


音展に行ってきました!
パイオニア・ヤマハ・デノン各社のDolby Atmosのデモは目から鱗でした(^^;
デモなので当然、かなり強調されていましたがそれでもAtmosの効果は
自宅でのセッティングを見直したくなるレベルでした
特にパイオニアのイベントで体験できた「蚊」と「蠅」のオブジェクトオーディオの効果は
あり得ないもので「任意の場所に音を置く」まさにそんな感じでした、驚きました
何となくそれっぽく聞こえる・・・・みたいなもんじゃなくて、手を伸ばしたくなる
蚊とか蠅が自分の近くをひょいひょい飛んでる的な体験をしてしました
まぁ、強調されたデモなので自宅で映画とかを視聴する場合にはあれほどの体験は
出来ないでしょうが・・・・・
デノンのデモではより突っ込んだ話が聞けました、特に7200WAでの今後の展開
アップデートでの進化の話が聞けて嬉しくなりました(^^
AVアンプでのHDR対応の話が聞けたのは大きいですね
HDRについてはTV側の対応も気になりますが、アンプ側でのアプコンでTV側は既存の
製品が使えるならありがたいことです
DTS:Xについては、やはり皆さん興味があるようで一番お客さんが多くなりましたね
説明の中での話なんですが、フロント2chのみでも対応可能だとの事は驚きました
それと、奥行きですね「音響」で奥行きを体感できたのは面白かったです
映像を音響が補完する、そんな感じですね・・・・
音楽配信とハイレゾのイベントではかなりの高級機器を使用してアニメソングの視聴が出来ましたが
まさかの「サザエさんOP」が聞けたのは大きな収穫でした
書込番号:19238727
3点

こんばんは。
注目デモのご報告を、大変興味深く拝見しました。
>特にパイオニアのイベントで体験できた「蚊」と「蠅」のオブジェクトオーディオの効果はあり得ないもので「任意の場所に音を置く」まさにそんな感じでした、驚きました
これはオンキヨーとパイオニアが作成したという「チェックディスク」でしょうか。
しかし、そんなに凄かったとは驚きです。
デモ向けの強調やセッティングを真似したとしても、拙宅でそのような効果を既存の映画ソフトで出せるとは、到底思えません。
と言うことは、今までのソフトは・・・
そのチェックディスクをどうにかして、自分ちで聴きたいものです。
書込番号:19239279
0点

>cz2772さん
>そのチェックディスクをどうにかして、自分ちで聴きたいものです。
全くのその通りで、抽選とかアンケートに答えたら「貰える」かもとか
思ってましたが、ダメでした(^^;
「蚊」のソフトについてはオマケがあって、さんざん飛び回ったあとに ペチッ!!
と音がして「蚊」はご臨終してました
可能性としては、雑誌の付録か・・・・ただ、Atmos用にスピーカーをセッティング
する必要がありますがねー、当日の開場ではかなりデカいTopスピーカーがゴツイ
フレームに設置されていました(4個)
それとイネーブルスピーカーを当日初めて実物を拝見しましたが、あれはデカいですね(^^;
オブジェクトオーディオなんですが、とても楽しみです!
書込番号:19239320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 9:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 13:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 9:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 19:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 22:17:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 19:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 10:16:21 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 14:24:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 8:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 23:43:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





