『家猫を写すことの苦労と喜びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『家猫を写すことの苦労と喜びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

家猫を写すことの苦労と喜びについて

2016/03/12 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:911件

フリッカーに悩まされる(-_-;)

みなさん。こんばんわ。
潮待煙草と申します。

私は2年半前にEOS 6Dを購入し、本格的に写真にはまり始めました。

ちょうどその頃、わが家に猫が来まして、それから私は最愛のわが猫の写真を撮り続けました。
EOS 6Dの高感度耐性が幸いして、仕事から帰ってくる夜でも写すことができました。
ピントがあっていない、表情がよくない写真を削除しましたが、それでも6000-7000枚の猫写真が現在残っています。
まあ、私はアホですね(^^;)。

でも、それだけ撮っても、いまだに猫の写真の撮り方に悩んでいます。

猫や動物の写真に関しては素晴らしいスレがあり、私も拝見させていただき楽しませてもらっています。
でも、家内だけ猫の写真の撮り方に悩んでいる人もいらっしゃると思います。
撮り方について、情報交換させていただければと、勝手ながら思いました。

先日までの私の悩みは、蛍光灯によるフリッカーの対策でした。
ようやく、EOS 6Dの機能を頼って、マニュアルでSS1/100、ISOオートにすることでなんとかできることが分かりました。
でも、私のエースレンズである135/F2は手ぶれ補正がないので、急いでいる時にはブレた写真になってしまいます。
結構苦労しています。

もし、よろしければ、同じ猫仲間のためにみなさんのご苦労や解決法をご紹介いただければと思います。
もちろん、撮れた喜びもです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19686214

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/12 22:30(1年以上前)

>潮待煙草さん
こんばんは
猫犬いません。
猫喫茶に行く勇気もありません。
なので
撮り方の工夫苦労は
申し訳ありませんが
わかりません。

されど
皆さんの愛猫愛犬を
拝見させて頂くのがうれしいです。

特に4枚目
こんなフリッカーに怒っている
猫を見たのは、はじめてです。

書込番号:19686265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/12 22:36(1年以上前)

>歯欠く.comさん
>皆さんの愛猫愛犬を拝見させて頂くのがうれしいです。

ありがとうございます!(^^)!
犬猫を飼っていなくとも、そういうことを表現される歯欠く.comさんは、優しい気持ちを持たれている方と思いました。

>こんなフリッカーに怒っている猫を見たのは、はじめてです。

フリッカーに怒っているわけではないんですが(^^;)
実は「あくび」をしているところなんです。
でも、うまい具合にフリッカーと表情が合いました!(^^)!

書込番号:19686290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/12 22:53(1年以上前)

>潮待煙草さん
安心してください。
わかっていますよ。(^^;)


ごめん寝とか
写真でしか見たこと無いんですが
やっぱりかわゆいでしょうね。




書込番号:19686363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件

2016/03/12 23:00(1年以上前)

>歯欠く.comさん

ははは、ありがとうございます。

齢50になりましたが、こんなに「可愛い」を連発する自分になるとは思いませんでした(^^;)

書込番号:19686394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/13 00:01(1年以上前)

ネコちゃんで無くてスミマセンm(_ _)m

潮待煙草さん
こんばんは^o^

アクビしてるネコちゃんはいいですね(≧∇≦)
3枚目までとは全然顔が違う様に見えるのは自分だけでしょうか?(笑)
猫も犬も口の中を見ると凄い歯をしてますよね;^_^A
可愛いと思ってても歯を見ると少しビビリます(笑)

6Dでフリッカーに当たった事がまだ無いです・・・
家の中で余り撮らないからかもしれないですが(゚o゚;;

書込番号:19686643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/13 00:09(1年以上前)

>カメキューさん

返信ありがとうございますm(_ _)m

なんか、わたし、貼るスレの場所をちょっと間違えてしまったようです。

本当に可愛いワンちゃんですね。
私は猫だけでなく、犬も大好きです。

6Dの性能を使って、いっぱい撮ってあげてください。
ワンちゃんの写真、楽しみにしています(*^▽^)ノ

書込番号:19686669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/13 03:43(1年以上前)

可愛いー!!
猫大好きです。

で、フリッカーですけど、ご自宅なら、蛍光灯をフリッカーの出ないタイプに取り替えればいいかも。
インバーター付きの蛍光灯にすればいいですよ。

書込番号:19687021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件

2016/03/13 09:10(1年以上前)

>SakanaTarouさん

ありがとうございます(=^・^=)
わが家の猫を褒められるのが私の一番の幸せです!(^^)!

>蛍光灯をフリッカーの出ないタイプに取り替えればいいかも。
>インバーター付きの蛍光灯にすればいいですよ。

という話を聞いているんですが、ちょっと悩んでいます。

フリッカーを強く起こす蛍光灯はリビング一番端の本棚近くの蛍光灯と台所の蛍光灯です。
一番最初の投稿のフリッカー写真は本棚の上です。
うちの猫は冷蔵庫の上に行くのも好きで、よく撮るのですが、台所の蛍光灯でもフリッカーが出ます。

さて、インバーター付の蛍光灯に変える場合、既設の蛍光灯照明器具(傘がついているやつ)そのものを変えなければならないのだろうかという疑問が残ります。

照明器具を替えるとなると、結構、お金がかかりますよね。
私はいいのですが、女房から「蛍光灯が切れてもないのに、なんで器具も変えるのよ( ゚Д゚)」とクレームがつきそうで(-_-;)

書込番号:19687405

ナイスクチコミ!5


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/28 23:24(1年以上前)

>潮待煙草さん

はじめまして
歳も一つ違い、撮りも室内猫撮りが殆ど
ほぼほぼ、同じような環境であります(^o^)

さて、私の経験上でのお話ですが、
ISOで明るさを稼ぎ過ぎますと、毛並みがジリジリと
写ってしまい、あまり良い画にならないので、
ここは程々に留めています

また、シャープネスも、室内光下ですと
毛色を黒ずませてしまったりするので、
ほぼノーマルの数値のままで撮影

私がメインで猫を撮る部屋は
殆ど外光が入らない環境なので
明るさを稼ぐのにかなり苦労します(^_^.)

そこで私は、ストロボでのバウンスや
室内灯を、明るめのLEDに交換し
出来るだけ低いISOで撮るように
心掛けています

それでも上手くいく事もあれば、ダメな時もあります
ある意味、それこそが撮影の楽しみでもありますので
日々鍛錬を重ねておりますが、自然光下での
撮影のようにはなかなか撮れません(笑)

経験上、LEDは意外と暗い物が多いので、
店頭で確認し、結果的に部屋の倍程度の
畳数の物を選択しました
結果的に丁度良かったです

光量調整が出来るので、撮影時以外は
加減をして使用しています

ちなみに、パナソニックのHH-LC972Aと言う機種です
確か¥28000程度だったかと?
ソケットは長方形の捻ってはめ込むタイプです

元々のソケットは違う物でしたが、
自分でこのタイプに交換しました
これは頼めば業者さんもやってくれるでしょう

拙い画像でありますが、貼らせて頂きます(^_^)

書込番号:19738204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件

2016/03/28 23:38(1年以上前)

>byartsさん

素晴らしい写真の数々、ありがとうございましたm(_ _)m

なるほど、猫ちゃんたちの毛並みが柔らかい写真ばかりですね(^.^)
かわいいなあ(^O^)/

家猫の撮影に悩む人が多いのではないかと立ち上げたスレ。
スレ主の私の不手際でなかなかうまくいかなかったのですが、素晴らしい写真と撮影方法のご説明、感謝いたしますm(_ _)m

書込番号:19738255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/03/29 20:09(1年以上前)

α900と

MINOLTA 85mm F1.8 (D)で撮ってます^^

潮待煙草さん こんばんわ

ご無沙汰しております^^
さきほど
うちのネコを撮ってみました

照明はLEDです
昨年 インバーターから取り替えました
奥様には 
省エネを理由にリビングだけでも取り替えられたらいかがでしょうか
最近お安くなってきましたし^^

α900と
MINOLTA 85mm F1.8 (D)で撮ってます^^

書込番号:19740371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2016/03/29 23:22(1年以上前)

じろりんちょ (トラ)

ちょいとおすまし (シャー)

庭先プチ家出(トラ)

こんばんは
みなさん可愛い猫ちゃんですね
可愛い首輪が付いてて良いですね
うちは2匹居るんで、首輪をつけてもすぐ片方が外してやるんですよね 
なんで付けなくなりました (笑)
そんなにこだわって撮影してる訳でも無いので特に苦労は無いですが
やはり、自然光がベストですね。
特に冬から春にかけての朝の斜光線で撮るのが好きです

三枚程貼らせて下さいね。
でわ〜

書込番号:19741117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:911件

2016/03/29 23:46(1年以上前)

>大和路みんみんさん
>vincent 65さん

素敵な写真、ありがとうございます(^O^)/

ごめんなさい、昨日今日と、この時期恒例の送別会が重なり、ベロベロ状態です。

明日にご対応させて頂くということで、お願い致しますm(_ _)m

書込番号:19741211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件

2016/03/30 21:08(1年以上前)

この表情が好きなんです!(^^)!

猫を愛する皆様、こんばんわ。

昨日、一昨日と、送別会関係で飲みすぎの私です(^^;)
今日は早く帰ってきました。
返信をいただき、本当にありがとうございます<m(__)m>

うちの子は甘えん坊なんですが、カメラを向けるときりっとしようとします。
モデル体質(。´・ω・)?

>byartsさん
>それでも上手くいく事もあれば、ダメな時もあります
>ある意味、それこそが撮影の楽しみでもありますので

おっしゃる通りと思います。
そういう状況で、いい表情が撮れた時の喜びは最高ですね!(^^)!


>大和路みんみんさん

可愛い(*^。^*)
茶トラとキジトラの間のような模様、なかなか珍しいと思いますが、すごく可愛いです!(^^)!
いいボケをだされていますね。
わが家は狭いので、ボケがないと家の中全公開になってしまいますが、このボケならば大丈夫ですね!(^^)!


>vincent 65さん
自然光を生かした素敵な写真をありがとうございます<m(__)m>
自然光で撮りたいのですが、家の構造上、なかなか難しいです。
こういう悩みを持たれている猫好きカメラマンも多いのではないでしょうか?

それにしても、可愛いなあ!(^^)!
私はすでにこの子たちにメロメロです。

>うちは2匹居るんで、首輪をつけてもすぐ片方が外してやるんですよね 
>なんで付けなくなりました (笑)

うちは首輪や装飾品を気にしないので、助かっています。
首輪に付いている装飾品を見ると、この子の名前が分かりますよ(=゚ω゚)ノ

かわいい猫の写真を見せていただき、本当にありがとうございます!(^^)!
元気が出ます。

書込番号:19743641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/03/31 17:37(1年以上前)

フルサイズで5軸手ブレ補正!

α7Uと

明るい単焦点^^

E35mm F1.8 OSSです^^

潮待煙草さん こんばんわ

今回は
押入れで寝てましたので
戸を開けて撮ってみました
ちょっと不機嫌です^^

うちも
片付いてるほうではありませんので
明るいレンズで撮るようにしてます

ちなみに猫の部屋が一番広いです(笑)

フルサイズで5軸手ブレ補正!
α7Uと
明るい単焦点^^
E35mm F1.8 OSSです^^

APS-Cモード
1000万画素で撮ってます

書込番号:19746113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件

2016/04/03 18:24(1年以上前)

明るすぎると目が細くなり、ロボットみたいになっちゃいます(^^;)

大和路みんみんさん

返信遅れて申し訳ありませんでした。

狭い中にいるにゃんこの表情は可愛いですよね。
開けたら、「何よ!?」みたいな目でみてきます。

猫の部屋があるんですね、うらやましい!(^^)!

猫のブログなどを見ていると、明るくて広くて綺麗な部屋で写っている写真が多いのですが、あれがうらやましいですね。
家猫を撮影している人が一番悩んでいるのは、実は、家の中が写ってしまうことかもしれません(^^;)

書込番号:19755371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2016/04/05 18:14(1年以上前)

奇跡のファインダー α900と

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

潮待煙草さん こんばんわ

今回も
押入れで寝てましたので
戸を開けて撮ってみました
やっぱり不機嫌です^^

猫撮りは
できるだけ明るいレンズで
手振れ補正を効かせて
できるだけ低感度で撮ることかと思いました^^

奇跡のファインダー α900と
Planar T* 50mm F1.4 ZA SSMです^^

書込番号:19761386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件

2016/04/06 22:42(1年以上前)

大和路みんみんさん

かわいい猫ちゃんの写真、ありがとうございます!(^^)!

実は出張中で、写真を撮るどころか、会うこともできません。

ここのところ出張は少なかったんですが、これからいっぱい出てきそうです。
わが家の猫に会うことができないのが一番辛いです(T_T)

書込番号:19765108

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング