『フルスペックハイビジョンで放送している番組ってありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フルスペックハイビジョンで放送している番組ってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

今更ですけどフルスペックハイビジョンで放送している地上波かBSの番組ってありますか?

少し前にBSアンテナを買ったからハイビジョンとフルスペックハイビジョンの違いを見比べてみたいです

水平1920・垂直1080でプログレッシブ方式の動画はやっぱりBlu-rayのソフトを買わないと見られないんでしょうか?

書込番号:20459953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/06 20:14(1年以上前)

1920×1080 60iで放送している局はあります。1920×1080 24pにこだわるならBDになります。

書込番号:20459983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/12/06 20:18(1年以上前)

フルスペックハイビジョンの定義が、
「水平1920・垂直1080でプログレッシブ方式」
であるならば、
現在の地デジ/BS/CS/スカパー!プレミアムでの放送では行われていません。

書込番号:20459999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2016/12/06 20:19(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

1920・1080 60iの放送はあるんですね
番組表を見てもよくわからないから
どうやったら見られるか教えてもらえたら助かります(__)

書込番号:20460002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2016/12/06 20:25(1年以上前)

yuccochanさん

フルスペックハイビジョンは家電ショップが販売戦略からそう呼んでただけで定義が曖昧らしいですよね(^^;A

地上波やBSで見られる一番高画質の番組とその番組の画素数を教えてもらえると助かります(__)

書込番号:20460020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/06 20:29(1年以上前)

ノンスクランブルのBS局で1920×1080 60iで放送しているのはNHK2局、BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジ、BS11。

BSトゥエルビとDlifeは1440×1080。

書込番号:20460039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2016/12/06 20:40(1年以上前)

油 ギル夫さん

ありがとうございます(__)
高精細な感じがするのはNHKの風景を撮ったような番組ぐらいだったから
それぐらいかな?と思ってたんですけど
たくさんの局で1920・1080 60iで放送してたんですね

撮影したカメラが高性能じゃないと画素数が多くても高精細に感じないってことなのかもですね

書込番号:20460081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/07 01:25(1年以上前)

以前、BSと地デジで全く同じ番組(歌番組)を放送していたのでレコーダーのプレイリストで同じ場面を連続で作成して目視(42インチのプラズマテレビ)で比較した事が有ります。

引きの画やステージ上の歌手等はハッキリとした違いは無かったですね。
ハッキリと違いが分かったのは画面一杯に観客が30人位の密度で映った時でした。

一時停止して確認してみたら、BSの方は観客の輪郭が少しざらついていただけでしたが地デジの観客は明らかにザラザラでした。

42インチだと大した差は感じなかったですね。

書込番号:20461124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2016/12/07 15:42(1年以上前)

パンプキン チキンさん

42インチで見くべて一部の画像でやっとわかる程度なら
普通に見てたら全然わからないレベルですね(笑)

疑問がスッキリしました
回答ありがとうございました(__)

書込番号:20462447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2016/12/09 06:30(1年以上前)

スレ主さん
閉め後失礼します。
Digaをお持ちなのですよね。

NHKの朝ドラを地デジとBS両方DRで録画して見比べてみて下さい。
BSプレミアムは朝7:30、地デジは朝8:00がそれぞれ放送時間です。
違いを感じるのは人それぞれです。

ちなみに私の場合37型テレビですが、ほとんど違いを感じません。

あと余談ですが東芝テレビでUSB-HDDなどに録画できる機種であれば、録画した番組の画素数(1980×1080など)を表示させる方法があります。

蛇足レス失礼しました。

書込番号:20467166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2016/12/14 14:32(1年以上前)

ローカスPCIさん

べっぴんさんをDRで録画してみました
私にはさっぱり違いを感じられませんでした

回答ありがとうございました(^^)

書込番号:20482705

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/12/14 15:41(1年以上前)

アニメ大好きっ子さん

DIGAで録画した場合、テレビが1080/60P対応であれば、
BS(1920x1080/60i)を(1920x1080/60P)で再生されます。
地デジ(1440x1080/60i)も(1920x1080/60P)で再生されます。

テレビが1080/60iにしか対応していない、または、DIGAの設定を変える事で
1920x1080/60i での再生は可能です。

書込番号:20482829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フィルムの剥がし忘れ 0 2025/10/04 18:43:16
JAPAN IS BACK/地デジ4K化への道 3 2025/10/04 17:28:04
NHK one の画質 1080p 0 2025/10/04 11:15:22
AVアンプとのHDMI連動機能(ARC)について 5 2025/10/04 17:23:54
NHK ONEの改悪 0 2025/10/04 8:49:56
アマゾン感謝祭で\154,800 1 2025/10/04 8:16:05
T-CON 0 2025/10/04 2:05:26
HDMI連携について 6 2025/10/04 19:46:39
このテレビでゲームは大丈夫ですか? 5 2025/10/03 16:32:20
NHK ONEが起動しない 13 2025/10/04 17:38:13

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミを見る(全 699733件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング