただいた方法は、通常のアカウント作成方法(メールアドレスを登録する)ですよね。
>新規アカウント作成には、メールアドレスが必要だったり、パスワードが必須だったり、

いえいえ、上でアップロードした方法で追加作成するには、途中で表示されるウィンドウで、下記の表示が出ますからクリックするとメルアドもパスワードも必要のないローカルアカウントを追加作成できますよ。

●[追加するユーザーがメールアドレスを持っていません]
●[Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する]

諦めることはありません。小生この方法で、Microsoftアカウントとローカルアカウントの2本立てで、ローカルアカウントを[管理者]で使用しております。

書込番号:19067015

ナイスクチコミ!2


矢西さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/20 13:16(1年以上前)

win10にローカルアカウントありますよ。
実際今それで動かしているPCです。
コントロールパネル>ユーザーアカウントで設定できます。
ただ以前のPINは使えなくなりましたがローカルなら短いパスで使えます。

ゲストはクラウド同期の関係から消えたんでしょうね。
8からストアなどが追加されましたから。
個体の環境より個人の環境に向けたOSに変化しています。
1つのPCでも複数の個人環境ができると考えればお得かもしれません。

面倒でもoutlookかHotmailアドレス新規登録して「個体用」アカウント設定しなおす方がいいです。
同じユーザーアカウントだと微妙な同期するし、自分のアカウントは売りの「パスワードのいらない世界」実現のためパスワード管理、つまり記憶しているので。

書込番号:19067525

ナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2015/08/21 00:05(1年以上前)

お節介爺さん、たびたびありがとうございます。
せっかくですので、お教えいただきたいのですが、

>小生は、[設定]-[アカウント]-[家族とその他のユーザー]から作成しました

同じ手順を進んでいるのですが、[家族とその他のユーザー]の後に、家族のメンバーを追加でクリックすると「問題が発生しました」となり先に進めません(ネット上調べると同症状の方がいらっしゃるようです。)
その他のユーザーの追加を行うと、メールアドレス・パスワードが必須になります。

何か手順の相違がありますでしょうか?

書込番号:19069209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/08/22 09:40(1年以上前)

>「問題が発生しました」となり先に進めません

只今、ローカルアカウントから試してみたら小生のPCもなりました。
しかし、Microsoftアカウント側から行うと、アップロードした画像のように表示されます。

>その他のユーザーの追加を行うと、メールアドレス・パスワードが必須になります。

[追加するユーザーがメールアドレスを持っていません]⇒[Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する]をクリックして次の画面でローカルアカウント名(好きな名前を入れます)を追加します。
[パスワードを入力してください]という項目がありますが、必須項目ではありませんので[次へ]をクリックしましょう。

書込番号:19072497

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2015/08/22 11:58(1年以上前)

お節介爺さん、こんにちは

一度はあきらめたのですが、アドバイスに従い再度チャレンジしてみました。

結果、自分の(ローカル)アカウントをMicrosoftアカウントに変更することで、家族の追加ができました。
その際には、自分のアカウントも追加アカウントも、Microsoftアカウントなのでメールアドレスおよびパスワードが必要になります。
(この点が、お節介爺さんに教えていただいたのと異なるようです。)
ただし、自分のアカウントも追加したアカウントも、それぞれローカルアカウントに切り替えることができるので、
ローカルアカウントに切り替えを行い、その際にパスワード設定も無くすことができます。

あらためて、お節介爺さんに感謝いたします。

書込番号:19072850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2015/08/22 13:50(1年以上前)

そうですか。

追加できて宜しゅうございましたね。

書込番号:19073119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
直販サイトに注意 0 2025/09/13 20:31:47
自作pc相談 26 2025/09/12 20:22:21
自作pc パーツ構成相談(初心者) 10 2025/09/10 21:01:45
AI PC 6 2025/09/10 20:37:00
大学生が使うデスクトップpc 34 2025/09/12 21:16:52
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
初PC購入検討。用途:仕事。質問:スペック 4 2025/09/09 10:14:08
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 26 2025/09/12 6:18:55
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397194件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング