


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Toast 14 Titanium
現在購入を考えています。
できれば3台のEl CaptanのMacにインストールしたいと考えています。もちろん、同時に複数台を使うことはありません。
購入はダウンロード版で考えていますが、それぞれのMacにダウンロードしてインストールすることは可能でしょうか?
書込番号:19908783
0点

ボリュームライセンス版があるぐらいですから、インストール台数は1ライセンス1台でしょう。
書込番号:19908800
3点

コーレルはライセンス1つにつき最初にインストールした1台のみで使用可能とか
規約に書いてあった気がします。
事前に利用規約を確認しておくと良いと思います。
ライセンス関連はよくわからなければメーカーに問い合わせるのが1番です。
書込番号:19909060
2点

Toast 14 Titaniumのインストール台数は1台のみです。
マイクロソフトのOfficeなどは2台までOKですが、これは例外です。
また、セキュリティソフトで5台までOKなどありますが、あれは特殊なものです。
書込番号:19909988
1点

みなさん、コメントありがとうございます。
一台しかインストールできないということですね。
最低でもiMacとMacBook Pro の2台で使いたい(同時ではなく)場合は、2セット分買わなければいけないということなのでしょうね。
ちなみに、ダウンロードしたファイルを、2台のコンピュータに順に移動してインストールしていくこともできないのでしょうか?
>キハ65さん
>ボリュームライセンス版があるぐらいですから、インストール台数は1ライセンス1台でしょう。
ROXIOのウェブページからは探しきれませんでした。もう少し見てみます。
>kalokaloさん
>ライセンス関連はよくわからなければメーカーに問い合わせるのが1番です。
おっしゃる通り、それが最善ですね。
>kokonoe_hさん
>Toast 14 Titaniumのインストール台数は1台のみです。
ありがとうございます。
書込番号:19910039
0点

追記です。
Toast 11 Titaniumは、複数購入される場合 「マルチライセンスパック」 が用意されていました。
http://www.roxio.jp/jpn/products/toast/titanium/multi_license.html
Toast 14 Titanium ボリュームライセンス版は、企業向、官公庁・教育機関向けで個人向けがありません。
http://roxio.bbssonline.jp/jpn/license/pricelist.html
なので、Toast 14 Titaniumの個人向け複数ライセンスについては、何ら記載されていないので、緩和された可能性もありますが、黒白をはっきりするにはCorel 側に問い合わせた方が良いでしょう。
書込番号:19913404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ROXIO > Toast 14 Titanium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/05/29 16:38:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


