『ネオ一眼と言われるカメラの製品選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネオ一眼と言われるカメラの製品選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:80件

この間1度クチコミに投稿してその時コンデジの購入検討していたのですがその後色々調べた結果ネオ一眼と言われるカメラの購入の方が気になり色々調べましたが画像の3つの機種が気になりました。
この中で1番内容的にいい機種、またオススメなのはどの機種でしょうか?
私は色々調べた結果FinePix S1がいいかと思ったのですが他の2機種の方がいいというのでしたらどこがいいなど教えて下さい。
ちなみにカメラ初心者で来月中旬にLIVEに行くのでその時の撮影、月、花、花火、子供、動物、夜景、イルミネーションなどの撮影に使いたいと思ってます。LIVEはさいたまスーパーアリーナと大きい会場です。

書込番号:19881363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件

2016/05/16 23:25(1年以上前)

ひとつ機種間違えました。
PowerShotではなくNikonのP900です。

書込番号:19881386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/05/17 00:52(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664331_K0000749556&pd_ctg=0050

野外ライブ  P900に一脚

http://kakaku.com/camera/tripod/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1

それ以外の被写体は総じてFZ1000をお勧めしたい
ですが2機種とも大きいですよ。

※野外ライブ用カメラと普段使い用のカメラを分けて買った方がいいかも知れません。

普段使いにはこれでもいいのではないかと思うこともあります。

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR60
http://kakaku.com/item/J0000017017/



P900とFZ1000

サッカーみたいに前後左右に動かない、今回のような野外ライブのようなアーチストさん等はP900がいい結果が出るかも知れません。(動きモノに追従するAFはパナソニックの方が断然上です)
高感度に強いのもセンサーサイズが大きいFZ1000の方です。
もしお子様の室内での発表会や運動会に使われるなら、これもFZ1000が有利と言えます。
P900の良さはその圧倒的な望遠能力でこれの右に出るものはありません。


なぜFZ1000が人気なのか?

「演奏」
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%89%89%91t&bbstabno=6&categorycd=9999&prdkey=K0000664331&act=input

「発表会」
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%94%AD%95%5C%89%EF&bbstabno=6&categorycd=9999&prdkey=K0000664331&act=input

「鳥」
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%92%B9&bbstabno=6&categorycd=9999&prdkey=K0000664331&act=input

「サッカー」
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83T%83b%83J%81%5B&bbstabno=6&categorycd=9999&prdkey=K0000664331&act=input

書込番号:19881601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 01:29(1年以上前)

>にこにこkameraさん
返信ありがとうございます!
普段使い用と分けて購入したいとも思いましたが今の所両方いっぺんには購入出来ないのでネオ一眼のみ購入を考えております。
FZ1000も気になり色々調べましたがズームの点でやはり気になりP900のズームには勝てないのでどうなのかと思ってしまいました。ちなみにFZ1000の場合P900ほどのズームはないですが月などはクレーターが見える程の綺麗な撮影可能でしょうか?

書込番号:19881669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/17 06:32(1年以上前)

換算 800mm

スレ主様 失礼します。

FZ1000で
これくらいは 撮れますよ。

書込番号:19881830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 08:01(1年以上前)

何でも得意な万能カメラは有りません

妥協点の見つけ方が重要です

とにかく望遠が欲しければP900
800ミリ相当程度で足りるならFZFZ1000が
お勧めです


書込番号:19881984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 08:20(1年以上前)

とにかく望遠が欲しいのですね?
予算は?

全部兼ね揃えたカメラは無いので、
望遠は望遠カメラ、それ以外はRX100などの1インチセンサーのカメラに任せた方がよいかと。
いわゆる二台持ちです。

書込番号:19882028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 09:32(1年以上前)

>御殿のヤンさん
返信ありがとうございます!
FZ1000でもちゃんとクレーターが写るんですね。
参考にします。

書込番号:19882164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 09:34(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!
そうですよね…分りました。
もう少し色々と調べてみます。

書込番号:19882166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 09:38(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます!
そうですね、望遠重視です。
予算は5万以下なので本当なら質問に載せた全ての機種購入厳しいのですがこの他の機種で望遠が多いもので安いのは見当たらないので最低価格で望遠多いものを載せました。
RX100は最初欲しいと思ったのですがよく考えたら超望遠ではないので2台持ちにするしかないと思いました。

書込番号:19882181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/05/17 09:46(1年以上前)

>Black chocoさん
望遠重視ならP900しかないでしょうね。
トータル的にはFZ1000かなぁ(^_^;)

書込番号:19882202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 10:41(1年以上前)

>9464649さん
返信ありがとうございます!
そうですよね…もう少し考えます。
ちなみにP900やFZ1000などのネオ一眼って言われるカメラは持ち運びするのは結構大変でしょうか?
普段使いなら小さいコンデジの方がいいですよね?

書込番号:19882308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 10:41(1年以上前)

いろんな事考えると、
OLYMPUS STYLUS 1sかミラーレス機が良い気もしますね。

FZ1000がコンサートに持ち込み可で、その大きさが許せばお勧めかな?
大きさ以外は全てを網羅してるかも。

センサーが大きければトリミングやデジタルズームがにも耐えられるので、なるべくセンサーが大きいカメラが良いです。

書込番号:19882309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 10:45(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます!
OLYMPUSですね。1度他の方にも同じ製品を勧められました。そちらもよく調べてみて考えてみます。
LIVEに持ち込めるカメラは何でもOKみたいで写真がフラッシュなしでの撮影のみと許されております。
なのでフラッシュなしで綺麗に撮れてズームも効くカメラを探してます。
センサーが大きいということは1型などのカメラですよね?

書込番号:19882319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 10:51(1年以上前)

>Black chocoさん

>ちなみにP900やFZ1000などのネオ一眼って言われるカメラは持ち運びするのは結構大変でしょうか?
>普段使いなら小さいコンデジの方がいいですよね?

小さなコンデジではP900やFZ1000と同じ性能はありません

なんでも撮りたいけど小さく、軽く(安く?)なんて無理です

絶対に譲れない項目と有ったらいいなって言う項目を仕分けして
検討する必要があります

月などはクレーターが見える程の綺麗な撮影可能でしょうか
普段使いなら小さいコンデジの方がいいですよね?
なんてカメラは有りません

2台持ちも含め気持ちの整理をしてから機種選びをする事をお勧めします


書込番号:19882329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 11:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!
すみません。私の説明不足でした。
普段使いのコンデジはRX100などを求めていて望遠重視ならP900か他の機種で考えてます。
2台持ちは考えてるのでまずは望遠重視の方のカメラを購入しようと思ってるのでそちらだとどのカメラがオススメかと思いまして…

書込番号:19882344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 11:46(1年以上前)

>Black chocoさん

失礼しました

>2台持ちは考えてるのでまずは望遠重視の方のカメラを購入しようと思ってるのでそちらだとどのカメラがオススメかと思いまして…

の場合はやはり

とにかく望遠が欲しければP900
800ミリ相当程度で足りるならFZFZ1000が
お勧めです

ポケットに入れたければSX710とかが有ります


書込番号:19882415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 12:30(1年以上前)

個人的には在庫があれば、COOLPIX P610なんかも欲しいなとは思います。
大きさと望遠のバランスは良さそう。
月を撮るならこれで十分かも。
http://s.kakaku.com/item/J0000014732/

FZ1000とよく比較されるのがFZ300かな?
レンズは全域f2.8で明るく、望遠側が長い。
センサーが小さいのがあれですが。
http://s.kakaku.com/item/K0000808287/

書込番号:19882487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/05/17 13:32(1年以上前)

距離や会場の暗さ等がわからないことには何とも…
http://ataru-mix.tumblr.com/post/84026814555/via-twitter-atarumix
セットの組み方によっては最長距離145mにもなるらしいですが、この距離だとP900以外は全然届きませんよ。

いい席当たるように祈りつつFZ1000にするか、最悪のシーンを想定してP900にするか、じゃないですか?
どちらにせよ綺麗に撮るのは難しいかと。

書込番号:19882635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 14:26(1年以上前)

>gda_hisashiさん
望遠と言ってもどのくらいの距離まで撮れるか分からないのですが例えばFZ1000で200m先の人物を撮るとなったらどこまで寄れますでしょうか?
ポケットには入れないので鞄に入るサイズで全然大丈夫です。

書込番号:19882714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 14:33(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます!
P610も気になりましたがF値3.3〜6.5と2.8〜などと比べたら少し暗いのかなと思って諦めました。
FZ300も気になっていて色々見るとこれもいいあれもいいとなってしまい中々決まりません。

書込番号:19882722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 14:39(1年以上前)

>びゃくだんさん
返信ありがとうございます!
そうなんですよね…席が決まるのが2週間前なので決まったら買おうかその前に買っとくかも悩んでまして。
綺麗に撮れないでしょうか?
前回同じアーティストさんで日産スタジアムでiPhoneで撮りました。それより綺麗に撮れれば十分なのですがiPhoneより綺麗に撮れないでしょうか?

