『このケーブルのコスパは計り知れない!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『このケーブルのコスパは計り知れない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

このケーブルのコスパは計り知れない!

2016/09/24 01:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2889件

潤工社 【オヤイデ特注】 銀メッキOFC 0.08SQ 8芯ケーブル

8芯編み出来るケーブルでイヤホンに最適なものは何か?

その答えの一つがこのケーブルかもしtれません。
http://oyaide.com/catalog/products/ofc0-08.html
潤工社【オヤイデ特注】 銀メッキOFC 0.08SQ

0.08SQとかなり細いので、ケーシングの心配は要りませんでしたが、肝心の音はどうか?

キンバーの8芯は荒が見えてしまうのと、取り回しの悪さに、イヤホン向きでは無いことは実感。
オーグラインは優等生ながら、キンバーとは逆に荒々しさが足りない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20189854/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20209905/

今回試したケーブルは、キンバーとオーグラインの中間の様な音で、聴き疲れ直前の高めの解像度と、オーグライン+αを凌ぐレンジの広さで、ナカナカ良いバランスに仕上がっています。
価格もオーグラインの1/10。
加工のしやすさも抜群で、8芯でもラクに工作できますし、リッツ線やキンバーの毛羽付きケーブルよりは、なんぼかハンダの乗りは良いです。
難点は、タッチノイズですね。
SHURE掛けしてもタッチノイズ乗ります。

次からは、この線材をベースに、色々と聴き比べてみるつもりです。

書込番号:20231923

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング