




PCでテクノの打ち込みをしたいのですが、PC本体の機種によって音楽をやるのに向き不向きがあるのでしょうか?また向いているのはどんな機種なのでしょうか?(予算は上限20万円までです。)それと、テクノに向いてるソフトがあれば教えてください。 周りにPCを使ってる友達はいるのですが、音楽をやってる人間がいないので、ジャンルに関係なくPCで音楽をやっている方のご意見を些細な事でも結構なので是非聞かせていただきたいとおもっています。よろしくお願いします。
書込番号:19987
0点


2000/06/30 00:57(1年以上前)
>PC本体の機種によって音楽をやるのに向き不向きがあるのでしょうか?
打ち込みなら機種よりCPUとHDDがキモなのでその点で選ばれたらいいと思います。
>予算は上限20万円までです。
ソフトと周辺機器によっては×です。ソフトに関しては本当にピンキリでフリーの物から20万近くまで様々ですが大体メジャーなのが
Vision、Paformer、Logic、Cubaseですが現行はほとんどが英語Verです。その中でもTechno,House系クリエーターに人気なのはCubaseです。値段はベーシックなグレードで4万くらい。
国産(ローランド等)のソフトでしたら値段はぐっと下がります。Technoだったらせいぜい使っても32ch位なのであまり向き不向きはありませんがこれはあくまで初心者の場合。またPCで完結するならソフトシンセ等を別で購入。でもレスポンスはイマイチ。まったく機材も無くゼロからのスタートだとしたら20万はキツイですよ。サンプラーとか持っていたら話は別ですが。
またPCで完結するならソフトシンセや
書込番号:20039
0点



2000/06/30 23:31(1年以上前)
モリリンマンさん、貴重なご意見たいへん参考になりました。感謝しています。ただ途中で切れてたのが残念でしたが‥ 私は現在YAMAHAのQY-70とRolandのVS840EXというMTRだけは所有しています。これらは有効に活用できるのでしょうか?またサンプラーでお薦めのものがあれば教えて下さい。重ねてお願い申し上げます。
書込番号:20283
0点


2000/07/01 03:42(1年以上前)
>QY-70とRolandのVS840EXというMTRだけは所有しています。
それならPC必要ないのでは?
サンプラーのいいの買いましょう。
例えば↓
http://www.roland.co.jp/products/mi/VP-9000.html
書込番号:20373
0点


2000/07/02 03:02(1年以上前)
>サンプラーでお薦めのものがあれば教えて下さい。
僕はAKAIバカなので他はあまり知らないのですが安いSシリーズで最初は十分だと思います。(操作も割合簡単です)それと1万位のMIDIキーボードで当面は◎ではないでしょうか?VS840EXにハードディスクが乗っているならPCを使うまでも無いと思います。有効に活用するっていってもMIDIの同期くらいでしょうから..システムも変に複雑になるし。
書込番号:20656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 20:38:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/08 22:24:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





