『PD170ようやく国内リリース。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PD170ようやく国内リリース。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PD170ようやく国内リリース。

2003/10/10 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ

いまさらの感ありますが。ご参考まで。
http://www.sony.jp/products/Professional/AV/DVCAM/PD170/index.html

VX2100に合わせただけでしょうけどね。
HDVを今発売する気がないのなら、家庭用でNTSCを極めた製品を望みます。
デジタル8のVX2100版でないですかねぇ・・・・・・・・・・。

書込番号:2017452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/11 00:44(1年以上前)

>デジタル8のVX2100版でないですかねぇ・・・・・・・・・・。

記録部分については、業務用のDVCAMとかDVCPROの信頼性並みとか(^^;
少なくとも、記録時間における利点は大きなメリットだと思います。

書込番号:2017835

ナイスクチコミ!0


IT貧民さん

2003/10/11 02:00(1年以上前)

ソニーも迷ってるんではないでしょうか。

一応HDVに名を連ねたものの現状では無理だしハイアマチュアには評判悪い、
ブルーレイはまだまだだし、
低価格帯ではシリコン系が増えてきている。
つーことで、とりあえずVX2000/PD150を延命して、様子を見て、
2005年ぐらいにMicroMVをやめて
独自規格のHD対応テープメディアを出そうか・・・なんつって。

書込番号:2018040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件

2003/10/11 06:36(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます。

定期的なレスで「ブロックノイズが・・・・。」って被害にあって貴重な映像が撮れなかったり、再生出来なかったりする現実を考えると”何がデジタルやねん!アナログのライン状ノイズのほうがマシやんけ!!”なんて思ってしまいます。

鑑賞できての映像ですから。
カメラの低感度化、レンズの小型化、操作系の安物化、記録の低信頼性化、それからえ〜と・・・・・ビデオカメラに明日はありますか?

低価格が”売り”だけでは、悲しい。

書込番号:2018261

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/12 10:04(1年以上前)

なんだかこの頃 業務用の中古カメラの在庫が
ウエブ上で見ると減っているうに思います。
年々家庭用ビデオカメラの画質が低下しているので
そっちへ流れる人がいるのかなーと思います

デジタル8のVX2100なんて夢ですね、出れば素晴らしい
と思いますが営業的には全く可能性は無いと思います
企業は収益をあげる事が目的ですから良い物を作る
事は目的では無いと思います。残念

先日 某国の田舎でNV-VZ15という古いモデルでVCD
制作の現場にいたのですがなかなかのダイナミック
レンジと色のりで改めて今の画質低下を感じました
もっていったXV2は曇りの日の撮影で画像的には低画質
に見えました。がっくりでした。価格比5倍

書込番号:2021351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング