『鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対に間に合うSP』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対に間に合うSP』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

関東ですがDIGAでは録画されていたけど、T670とHVTR-BCTX3だと録画できていませんでしたね。

フナイ系は追跡できなかったのかな??

書込番号:20551605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2017/01/08 20:30(1年以上前)

マクセルは録画できてましたよ

書込番号:20551686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2017/01/08 21:55(1年以上前)

番組名がね
”キスマイ宮田もどハマリ! 鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対に間に合うSP”
なので

番組名が長すぎて 録画できなかった可能性も


書込番号:20552000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/08 22:06(1年以上前)

番組名変更しても毎週録画設定していたら同時間・同チャンネルのタイトルは拾うパナの仕様だと録り逃さないから賛否両論だけどパナ仕様の方が自分は好み。

書込番号:20552045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2017/01/08 22:18(1年以上前)

nasneもダメでした。DIGAは予約録画の履歴(同じ時間で〜)が残ってないから普通に毎週録画出来てたみたいです。

書込番号:20552098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2017/01/09 10:07(1年以上前)

中国地方ですが、DBR-T450では録画出来てました。
もちろん、毎週録画で最初から録画してます

書込番号:20553316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2017/01/09 14:29(1年以上前)

えーと 近畿 神戸放送局ですね

機種は ソニー で 番組名予約です

毎週予約でも 問題ないと思われますが
予約を入れた放送前の特番が 5:00
初回放送が             5:00
前回の録画が            5:30分で
5:30分放送は11話と13話のみ 

なので もし番組を見失ってた場合
初回予約時間で録画されるか 前回の録画時間で 録画されるかによって 録画時間が違ってきますので 録画されたかどうかは不明
(毎週予約はあまり使わないので わかりません)
ちなみに 番組名で番組を見失いますと 録画はスキップされます

なお 1/8 4:10PM ”徹底解剖!ドラマ「しあわせの記憶」放送直前SP” が録画されてました

これは 予約名を 最初の 放送直前SP のまんま使ってた為 ヒットしたとおもわれ


あと
2016 1/10 4:18AM 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」ふりかえりSP  LRモード
がHDDに残ってたんですが
これは 単独で予約した分で 番組名予約で取りこぼしてます
原因は ”「” この鍵かっこ ソニーの場合ある特定の文字をキーにして それより後ろの文字を無視します
ので 番組名でも 追跡されない場合があります


一応 おまかせ録画で 保険はかけてます

書込番号:20554023

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/09 15:00(1年以上前)

ぱぐわんさん

録画できていたとの事ですが、番組名は、
”キスマイ宮田もどハマリ!鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対間に合うSP[字]”
でしょうか?

同じ東芝でも、レコーダーとテレビでは違う可能性がありますが、
テレビ(REGZA)だと、(予約)録画失敗するパターンの番組名です。

書込番号:20554093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:234件

2017/01/09 15:52(1年以上前)

>テレビ(REGZA)だと、(予約)録画失敗するパターンの番組名です。

あらかじめわかっていればテレビ(REGZA)だと追跡キーワードを変更できるので毎週録画のままで
録り逃しを回避できてましたかね?自分場合はZ9000なので最新機種はわかりませんが。
アニメはわからないけどぐるナイとかめちゃイケとかSP番組は面倒くさいタイトルが多いですね。
Z9000はあとから番組をまとめられないのでなんとかキーワード変更で対応してますが...
BZT810はDimoraの自動録画で保険をかけてます。


ずるずるむけポンさん
DIGAでは”キスマイ宮田もどハマリ!鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対間に合うSP[字]”
のタイトルで録画されていたのですか?
それとも毎週録画予約のタイトル名でしょうか?

書込番号:20554206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件

2017/01/09 15:58(1年以上前)

T670とHVTR-BCTX3は
『キスマイ宮田もどハマリ!鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対間に合うSP[字]』
の放送時間終了後も録画予約実行中の状態でした。
しかし何も録画はされてはおらず、予約を確認したら『番組情報を取得できませんでした』って表示されました。

キスマイ宮田もどハマり!、が余計でしたかねw

書込番号:20554220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件

2017/01/09 16:08(1年以上前)

『キスマイ宮田もどハマリ!鉄血のオルフェンズ今から観ても絶対間に合うSP[字]』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #01(#26)「新しい血」で毎週録画設定したDIGA 3台は↑で録画されていました。

書込番号:20554257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件

2017/01/09 16:18(1年以上前)

予約は1話(2クール目25話)からこのまま

一応録画一覧

DIGA BZT750の毎週録画で放置

yuccochanさん

画像のタイトル通りです。同じでしょうか?
テレビ(REGZA)SONY(BDZ-SKP75)では録画してません。
DIGAは基本毎週録画は使いませんが関連番組まとめて予約(今はカテゴリーまとめて予約)が32しか登録出来ないのでたまたま毎週録画で予約してました。

芝ソニックでは録画失敗は今のところありません。多少タイトルが変更されてても録画はされてました。

書込番号:20554282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:234件

2017/01/09 16:50(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。
DIGAはちゃんと追従していたということですね。

書込番号:20554351

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/09 20:45(1年以上前)

ぱぐわんさん

ありがとうございます。
やはり、レコーダーとテレビでは、追跡アルゴリズムが違うのですね。

所有のREGZA RE1(多分他のREGZAで同じと思われる)は、
ガダンム 鉄血のオ機動戦士ルフェンズ #01 で予約すると、
番組名の冒頭、「動戦士機ガンダム」のみが追跡対象の連ドラ予約になります。

「鉄血のオルフェンズ」の前にスペースがあるため、副題(追跡対象にならない)になるため、
今回のSP番組は、予約録画対象になりません。

なので、仮に、番組終了後の後番組名が「機動戦士ガダンム ほげほげ #01」になった場合、
同一番組として認識され、連ドラ録画が継続します。

事前に番組名がわかっていれば、追跡キーワードを「鉄血のオルフェンズ」に編集していれば、
SP番組も録画されていたはずです。 > M_MOTAさん

尚、DIGAも基本的には、同じような動作なのですが、REGZAよりチョッピリ賢くて、
今回のように番組名が「動戦士機ガンダム」でない場合でも、録画できることがあるのですが、
どのようなパターンで録画に成功するか/失敗するかの規則性が見出せないでいます。

書込番号:20555168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/09 21:40(1年以上前)

>なので、仮に、番組終了後の後番組名が「機動戦士ガダンム ほげほげ #01」になった場合、
同一番組として認識され、連ドラ録画が継続します。

KBCテレビで先日「戦国鳥獣戯画~甲~」が終了し、翌週から「戦国鳥獣戯画~乙~」が始まりますが連ドラ録画は継続する訳ですね。

書込番号:20555360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2017/01/09 21:50(1年以上前)

DBR-Z250ですが、番組表から予約し毎週予約に変更しておけば、5時30分への時間変更や今回のスペシャル版でも、問題なく追従してくれています。
(番組が休止の時はその時間帯の番組が録られています)

書込番号:20555404

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/09 23:04(1年以上前)

レコーダーのスレなのに脱線のテレビネタで申し訳ないです。

>KBCテレビで先日「戦国鳥獣戯画~甲~」が終了し、翌週から「戦国鳥獣戯画~乙~」が始まりますが連ドラ録画は継続する訳ですね。

この場合は、連ドラ録画しません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700347/SortID=20322848/#20327963
機動戦士ガンダムのように、スペース(など)が入っていれば、連ドラ録画されます。

書込番号:20555681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:234件

2017/01/10 00:28(1年以上前)

DBR-Z250では(番組が休止の時はその時間帯の番組が録られています)
ということで追跡精度はともかく動きはRD(自分場合はRD-X9)の時と同じですね。

ウチのテレビ(REGZA)Z9000の場合だと追従キーワードが見つからなければ
”該当番組がありません”となって録画を実行しません。
DR録画しかできないので容量の節約ともとれますが...。
見つからないと録画しないならT670の場合はテレビ(REGZA)寄りの挙動ということですかね?

DIGAの場合は検索中となりながら録画していたような?

書込番号:20555917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング