ゴルフ初心者です。
ドライバーを購入しようと思っていたところ、タイトリスト983eを譲って頂けることになりました。
このドライバーはヘッド体積が350ccですが、ドライバーとしては小ぶりな方ですか?
また、初心者向きではないですか?
わからないことだらけでどなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:20882854 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
タイトリストのweb見ればわかるけど現行モデルは小さい方でも440cc。
ルール上限は460cc。
書込番号:20883036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そういえば、むかしツアーステージの330ccのドライバーを使っていました。
当時は、若かったのもありますが、芯を食った時の飛びは忘れられません。
今どきの460ccはコンスタントに飛ばせますが、あの時ほどの感触はありません。
書込番号:20883276
0点
>ゴルフ初心者です。ドライバーを購入しようと思っていたところ、
タイトリスト983eを譲って頂けることになりました。
ネットで調べると、こいつは相当難しいドライバーのようですね。
プロ仕様みたい。
一部抜粋
「トップクラスのアマチュアでなければ使いこなせないプロモデル。
世界の多くのトッププロ達がツアーで使用しているのだから、
その機能は折り紙つきと言っていいでしょう。
しかし、アマチュアにとっての使い勝手はいかがなものか。
上手い人なら自在にボールを操れますが、操れない不慣れな人
にとっては扱えぬシロモノと言えます。
お助け機能は全くなく、ゴルフが上手いと自慢するシングル
ハンディの人でも、いわゆる5下のシングルでなければ
このクラブの機能を十分に引き出せません。
憧れのプロが使っているから使ってみたい。
そうして手を出す人はたくさん居ますが、実際にに使いこなせずに
宝の持ち腐れとなることも少なくありません。
もっとも、練習を積んでいつかはタイトリストを……
という気持ちなら話は別です」
書込番号:20886115
2点
初心者なら止めといた方がいい。
安くて遥かに簡単なドライバーはいくらでもある。
書込番号:20888316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タイトリスト983e
正直、これ戴くのはありがた迷惑だな。中古屋に出しても1円にもなりそうにない。
練習場でもこんな時代の使ってる人見たことない。
書込番号:20888821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっとタイトリストのホームページ覗いてみました。
結構ロフトが立っているのですね。7.5度?8.5度?
シャフトもグラファイトデザインやフジクラでトルクも少ないので好みですね。
弾き系のドライバーなんじゃないでしょうか。
ヘッドスピードが速くないと上がらなさそうですが、
上手くなりたいならこれで上達するのもありだと思います。
初めは飛ばなかったり、あっちこっち行くかもしれませんがそのおかげでロングアイアンが得意になりました。(笑)、
今の時代、道具に頼りすぎていますね。
プロも低重心だのキャビティだの使い始めて、面白さが無くなってきています。
もし、スレ主さまがお若いのなら、こういうドライバーやマッスルバックを是非使って頂きたい。
本当のゴルフの楽しさが分かると思います。
お付き合い程度でしたら、やめといた方がいいですね。
書込番号:20889213
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/08/27 7:03:55 | |
| 0 | 2024/06/06 2:43:02 | |
| 0 | 2024/03/08 3:01:17 | |
| 1 | 2023/11/05 21:20:11 | |
| 3 | 2023/11/06 15:37:05 | |
| 1 | 2023/06/06 14:39:52 | |
| 1 | 2023/04/14 0:49:16 | |
| 1 | 2023/04/10 8:08:36 | |
| 0 | 2023/03/24 12:35:21 | |
| 0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)

