


13年使用してきたシャープの冷蔵庫の側面がここ数年、非常に高熱になるようになってきたため、
後継機種がでるころで価格が安くなってきた8月上旬に買い換えました。
旧サイズは600×676×1782 です。
4人家族で転勤族のため どっちもドアかフレンチドアで 幅65cm以下の500L以上のものを選択条件とし
壊れていたわけではないので、色を選んだため今日の搬入となったのですが、なんと高さがひっかかり搬入できませんでした。
幅についてはエレベーター無、4階で、階段が狭いため、店頭でも話をして気を付けていたのですが、まさか高さ・・・
階段途中、壁側面の上方にボックスがあり、そこが出ているために引っかかるようです
高さが183cmあるので、175cm以下にしないとと業者さんに言われました。
仕方なく他の機種選びに入ったのですが、500L以上はあきらめても、どっちもドア、フレンチドアは譲れないと思います。
400L以上、175cm以下、65cm以下となると 三菱MR-JX48LZか、シャープSJ-XW44AとSJ-XF44A のみです。
今までもどっちもドアが使い勝手もよく気に入っていたので、そちらにするつもりでいたのですが、
いざ実際に冷蔵庫を見ていると、今まで使っていたのとほぼ変わりないし、容量もそんなに変わった気がしない。440Lです。
壊れてもいないのにこんな高いお金をかけていいのかなと(税込、10年保証、リサイクル込で165000円)思いだしました。
それならば、容量も増えるし475L三菱に。と思ったのですが。。。
三菱は後継機種が発表となり他店舗にも問い合わせてもらいましたが、どこにもなく展示品のみでした。
価格は展示品とはいえ、もとの値段が高い分シャープよりも少し高くすべて込で170000円です
もともと500L以上を希望していたため容量の大きい三菱がいなと思ってしまいます。
そして、幅奥行はあまり変わらないですが、高さが1696と1745で、三菱が5センチほど低いです。
業者さんは計測ではなく見た感じから175cm以下にと言われてたし、これでまた入らなかったらと思うと怖いです。
今後の転居を考えても小さい方が安心かと。
でも、展示品。。。色も希望と逆の濃いブラウンです。
前置きが長くなったのですが、冷蔵庫の展示品について、皆様はどのように思われますか?
私としては、頻繁に開閉したり、乱暴に扱うことで何か問題ないのかな?と思ってしまいます。
コンプレッサー?など冷やす部分については稼働していないので大丈夫なんでしょうか?
食品をいれるものを不特定多数の方が触っていることについても、かなり気になってはいたのですが、使用前に除菌シートなどで拭いてしまえばいいはず・・・?と思うようにしてます。
サイズを考えれば三菱。でも展示品。それなら変わり映えはないけれどシャープ。
いっそのこと買い替え自体をやめてしまうとか。
しかし今日一度1階までおろしてもらい、再び4階まで上げてもらいましたが、その間も狭いなぁとかギリギリだと言いながら作業してもらったので、ガンガンに壁や階段などにぶつかる音がしまくってました。13年経過もしてるし、そんなかんじでぶつかってるし、万が一近々冷蔵庫が壊れたときに限られた機種ですし選ぶ余地なく20万超のものを買う羽目になるかと思うとそれも怖いです。
みなさん、どう思われますか?
書込番号:19090942
2点

本気なら
4階窓からクレーン搬送と言う手もあるんだろうけど
そう言う物件に住んでるんだから
それ以上のことは出来ないんじゃないの?
個人的には、両側ドアなんてあまり魅力は無い。
東芝の野菜庫の工夫とか
パナソニックの庫内広々とか
両側ドアよりも、
もっと魅力的な冷蔵庫があるはずなんだけど。
書込番号:19091641
4点

hi-ママさん こんにちは。
冷蔵庫の新発売は秋ですから、
冷蔵庫の買い時はやや前の時期で、今からは売れ残りが多くなってくるので、
機種を選ぶのに1年で一番は厳しくなってきた時期です。
一番良い選択肢は、ご希望に適った冷蔵庫が在庫で、在庫処分品である事ですが、
それ以外の、今、考えられる選択肢を述べます。
・今ある冷蔵庫が使えない場合、妥協してでも冷蔵庫を確保する必要があります。
・今ある冷蔵庫が1年間使えるなら、来年の初夏まで持たせて、初夏に買う。
(値段と在庫の頃合で一番無難な買い替え時期は7月後半です)
・今ある冷蔵庫が年明けまで持ってくれる感じなら、それでも新型の冷蔵庫の値段はかなりこなれてくると思いますので、この場合も私なら待ちます。
(3月は新生活シーズンで値上がりする事もあるので注意)
次に、買い替えについての考え方ですが、
当然ながら最優先はサイズです。
ドアに関しては、どっちもドアは置いといて、フレンチドアがご希望なのはなぜでしょうか?
と、言いますのも、片開きに比べてフレンチドアの方がドアポケットの明らかに収納量が少なくなります。
さらに、小さい冷蔵庫だと幅もその分狭くなりますから、少なくなる率も多くなるのです。
開ける所に制限がないのであれば、私は片開きの方が良いと思いますよ。
展示品に関しては、外装を確認して納得されれば問題ないと思います。
(私ならそうとう値切りますが)
色に関しても、hi-ママさんが納得される事が一番大事で、他人がとやかく言うことではないです。
あと、そんなぶつくさ言う業者に運んでもらわなくても良いと思いますよ。
買う電気屋さんを替えるか、もし、同じ電気屋さんで買うとしたら、苦情を言って次に運んでもらう人を変えてもらいましょう。
展示品では納得いかない場合の参考ですが、400L以上、高さ178cm以下、幅65cm冷蔵庫を探してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013498_J0000013499_J0000013294_J0000011113_J0000011114
他にも何点かありましたが、確かに少ないですね…^^;
私ならこの中では日立か三菱を買うと思いますが、まあ、それはお好みでって感じです。
書込番号:19091792
0点

