『IDE-RAID Card(PCI)とキャプチャボード(PCI)』 の クチコミ掲示板

『IDE-RAID Card(PCI)とキャプチャボード(PCI)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IDE-RAID Card(PCI)とキャプチャボード(PCI)

2001/06/13 15:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 なおちゃんさん

お世話になっております。
先日のHDDのトラブルは、泣く泣く全て開放することで復活しました。

質問なんですが、ビデオの編集に主に使っているマシンです。
IDE HDD 40GB x 2台 を FastTrak66でストライピングしています。
miniDVをPCIバスからキャプチャしているのですが、
PCIバスでデータが込み合いボトルネックになるということは、ありうるのでしょうか。
マザーボードは P2B-F です。
ご存知の方、教えてください。お願いします。

書込番号:191783

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/06/14 11:14(1年以上前)

残念でしたね、RAID0はバックアップが必須です。

PCIですが、環境によっては有りうるでしょうが、2台のRAIDなら多分大丈夫でしょう。

書込番号:192517

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおちゃんさん

2001/06/16 07:16(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。
安心して、使っていけます。
またよろしくおねがいします。

書込番号:194188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング