


新しく発表されたZ150ですが期待していた4k60pは無くてちょっと残念でした(編集環境がないので意味無いですけど(笑)
おそらくZ100からセンサーサイズが大きくなっているので感度などは良くなっているのでしょうかね(笑)
ところで新しくカメラを買い換えようと思っているのですがPXW-180とZ150を比べた場合(HD撮影のみ)は動画の質的にどちらに軍配が上がるでしょうか?
X180は3CMOSで最大ビットレートが118
対してZ150は最大で約50程度
とても詳しい詳しいわけではないので、私はビットレートで判断してしまいます。
ご教唆お願い致します。
書込番号:19632566
1点

Z150がX70と同等画質と仮定した場合、圧倒的にX180の方がいいですね。
ただSxSやらBP-Uバッテリーやらが高いので、トータルコストは上がります。
あとズームリングのレスポンスが悪すぎて正直使いづらいです。
X180買うぐらいなら頑張ってX200買ったほうが後悔無いかも。
書込番号:19633106
2点

>金鎚さん
ご返答ありがとうございます!
やはり画質的な面で見た場合はX180のほうがいいんですね。
一つ気になったのが、スームのレスポンスが悪いというのは知りませんでした。
私はX200は仕事で触らせていただいたことがあるのですが、スーム性能において180と200では何か違うのですか?
書込番号:19633131
2点

X200は機械的に接続されたフルマニュアルレンズですが、X180は回転範囲が固定されているだけで、ズーム動作はサーボです。
追従性が悪く、狙った動きをさせるのが至難の業です・・・。
私もInterBEE直前までは買う気マンマンでしたが、実機を触って「コレは無いな・・・」となりました。
書込番号:19633249
3点

>dynaxさん
PXW-Z150のズーム..鏡胴のロゴは別に,民生のAX100に近い感じのレンズでした。電動ズームの動きは「まあ..民生と同じかな」って気がしましたね..
解放F値が広角端でもF2.8で最低照度もLowLightモード で1.7Lux.. PXW-X70と変わってないのが ちょっと残念な気もします。
X180には、XAVC-Intraありますけど、Z150は XAVC-Longだけ。あとEVFが PXW-FS5より若干改善してる?らしいですが
X180のEVFよりは貧相な感じがするのがZ150..若干..残念なところではあります。
書込番号:19633394
0点

予算があればやはりX200だと思います ただレンズのリングの話題になってますが
AF-MFの切り替えをリングを前後にしてするのですが これの精度が酷いのか
トンデモな力を入れないと動かない時と軽く動く時があって しかも製品毎にその
程度が違って そんな問題をあまり感じない製品と感じる製品があって私は外れ
でした。販社になんとかしてほしいと頼んだのですが相手にしてくれませんでした。
判っているが治せないようです。つまり撮影中の切り替えが出来ない製品に当たる
かもしれません。
電気的な切り替えが出来る製品ならそんな問題はありません。
FUJINONの問題なんですけど
書込番号:19633456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 10:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/08 20:15:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/09 11:25:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/12 13:28:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/03 13:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 13:49:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/28 5:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 19:04:14 |
![]() ![]() |
28 | 2025/06/14 14:53:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 0:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
