Adaptec RAID 8405 ASR-8405 Single [SAS/SATA/RAID]
内部4ポートの12Gb/秒対応RAIDアダプター
Adaptec RAID 8405 ASR-8405 Single [SAS/SATA/RAID]ADAPTEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月



インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 8405 ASR-8405 Single [SAS/SATA/RAID]
ふとした疑問なんですが、maxView Storageで8405のLogical DeviceのSummaryを表示させると、Bootable YES となっています。
現在、OSはインストールしておらずデータ専用で運用しているので、ブータブルである必要はなく、ブータブルであるがゆえシステム起動時に時間がかかっているのでは?と思っています。
アレイをビルド(カスタムにて)する際に設定項目はなく、ビルド後に設定項目を片っ端から探しているつもりなんですが見つかりません。。。
Bootable ”NO” にする方法をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19331124
0点

kkuroさん おはようございます。 ユーザーではありません。
その項目を 右クリック しても ダメですか?
書込番号:19331163
0点

M/Bの ブート設定で,当該カードからのBootを 「Delete」にされては ・・・
書込番号:19331210
0点

>BRDさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
該当項目を右クリックすると、ブラウザの右クリックメニューとなってしまいます。
ブラウザでの設定ソフトなのでいたしかたないかと思います。
>沼さんさん
コメントありがとうございます。
M/Bのブートメニューは超高速設定してあり、BootのSSDしか認識しないようになっています。(8405とは全く関係無く、M/BのSATA直結です)
超高速設定でCSM無効ですので、8405のBIOS画面が表示されませんし、8405のUEFIメニューも表示されません。
書込番号:19331240
0点

見るならアレイの設定ではなくて、カードの設定の方ではないでしょうか。
「起動に時間がかかっている」が主観なのか測定した結果なのかも不明ですし、遅くなっているのがPOST画面なのかOSを読み込み始めてからなのかでも異なります。
因みにOSを読み込み始めてからなら、それは全く関係ないです。
書込番号:19331981
0点

|
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コントローラー プロパティ その1 |
コントローラー プロパティ その2 |
コントローラー プロパティ その3 |
>uPD70116さん
コメントありがとうございます。
コントローラーの設定ですが、画像の項目しか無く、Bootableに関する項目が無いんです。
起動の早い遅いに関しては動画をアップしてみました。
あまりきれいに映ってませんが、時間感覚は解ってもらえると思います。
POSTまでは10秒前後、そこからWindowsのグルグルが8405搭載時は12回転(クルンクルンで1回)かかるのに対し、未搭載時は2.5回転で済んでしまいます。
グルグルが始まった時点でOSの起動領域だと思っているのですが、8405の認識がそこに喰い込んでる感じでしょうか。
ちなみに高速スタートアップで自動サインインすると、ようこそでグルグル回り時間がかかります。
自動サインインしないで、30秒程度待ってからサインインするとスムーズにデスクトップに移行してくれます。
どうしてもどこかで時間を使わないと気が済まないカードの様です。
それで、この時間を短縮できないか?と試行錯誤している次第です。
書込番号:19333011
0点

コマンドラインインターフェイスの設定なら「arcconf setbiosparams」というコマンドを使って無効に出来ます。
詳しくはAdaptecの「Command Line Interface v1.08.21375 ユーザーズガイド (PDF 1.5MB) 」を参照してください。
PDFなので「ブート」で検索をすればその内出てきます。
書込番号:19336723
0点

>uPD70116さん
arcconf ダウンロードしてコマンド打ってみました。
教えて頂いた setbiosparams だと、RUNTIMEBIOSとARRAYBBSSUPPORTが関係しそうですが、両方ともDisabledにしてもBootableはNoになりませんでした。
--------------------------------------------------------
Controller BIOS Setting Information
--------------------------------------------------------
Runtime BIOS : Disabled
Array BBS Support : Disabled
Physical Drives Displayed during POST : Disabled
Backplane Mode : IBPI
BIOS Halt on Missing Drive Count : 2
----------------------------------------------------------------------
Logical device information
----------------------------------------------------------------------
Logical device number 0
Logical device name : WDRED2TBx4 RAID5
Block Size of member drives : 512 Bytes
RAID level : 5
Unique Identifier : BE6BB7B0
Status of logical device : Optimal
Additional details : Initialized with Build/Clear
Size : 5713910 MB
Parity space : 1904640 MB
Stripe-unit size : 32 KB
Read-cache setting : Enabled
Read-cache status : On
Write-cache setting : Enabled
Write-cache status : On
Partitioned : Yes
Protected by Hot-Spare : No
Bootable : Yes
Failed stripes : No
Power settings : Disabled
書込番号:19338981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADAPTEC > Adaptec RAID 8405 ASR-8405 Single [SAS/SATA/RAID]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2015/11/25 17:35:48 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/19 7:41:10 |
「ADAPTEC > Adaptec RAID 8405 ASR-8405 Single [SAS/SATA/RAID]」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





