



解約金っていうのは、2年ちょうどのときだったら不要ってやつのことだと思うけど
今見てる[継続利用期間][端末利用期間]じゃなく、もっと下の方にある
[ファミ割MAX⁄ひとりでも割50][(新)いちねん割引]←ここの年数見ないとダメ
ここのところに↓↓これ書いてるから、この契約満了月が解約金不要の月(+1ヶ月)
>ご契約期間は2017年○月で○ヶ月目となりました。
>契約満了月は2018年○月です。
書込番号:20920340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。げ、そうなの?この画面を出すのに時間かかりましたが 再チャレンジ。
書込番号:20920363
1点

10月でした。しかし解約金払ってもツタヤにしようと思います。 どうもありがとうございます。
書込番号:20920408
2点

ちなみに
“契約満了月は2017年6月です”
例えば↑↑こう出てる場合は、2017年7月と8月が解約金払わなくていい月のはず
間違えると1万くらい掛かってくるから注意してね
書込番号:20920413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>10月でした。しかし解約金払ってもツタヤにしようと思います。
これが1〜2ヶ月ならいいけどあんま先なら、解約金より毎月の支払いの方が高くなっちゃうから、解約するのは確実って場合はそっちの方がいいかもね
書込番号:20920422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろありがとうございます。偶然寄ったツタヤ。
こんなに安く使えるなんて。
このネクサス7(6、7月違約金なし)と 妻の携帯電話も解約で
ツタヤへゴー。 では、失礼しました。
書込番号:20920460
1点

維持費のための、TSUTAYAですか?
いま、来月から、docomo withのプランなら、家族二人なら、合計6000以下(長期割引で)になるようですね。データは5Gで、端末は、F05JとSC04Jの2機種限定ですが。
書込番号:20924285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。返信ありがとうございます。
暇なんで ちょっと詳しく説明しても良いでしょうか。
書込番号:20924344
0点

こちらを参考に
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/newest_plan/2017_bill_plan/index.html#p02
書込番号:20924425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。わざわざありがとうございます。
2000cc以下はクルマじゃねーよ。1300ccで十分 と人それぞれですよね。
外で と言うか 動画、音楽、ゲームは不要。
電話、メール、ライン カメラで十分なんですよね。
妻の携帯がこの一カ月半で2回故障。臨終間近。
今二人で3500円ほど、パソコン2台とタブレット有り。
タブレットは2980円。6月で2年目。
携帯電話2台とタブレット解約でツタヤを2台。
多分二人で3000円いかない。きっと、絶対。
ツタヤの評判見る限り それほど悪い印象無いんだけど。
まだ どうしようかと。 長々失礼しました。
書込番号:20924803
0点

新しく出たdocomo withだと
夫婦でということなので2台でシェア(5GB)
画像から10年以上の長期で計算
機種は“F-05J”を1200円、“SC-04J”を1500円として計算(端数を出さない意味は特になし)
基本料金はシンプルプラン980円、カケホライト1700円、カケホ2700円
【親回線】
基本料金:980円(or1700円、2700円)
spモード:300円
パケット5GB(シェア):5900円(6500-600)
docomowith割引:▲1500円
機種代金(2年間):1200円(or1500円)
--------------------
合計:6880円(最安時)
【子回線】
基本料金:980円(or1700円、2700円)
spモード:300円
シェア:500円
docomowith割引:▲1500円
機種代金(2年間):1200円(or1500円)
--------------------
合計:1480円(最安時)
2台合計:8360円(2年間)
3年目以降:5960円
たぶんこれで合ってるはず
>ツタヤの評判見る限り それほど悪い印象無いんだけど。
ツタヤはTONEモバイルのことだと思うけど、速度が500 - 600kbpsのプランしかないはずなんでそこだけ注意してください
まあ、常に500kbps出てくれるならそんなに困らないような気はするけど(動画視聴とか除く)、人によっては話にならんてって感じでもあるからね
書込番号:20925789
0点

Tutayaは端末保証をつけないと端末が壊れても修理をしてれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20032192/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20708903/
修理のためには月額500円のサービスに入る必要がありますが、全損判断の場合は更に15000円の出費が必要になります。
多少高くても、LINEモバイルあたりを選択したほうが快適かつ安心できると思います。
書込番号:20928251
0点

どうなるさん ネクサスの調子が悪く遅くなりました。
詳しくご教示いただきありがとうございます。
ありんさん 選択肢広がりすぎですよ。いやー迷います。
ところで 保証金はどこも似たようなもんなんじゃないんですか?。ラインモバイルも450円ほどですよ。
前にも書きましたが 外では通信速度がどうのこうのは ほぼ関係ないので 電話が通じれば良し。
ツタヤは本体がデカイので 今踏み切れないでいるんですが
こちらは何種類もあって 選べるのが良いですね。
書込番号:20929507
0点

ツタヤの携帯というとTONEでしょうか?だとしたら、もっとよく調べてみてください。意外とトラブルの報告があるようですよ。
書込番号:21023143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。御忠告ありがとうございます。
でも、先月妻の分として購入しました。
確か、古いスレに使いものにならない。というようなのが
あったと見ましたが、口コミ、評判、評価等と検索してしてみましたが、それほどじゃなかったですよ。
朝から晩までいじくっている人には アレでしょうけど。
単なるカメラ付き通信機としてなら、まあこれで十分なんですよね。
妻の携帯が具合悪くならなければ、スマホは考えていなかった?。
妻は違約金払ってコレにしましたが、自分のは来年10月が契約日との事だったので、それまでは現状維持かな?。
長々と失礼しました。
書込番号:21025501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 5:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