hi-ママさん
おはようございます。
>コンプレッサー?など冷やす部分については稼働していないので大丈夫なんでしょうか?
新品と同様で、全く問題有りません。
>食品をいれるものを不特定多数の方が触っていることについても、かなり気になってはいたのですが、
市販の除菌クリーナー等で、清掃すれば大丈夫でしょう。(スレ主さんの気持ち次第ですネ)
其れより、野菜室や冷凍室の引き出し式レールの、歪みや変形の有無を確認して下さい。空の状態では気付かないが、収納量が多く成った時に動きが悪く、最悪の場合だと途中でレールに引っ掛かり止まってしまう事も。
>色も希望と逆の濃いブラウンです。
色の選択は、機能と同じぐらい重要ですので、慎重にじっくりと考えた方が良いと思いますネ。(安易な妥協で購入してしまうと、見るたびにストレスを感じてしまうかも・・・)
>業者さんは計測ではなく見た感じから175cm以下にと言われてたし、これでまた入らなかったらと思うと怖いです。
此の部分が最も重要で、計算上はOKでも階段の回り込み等で、引っ掛かってしまい搬入出来ない事態は避けたいですよネ。
*購入予定店舗に御願いをして、展示して有る冷蔵庫の空箱を借りて、実際に現場にて試すのが一番確実です。
書込番号:19091862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ご意見ありがとうございます(^.^)
>at_freedさん
キャンセルした冷蔵庫は野菜室まんなかの東芝です。
他社にはない私にとって一番魅力的な冷蔵庫でした!しかも幅65cmで500L!!!
しかし、クレーンを使って4階まであげる金額や、今後も転居が続くことを考えるとそこまでする気力はなく他を検討しようかなという気持ちです。
両側ドアも、転居がなければ片側扉で十分ですが、転居の都度配置が変わる我が家では使い勝手がよく本当に助けられました。
野菜室真ん中と同じくらい魅力的です♪シャープさんにはずっと作り続けてほしい商品です。
>ぼーーんさん
そうなんです、キャンセルした冷蔵庫の納期が一か月近くかかってしまい、代わりの冷蔵庫を探すには遅すぎました。
あの時在庫のある色にしとけば、早くにこの事態が分かり安くてきれいな商品を買えたはずですよね。残念でなりません(>_<)
そして古い冷蔵庫は今も動いてくれてます。なのでお店にはこの週末までに買い買い替えか完全にキャンセルするか伝えることにしてます。10年くらいの使用ならキャンセルすると思うのですが、13年は経過しており、ここ数年は夏場になるととても熱くなり毎年、買い換えようかと思いつつ今年まで引き延ばしていた状態です。今まで頑張ってくれた冷蔵庫。愛着もあるので来年の夏まで、または年明けまで待ちたい気もするし、さすがに厳しい気もするし。こればかりはわかりませんよね。自分がどう考えるかですね^_^;
フレンチドアについは、フレンチドアがいいというよりも、転居のたびに右側が壁だったり左側が壁だったりします。社宅があったり手厚い住宅補助がある会社でもないので、家賃の予算も限られます。となるとあまり冷蔵庫の配置とか考えてる場合じゃないんですよね。そのため、左右開きの冷蔵庫が理想ですが、シャープしかありません。候補を増やすためにフレンチドアも対象にしてるという感じです。
私もフレンチドアよりも一枚扉の方が収納力が多く、使いやすい気がするのですが、全体の容量がフレンチドアの三菱の方が大きいうえに、今後の引越時にサイズが大きくて部屋に入らないというトラブル回避のため少しでも高さの低い三菱とで悩んでいるところです。
運送業者さんについては、私がいる前でブツブツ文句を言ってたわけではないんです。運搬に興味津々の息子が玄関からその様子をずっとのぞいてて、業者のお兄さんとおじさんが運びながら会話する中で、きついっすね〜。ギリギリだなぁという声を聴いて、私に報告してきてくれてたんです。夏の暑い時期、階段で4階まであげようと努力してもらい、古い冷蔵庫については往復までしてもらいました。逆に申し訳なかったです^_^;
>クチコミハンターさん
冷えについては問題ないのですね、よかったです。表面の汚れや傷については気にしてましたが、引出式レールの歪みや変形については全く見てませんでした。そこ大事ですよね。しっかり見てきます!!
色については、今の配置は隣に置いてある食器棚がブラウンなのできスッキリみえるかもしれないと思うようになりました。狭い部屋で多少の圧迫感はあるかもしれませんが、背も低いので大丈夫かなと(^.^)
搬入に関しては空箱をおかりするのが一番でしょうが、お店と自宅の往復を考えるとちょっと厳しいかもしれません。しかし、階段の幅や踊り場の幅、奥行き、壁にあるでこぼこの幅高さ奥行、それらの床からの高さなどはすべて測っておきました。三菱、シャープのサポートにも電話して空箱のサイズも聞きました!それでも、実際に入れてみると会談や踊り場の形状からどうなるかわかりませんよね。三菱は大丈夫だとは思うんですけどね・・・?
とりあえず、またお店に行って展示品をチェックしてきます。そして諦めきれないシャープ製品との引き出しやドアポケットの違いなどしっかり見てきます。
書込番号:19092342
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:39:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:46:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 18:39:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





