『故障ばかり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:4000ルーメン ViewLight NP-PE401HJD-N2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ViewLight NP-PE401HJD-N2の価格比較
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のスペック・仕様
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のレビュー
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のクチコミ
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2の画像・動画
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のピックアップリスト
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のオークション

ViewLight NP-PE401HJD-N2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月27日

  • ViewLight NP-PE401HJD-N2の価格比較
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のスペック・仕様
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のレビュー
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のクチコミ
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2の画像・動画
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のピックアップリスト
  • ViewLight NP-PE401HJD-N2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-PE401HJD-N2

『故障ばかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「ViewLight NP-PE401HJD-N2」のクチコミ掲示板に
ViewLight NP-PE401HJD-N2を新規書き込みViewLight NP-PE401HJD-N2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

故障ばかり

2015/10/01 11:22(1年以上前)


プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-PE401HJD-N2

クチコミ投稿数:3件

1年半前にDLPで4000ルーメンあるとのことで、本製品を購入しましたが、

毎年夏になるとFAN制御ができなくなる故障が起こります。

FANの動作モードを高速に設定すると、動作しますが、
自動モードにすると、FANがあまりまわらず、高熱になって電源が落ちてしまいます。

私の使用状況が悪いのでしょうか?
設置場所は高地ではなく、
夏はエアコンをつけて室温25度くらいにして使用しておりますが、
他に気をつけることはありますでしょうか?
正直、FANを高速モードにすると、うるさ過ぎるので運用したくありません。

同様の症状に悩まれている方は他に居ますでしょうか?

昨年は保障期間で修理していただきましたが、
今年はメイン基板交換で6万円ほどかかるとの事。

今後、毎年6万円もかかるようなら別の機種にしたいと考えています。

書込番号:19189730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/01 17:08(1年以上前)

>まさぁしさん

>私の使用状況が悪いのでしょうか?

エアコンの設定温度に関係なくプロジェクターの温度が上がり易い設置環境になってませんでしょうか。
周りが開放された空間になっていないと本体に熱がこもりやすいです。
夏は冷却に使われる空気の温度がもともと高いので特に注意が必要です。

この機種のマニュアルには周囲10cm以上あけるよう注意書きがありますが、できればもっと離した方がいいです。
自分の使用機種は50cmという記述になっています。
また吸気と排気は空気の流れを妨げないようプロジェクターの周りに十分な空間を確保する必要があります。

これらの設置環境を見直しても現象が変わらないようなら個人的には買い換えてもいいかと思います。

書込番号:19190269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2015/10/02 17:05(1年以上前)

>まさぁしさん

>私の使用状況が悪いのでしょうか?

気になりますね。確かにエアフローの流れがクローゼットや押入れのような閉鎖空間ならオーバーヒートするのは分かりますが通常の部屋であれば停止しないのがデフォルトかと思われます。

また湿気が多いと湿度も高まりますので案外エアコンを25℃設定でもそれ以上の可能性はあります。

ただオーバーヒートを2回繰り返すのは製品仕様なのか、不良品なのか、2回出ているので悩ましい箇所ですが、前回と同じ故障内容であればもうそれは引退させてしまった方が望ましいかと思われます。

書込番号:19193003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 09:00(1年以上前)

>エビナナさん

ありがとうございます。

設置は天吊りなので、周辺2m以上何もない状態です。

これ以上設置環境を改善することは難しいので、買い替えですかね。

書込番号:19211398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/09 09:22(1年以上前)

>ケーキクーラーさん

ありがとうございます。

夏場梅雨明けなら多少湿度が高かったりしたと思いますが、
普通に暮らしている部屋なので一般家庭とそう変わらないと思います。
クーラーつけていたので、乾燥しているくらいだと思いますが…

FANを高速モードで運用している時には問題なく動作し、
自動モードにしていると、本機の温度が上がっているにも関わらず、
FANが高速にならないことによるオーバーヒートなので、
サーモスタットからFANの制御がおかしいかどちらかのような気がします。

NECに修理にだし、
5000円もの診断料を払って、1ヶ月もかかっての回答が基板交換です
だけでしたので、
メイン基板の何がどうなって交換なのか?という質問をした所、
そのまま返答なしです。

一応NECのサポートの回答を待って、納得のいく報告がなければ買い替えを検討したいと思います。

書込番号:19211437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ViewLight NP-PE401HJD-N2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障ばかり 4 2015/10/09 9:22:42

「NEC > ViewLight NP-PE401HJD-N2」のクチコミを見る(全 5件)

この製品の最安価格を見る

ViewLight NP-PE401HJD-N2
NEC

ViewLight NP-PE401HJD-N2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月27日

ViewLight NP-PE401HJD-N2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング