2001/07/02 21:08(1年以上前)
ハァ?
512Mbitチップですかぁ?
書込番号:209857
0点
2001/07/02 22:13(1年以上前)
信じられない話じゃ。256MBなら可能性ありまするが。
書込番号:209933
0点
512Mのチップの間違いでは? それならちと高いか
あの悪名高いSで DIMM256MB PC100 CL2 が 3310円ですが倍弱としても6000円1/3ですよね
いつ頃なるんですかね
書込番号:209991
0点
2001/07/02 23:23(1年以上前)
為替と米国の景気次第ですね。
PC-200メモリも視野に入って来たし、SD-RAMは意外に長生きしそう。
書込番号:210046
0点
2001/07/02 23:58(1年以上前)
>PC-200メモリも視野に入って来たし、SD-RAMは意外に長生きしそう。
PC-200ってDDRじゃない200Mhz駆動のメモリですか?
個人的には、もう観念してSRAM使った方がいいんではないかと思う。
チップ面積=価格、以外になんか問題でもあるのかな。
256Mで2万円のSRAMモジュールだったら喜んで買うのに。
書込番号:210103
0点
2001/07/03 03:57(1年以上前)
何の根拠も無しに『業界人』のタイトルだけで512MBが\2000と言われましてもねぇ…。(^^;
まぁ、ショップのオープンセールとかなら可能性はありますが……。
>米国では1800円台突入!
↓を見る限りでは信じられませんが……。(^^;
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/frame-bun.cgi?NP_BNO=%37%32%30%31%32&NP_BHTML=%62%75%6e%2d%73%61%6d%70%6c%65&NP_KKEY=%a5%e1%a5%e2%a5%ea
書込番号:210317
0点
2001/07/03 17:06(1年以上前)
512MBです、当方各メーカーにウエハーを提供している業界関係者です。
秋には2000円台突入でしょう、まだまだ下がります、AMDは富士通と提携か?
書込番号:210676
0点
2001/07/04 01:06(1年以上前)
>AMDは富士通と提携か?
って、結構前から提携して一緒に合弁会社作ったりしてなかったっけ?
でも何故に業界人がW95?
書込番号:211197
0点
2001/07/04 01:27(1年以上前)
>[210103]ZZ1さん
>PC-200ってDDRじゃない200Mhz駆動のメモリですか?
188MHzの評価チップが手元にあります(笑)。
第3四半期には200MHzの評価チップが来るそうです。
時期を限定しなければ可能性は否定出来ないですね。>512Mが2000円
まぁ、眉唾だと思いますけどね。
書込番号:211223
0点
2001/07/04 23:43(1年以上前)
IPが表示されないとこがあやしい。
まあ、UserAgentなんて幾らでもいじれますからねぇ
書込番号:212004
0点
2001/07/05 02:31(1年以上前)
業界人だからこそ95でしょうかね?IE5.5っていうのが謎ですが。
書込番号:212176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 23:09:36 | |
| 2 | 2025/11/10 23:14:48 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 | |
| 11 | 2025/10/23 9:19:15 | |
| 15 | 2025/10/14 22:24:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



