Castor SoDDR3-4G-1333 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]UMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年11月24日



メモリー > UMAX > Castor SoDDR3-4G-1333 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
iMac21.5-inch, Mid 2010に取り付けましたが
起動後フリーズや問題が起きたメッセージが出て再起動、
と正常に動作しませんでした。
LenovoE430では正常に動作しました。
書込番号:20594097
2点

恐らく2ランク品でないと認識しません。
書いていないものは、その時の価格で安く作れるものを採用するので、現状なら余程のことがない限り1ランク品になります。
書込番号:20594350
0点

ランクで不具合も出るんですね。
500円安かったパトリオットというところのメモリーでは不具合はでませんでした。
1ランク、2ランクを調べる方法ってあるんですかね?
書込番号:20618706
0点

仕様に書いてあれば調べられます。
仕様に書いていない場合はどちらが来るかは運次第ですが、最近の個体ならどちらかと言えば1ランク品の方が多いでしょう。
買った後ならチップ数を見れば判ります。
S.O.DIMMなら4チップのものが1ランク、8チップのものが2ランクです。
書込番号:20620516
0点

ありがとうございます。
パッケージには特にランクについては書いてないようなので
時間のある時にチップの数を確認してみます。
値段が安ければダメって訳でもなくて
パッケージでも分からないとなると
厄介ですね。
書込番号:20622623
1点

メーカーによってはこの様にランク数が明記されていることもあります。
https://jp.transcend-info.com/Products/No-486
I-O DATAやBuffaloは明確には書かれていませんが、通常の商品が2ランク、省電力(低電圧とは違う)モデルが1ランクとなります。
1ランク品はチップ数が減るので消費電力が抑えられます。
書込番号:20622839
0点


「UMAX > Castor SoDDR3-4G-1333 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 8:23:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/08 19:04:02 |
「UMAX > Castor SoDDR3-4G-1333 [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





