


6畳用のエアコンを2階の洋間に新規に取り付ける場合、壁上部にAC専用のコンセントが無いときは
コンセントの電源などはどこから取るのですか?
幾らぐらいかかるのでしょか?
書込番号:19378110
1点

分電盤からになります。
http://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/kouji_aircon.html
専用回路増設 露出配線 10mまで \13,000〜 100V・200Vのエアコン専用回路を増設
分電盤に空き回路必要 コンセント含む
http://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/aircon_kouji.jsp
専用回路工事 12,000円(税抜)〜
書込番号:19378462
1点

真空ポンプさん
ありがとうございます、大変参考になりました。最低でも13000円かかると思えばいいのでしょうか?
それとも、25000円から??
書込番号:19382088
0点

分電盤にブレーカーが余っていて 純粋に
部屋までの 専用配線とコンセント取り付けなら
相場は15000円前後
分電盤でブレーカー増設や電圧切り替えが有ればプラス数千円
1階から2階などで コースが複雑な場合は都度見積もりなどの対応も、
まさかとは思いますが 電力会社からの引き込みが 単相2線式の場合は
かなりの高額が予想されます。
書込番号:19382124
1点

配線を露出させるか隠蔽させるかでも工事代が大きく変わってきますよ。
持ち家ならともかく賃貸の場合は大家さんとの相談の方が大事です。
書込番号:19383318
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 16:31:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 13:31:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 10:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 18:47:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





