『2016年モデル(CES)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『2016年モデル(CES)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

2016年モデル(CES)

2016/01/06 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201601/06/38009.html

新バックライトシステムで両サイドのスピーカーは外されたかな。

書込番号:19464876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件

2016/01/06 13:58(1年以上前)

http://www.sony.com/electronics/televisions/xbr-x940d-x930d-series

http://www.sony.com/electronics/televisions/xbr-x850d-series

850D(8500)シリーズも発表されていました。ハイレゾ推しは1年でやめちゃうのかな。
個人的には両サイドのスピーカーは必要無いのでありがたいですけど。

書込番号:19465107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/01/06 14:55(1年以上前)

オサレスタンドから中央スタンドに回帰してて感涙(TωT)

書込番号:19465230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/06 15:01(1年以上前)

あれは ださいデザイン でした。 

書込番号:19465241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2016/01/06 18:12(1年以上前)

新型のバックライト方式ってZP05やAX900を思い出させる…

書込番号:19465765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件

2016/01/06 18:29(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1601/06/news134.html

バックライト方式の説明を読むとS-LED系のバックライト方式かな。
ZP05やAX900ではブロック状の輝度ムラが気になったけれど…

書込番号:19465808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/07 15:21(1年以上前)

フルハイビジョンの32インチは出るのかなぁ?。

書込番号:19468656

ナイスクチコミ!0


i_zackさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/07 22:47(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ZP05の出来は酷いものでしたネ。。。
良い発想でしたが、制御しきれてないって感じで

今までスリム系を謳った液晶TVが何種類も登場してきましたが
高画質と言うよりもスタイル重視

バックライトと制御の進化
どこまでモノになっているか少し楽しみです

書込番号:19470013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/08 17:48(1年以上前)

何分割??
すげー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20160108_738075.html

書込番号:19471894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/08 18:15(1年以上前)

>すげー

クリスタルLEDの技術がフィードバックされているなら多少は報われる気がする。

書込番号:19471972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2016/01/08 18:22(1年以上前)

でも〜〜、お高いんでしょ?

書込番号:19471993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2016/01/08 21:46(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201601/08/38045.html

スゲーけど、手でないだろうなぁ。サイズ的にもお値段的(主にコッチ)にも。

書込番号:19472670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/08 21:54(1年以上前)

OLEDより高くなるんですかねー?

LEDの数だけで考えれば、OLEDは1ドット当たり4灯のLEDがあるんですよね??

書込番号:19472701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/19 21:22(1年以上前)

今年もソニーのメインはエッジライトのようですね。。
いい加減テレビを買い換えたいのだけど、買いたい製品が一向に出て来ない。

書込番号:19506462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/09 19:45(1年以上前)

youtubeで、X930Dの開封と設置動画が挙がってます。

https://www.youtube.com/watch?v=8jj0IFUzveI

で、最終的なTVの動画とか設定画面見ると、恐ろしく、周辺が暗いのですが、これは、大丈夫か?
薄さを追求したあげく、画面が犠牲になったのかなぁー。

とりあえず、3Dは省かれなくて良かったと箱の表記みて安心した。

書込番号:19675376

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング