


海外旅行するにあたって、初めてカメラ購入を予定です。携帯性の面からミラーレス、コンデジにしようと思っています。ただ、あくまで旅行がメインですので、状況によってレンズを交換したり、何本もレンズを持ち歩きたくはありません。また、日常生活でもカバンに入れておきたいという思いから、コンデジにしようと決めました。5万円という予算からG7XとSTULUS1sの2つに行き着いたのですが、どちらにするか決めかねています。G7Xは10月10日以降に購入すればバッテリーをもらえるキャンペーンが始まり、STYLUS1sは5000円のキャッシュバックキャンペーンの対象です。これがさらに僕を迷わせます。製品の特徴としてはG7Xにはチルト液晶があり、コンパクトさに魅力を感じています。バッテリーに不安を感じていますが、キャンペーンで解決すると思います。旅行にバッテリーが間に合わないような気もしますが。一方、STYLUS1sはEVFを標準装備、そして純正オプションを買い足すことで広角でも撮影可能。撮影対象は主に風景なので広角での撮影が可能なのは魅力的です。キャッシュバックキャンペーンもあるので、純正オプションを買うことの負担は軽いです。
カメラ初心者(初めてのカメラ購入)ですので、間違っていることを言っているかもしれませんがご容赦ください。また、コンデジでなくても良いので、この2つ以外でおすすめがあれば教えていただきたいです。
書込番号:19208953
2点

私だったらせっかくの海外旅行ということもあり、画質を欲張るので多分G7Xを選びます。
STYLUS1sはG7Xと比べるとだいぶ劣るし(特に暗いところ)、普段使いだと若干大きいのも気になります。
他機種でも良かったら広角24mmから使えて、レンズ交換すれば望遠も使えるGM1S ダブルズームキットですかね。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/page/news/2015/01/1447/
こちらはミラーレス一眼なので画質は良いです(G7Xとだとあまり差はないです。むしろ暗所は負けます。)。
レンズ交換はたしかに面倒ですが、仮にG7Xを選択した場合望遠で撮りたくても絶対に撮れない(画質劣化するデジタルズームを使うしかない)状態になりますので、その辺りで後悔がないかというところです。
ちなみに大きさの比較です。
http://camerasize.com/compact/#573,491.397,618,491.375,ha,t レンズをつけた状態
http://camerasize.com/compact/#573,491.397,618,491.375,ha,f 正面から
GM1sの場合、望遠レンズ1本分はどうしても荷物が重く、大きくなります。
中望遠までで軽量高画質で撮りたいならG7X、暗所画質が若干劣るけど広角から望遠まで高画質で撮るならGM1S、レンズ交換なしに程々の画質ならSTYLUS1sってところでしょうか。
書込番号:19209016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私ならG7Xかなぁ。
理由は携帯性と、基本画質(特に高感度画質)の高さと、広角24o。
ただ、STYLUS1sでも明るい日中の撮影なら、画質にそこまでの差は無いように感じますしEVFもメリットだと思います。
ワイコンで22.4mm相当の広角になるようですが、かなり嵩張ると思いますので携帯性は悪いですね。
他のカメラでワイコンを使っていた事がありますが、常用するわけではなかったので今は処分してしまいました。
STYLUS1sのメリットに望遠300oがありますが、これは旅先で何を撮るかによります。
例えばヨーロッパの古い建物の屋根の装飾とか、近づけない野生動物とか、そういう特定の被写体なら300oの利点は大きいですが、一般的なスナップ撮影ならG7Xの100oでも大きな不満は無いと思います。
室内での撮影(観光先の室内、レストラン、ホテルの部屋など)ではG7Xの方がレンズの明るさと高感度画質に優れるので、違いが出ると思います。
書込番号:19209064
2点

ビーン・スプラウトさん
G7X に一票。
バッテリーは意外にもちますが、予備は必須です。
自撮り機能は、どうしても同じ構図ばかりになるので、スマホから操作の方が良いと思います。
レビューにいろいろ難点を書きましたが、あくまでも操作性の問題で、新しくカメラを使う人には問題ないはず。
良いご旅行を!!
書込番号:19209176
1点

G7Xに1票(^-^)/
バッテリーもSDカードも多めに持っていきましょうp(^-^)q
備えあれば憂い無し(o^-')b !
良いご旅行を…(^o^)/~~
書込番号:19209195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G7Xに1票( ̄ー ̄)/
よいご洗濯を♪゜・、<(。・Θ・。)>,・゜シャコシャコ
書込番号:19209198
0点

ビーン・スプラウトさん
G7Xに1票 (^O^)/
予備バッテリと予備SDを、忘れずに持って行きましょう。
良いご旅行をヽ(^0^)ノ
書込番号:19209225
0点

僕だったらG7X(メイン)と
もっと望遠のあるコンデジ
をサブとしてもって行きます
(今使っているカメラとかでも良い)
※サブと言うか盗難や故障の為の予備?
書込番号:19209271
0点


>ビーン・スプラウトさん
こんばんは。
この2択なら
鉄板でG7Xでしょう。
(理由は皆様が記述されているように)
対抗に
カシオZR-3000
1/1.7型ながら
望遠側が
25mm〜3000mm相当
旅行後もいろいろ遊べるような。
書込番号:19210076
0点

こんばんは〜^ ^
友人がG7x所有されてますが、あの写りであの値段は破格と思いました…
当方P7700所有ですが私もスレ主さんの立場なら迷わずG7xを選択すると思います。
書込番号:19210273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>びゃくだんさん
大変詳しい解説、他機種のご提案ありがとうございます。ダブルズームレンズキットを買っても望遠で撮るという場面は少ないと思い、また大きさの面でG7Xに決めました。
>豆ロケット2さん
ワイコンを買うと携帯性が悪くなることはわかっていましたが、私も使わなくなりそうなのでG7Xに決めました。ありがとうございます。
>けいごん!さん
写真まで用意していただきありがとうございます。G7Xに決めました。
>☆M6☆さん
SDカードも予備を持っていきます。ありがとうございます。
>さくら印さん
G7Xに決めました。ありがとうございます。
>おかめ@桓武平氏さん
G7Xと一緒に旅行を楽しみます。ありがとうございます。
>gda_hisashiさん
予算の関係でG7Xしか買えないのですが、壊れないように気をつけます。ありがとうございます。
>松永弾正さん
とてもきれいな写真ですね。私もG7xできれいな写真を撮っていきます。ありがとうございます。
>歯欠く.comさん
皆様の言う通りG7Xに決めました。ありがとうございます。
>六甲のおいしい酒さん
コスパ良いんですね。G7Xに決めました。ありがとうございます。
書込番号:19211587
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/25 22:24:47 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/26 2:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/26 1:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/25 23:02:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