書込番号:19882727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 14:47(1年以上前)

800mm相当で200m離れると1/250倍だから6m×8mくらいが写る範囲かな

書込番号:19882740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/17 14:54(1年以上前)

FZ1000の光学ズーム35mm換算400mm相当で200メートル離れたところから撮りますと、18mx12mの範囲が写りますよ。

これをFZ1000のデジタルズームの一種であるiAズームを使い35mm換算800mm相当で200メートル離れたところから撮りますと、9mx6mの範囲が写ります。

iAズームを使い35mm換算800mm相当で100メートル離れたところから撮りますと、4.5mx3mの範囲が写ります。

私はやはりFZ1000をお勧めしますね。でかいですので、普段は持ち歩き難いですが。
センサーサイズが1インチと大きめですので、他のネオ一眼とは格が違います(センサーがふた周りくらい大きい)。レンズも望遠端でF4と明るめなのも有利です。
これでうまく撮れない場合は、潔くあきらめるということで。

一方、ふだん持ち歩くなら キヤノンのG9XやソニーのRX100とかでいいでしょう。

書込番号:19882754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 14:59(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!
そうなんですね…難しいですよね。

書込番号:19882767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 15:04(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございます!
分りました!
色んな方からFZ1000を勧められるのでFZ1000の方向でいきます。ようやく決まりそうで良かったです!
ありがとうございます。
普段用はRX100が欲しいのでそれで決めてます。

書込番号:19882779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 15:04(1年以上前)

日産スタジム…デカイですね〜

等々力競技場でサッカーや陸上競技を撮ったりしますが。
800mmのネオイチでデジタルズーム使って撮りますが、全身でもアップというほど撮れません。
顔や表情は撮れますが。
後、一応ナイターで撮ったりします。

それを考えるとP610なら1200mmなので、いけそうな気もしますが。
レンズの暗さは望遠側なんで、ほとんどのカメラは暗いですね。
ISO感度を上げればなんとかなるかも。

画質気にしなければ、最初から上げてたHX90VかSX720HSでもいけるかも。
ファインダー無いので位置合わせが難しいかもしれませんが。


書込番号:19882783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/17 15:20(1年以上前)

9x6mくらいの範囲。 

ちなみに9mx6mというのは、この写真くらいの範囲です。(サッカーゴールの幅が7.32m)
適当にトリミングした写真なので、正確ではありません。

(100m離れたところから35mm換算200mm相当で撮った写真をものすごくトリミングしています。)

目安にはなるかと。

書込番号:19882814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/17 15:29(1年以上前)

他の方と同意見ですが、自分も
LUMIX DMC-FZ1000
http://kakaku.com/item/K0000664331/
がいいと思います。

他のネオ一眼よりも大きいボディでありながら、望遠は400mmまでしかないという欠点はありますが
その欠点を補う魅力が多くあるカメラだと思います。

「空間認識AF」による高速AFは他のカメラより有利ですし
4K動画機能で、動画もこれからの規格に対応していますし
4Kフォト機能で、30コマ/秒と同等の写真が撮れるというメリットもあります。

あと、このカメラを購入した場合は、4Kフォトにも対応できる
UHS-I Class3対応SDカードも購入するといいと思います。

サンディスク SDSDXPA-032G-X46 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000317460/

サンディスク SDSDXPA-064G-X46 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000317459/


あとは、正式には対応していないので、自己責任での対応になってしまいますが
テレコンバーターを使って、望遠能力を伸ばして使用する人もいます。

オリンパス TCON-17X
http://kakaku.com/item/K0000290068/

ステップダウンリング62→55mm
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KCRO4K

これを使うと、望遠400mm相当が680mm相当に伸び
その状態でiAズームを使用すれば1360mm相当の望遠になると思います。

当然ながらメーカーが考慮していない使い方になりますので
カメラに負荷がかかる可能性があります。

書込番号:19882835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/17 15:34(1年以上前)

200m離れた人物をアップで撮るのは画角(焦点距離)以外の要因も含めかなり難易度高いです

まずグラビアレベルは諦めた方が良いです
(プロはもっと大きく重く高額な機材でもっと近くから撮っています)

見に行った記録(記念)に撮ったと思えば十分とは思います

どちらの機種をえらんでもiPhoneよりは良い写真が撮れると思いますよ

書込番号:19882843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 15:43(1年以上前)

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます!
日産スタジアムは国内最大級の収容人数がある場所ですのでデカイです。
P610も気になってはいます。
画質は写真サイズL判か2L判で印刷するのでそれで綺麗なら十分です。たまーにA4で印刷するかもしれませんが…
HX90Vはファインダー付いてますよね。

書込番号:19882864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 15:45(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございます!
参考になります。ありがとうございます!!
トリミングしてこのくらい見えたら十分です。

書込番号:19882867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 15:49(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
返信ありがとうございます!
やはりFZ1000なんですよね。
皆さん同じなのでFZ1000がどんなにいいか凄く気になります。4Kフォトは私も凄く興味を持ちました。
なるほど、テレコンバーターを使う手もあるんですね。
色々とありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:19882871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 15:54(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます!
そうですよね。人物をアップで撮るというよりは人物とLIVEのセットを上手くカメラに収めたいんです。
それで以前の日産スタジアムの時は人物とセット含めて撮れたのですがもう少しUPがいいと思って光学ズームが多いカメラを探してるんです。iPhoneより綺麗に撮れれば満足です。

書込番号:19882879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/17 15:57(1年以上前)

私が上で貼った写真はFZ1000ではなく、ミラーレスのG7に35-100mmF2.8というレンズをつけて撮ったものです。一応、撮像範囲の目安ということで載せましたが、別のカメラですので画質は参考にならないと思います。

いずれにせよ、こういう状況ではFZ1000ならiPhoneよりはずっと綺麗に撮れるはずですよ。

書込番号:19882884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 16:06(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございます!
G7なんですね。
画質ではなく範囲が知りたかったので先程の写真は参考になります。
iPhoneより綺麗に撮れれば大丈夫です。
ありがとうございます。

書込番号:19882900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/17 16:07(1年以上前)

iPhone 6 や6 Plus はf2.2 4.15mm(35mm換算30mm相当)の明るい単焦点レンズ が付いています。
レンズはiPhone 6の方が明るいですが、センサーはFZ1000よりもずっと小さいですし、望遠が全然効きませんので トータルで見てFZ1000の圧勝のはずですよ。

書込番号:19882901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/17 16:09(1年以上前)

>SakanaTarouさん
返信ありがとうございます!
やはりFZ1000の方が上ですよね。

書込番号:19882906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2016/05/18 01:03(1年以上前)

別スレで作成したものです。

気になれば任意の条件で作成し直しますよ?

書込番号:19884375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2016/05/18 01:11(1年以上前)

150m先ですが・・・緑の長方形は180cm

月または太陽と換算焦点距離

すみません、画像アップをミスりました(^^;

書込番号:19884382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/05/18 01:25(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます!
画像UPもありがとうございます。
どちらの画像がミスなのでしょうか?
どちらもですか?

書込番号:19884400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2016/05/18 01:37(1年以上前)

いえ、私の最初の書き込みで画像アップを失敗しtたたので、
2回目の書き込みで画像アップした、
ということです(^^;

書込番号:19884415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/18 02:11(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
なるほどですね。分りました!

書込番号:19884445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/18 03:18(1年以上前)

>SakanaTarouさん
色々と細かく説明をしてくださりなおかつ普段使い用のカメラのオススメもしてくださったのでGoodアンサーに選ばさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:19884475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/05/18 03:23(1年以上前)

沢山の回答、返信皆様ありがとうございました。
多くの方がFZ1000を勧めていてFZ1000の何が良いのかなどを知ることが出来納得しました。なのでFZ1000に決めたいと思います!また購入後分からないことが沢山あり(ほぼ分からない)為質問どんどんすると思うので良ければその時も宜しくお願いします。

書込番号:19884481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング