『液晶破損、液漏れ修理について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶破損、液漏れ修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶破損、液漏れ修理について

2017/07/04 15:05(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

ノートパソコン
東芝DynaBook PV63-28MKXS
windows10Home 64ビット
Corei54210U 1.7GHz 2.4GHz
8G 128SSD

これの液晶で、投稿した画像の丸で囲んだ部分が傷んでいます。
多分液漏れだと思います。

これを、どうにか修理したいのですが、
メーカーに聞くと一般的には5〜6万ぐらいかかると言われ、
高性能モバイルPCの場合もしかしたら、さらに1〜2万ぐらいかかるかも、
と言われました。。。

それは流石に、こちらとしては払う気になれず、困っています。

なので、「液晶 修理」とかでネット検索すると1〜2万ぐらいで
直してくれそうな修理屋はたくさん載っていましたが、

どれが良いのやら???

また、宅配で預けて大丈夫なものなのかも不安です。

皆様の中で、修理に出されたことのある方や、
この辺にお詳しい方など

良いお店があれば教えてください。

持ち込みに行けるところもあれば教えてほしいです。
大阪内で良いところがあれば。

その他、これ以外に液晶の修理方法で良い方法など
ご存知でしたら、教えてください。

出来れば、安く安心に出来れば最高です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21018424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/04 16:09(1年以上前)

やすけりゃいいやーの考え方って、その考え方の間違いやリスクについてご自身の覚悟があっての投稿ですかね?
趣味が高じて液晶パネルの換装、バックライト交換、インバータユニットの交換まで経験ありますけども、正規のところの高い理由に保証して直しますよって意味があります。
(まぁネットや口コミではそういかないロクでもないメーカーサポートの話がころがってますけども)
安いとこは私らに毛の生えたくらいな半分素人がやってる場合もあります。
と、話が長くなりますので簡潔にいきます。
自分で勉強してパーツ交換する気概も無いのならプロに高い金払って直してもらえ!が私の意見その1です。
好きな人にとってみるとそんなに難しくもないと思っておりますので勉強して挑戦するなら、自分で交換やってみれば!ってのが意見その2です。
勿論保証無し自己責任です。
個人ですし、私は業者さんじゃないのでオススメ業者さん特に知りませんが。
そう言うのは掲示板で聞くべき質問じゃないです。
自分で調べた上で(幾つか)違いや問題等を質問されるなら、経験者がいれば回答くると思います。
今のスレ主さんの質問は「騙すような悪い業者さんウェルカム!なのってくだしぁ〜♪」
な状態ですよ。


書込番号:21018510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/04 16:45(1年以上前)

初心者マークが付いてますから、やはり
「プロに高い金払って直してもらえ!」が正解かと。
電気物は破裂や火災の原因にもなりますから。

書込番号:21018557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/07/04 16:49(1年以上前)

>多分液漏れだと思います。
りっぱに、TFTパネルの回路が壊れていると思います。
パネル交換ですので、高額になります。
同じパネルを搭載した中古のパソコンを買って交換とか手段はありますが、シロートだと失敗確率が高すぎます。
表示部を外して、外部モニターの購入が王道です。

書込番号:21018561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/04 17:03(1年以上前)

-gakyyyさん-

私は自分でパネル交換や改造施してしまうので、初期不良を除いて修理屋さんに出した事は無いです。
安く仕上げたい気持ちは少し分かりますが、この製品のLCDパネル交換は手強い様なので、チョットした工夫が必要とのこと。
下記URLはノートPCの液晶交換行っている業者さんです。


【修理屋さんのWebページ】

http://www.notepc-sendai.biz/?p=4368

http://www.pcdock24.com/blog/?p=13412

https://www.smaphodock24.jp/


明らかにLCDパネルだけの破損であるものの、LCDケーブルや他の部品の交換見積もり入れているドンブリ業者は要注意。
修理屋さんの見積もりに納得いかなかったら、自身で分解し交換修理にチャレンジしてみては?
ユーザーが東芝製品のパーツ購入出来る方法は、オークションやチチブデンキですね。
LCDパネルの値段について、タッチパネルでしたら割高になると思います。

書込番号:21018585

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/04 17:07(1年以上前)

・そのまま使い続ける
・モニタを買ってそれに繋いでデスクトップPC的に使う
(さらに酷くなっていく可能性あり)

なんてものあるけど、できれば修理したい
でも書かれてるとおり、正規での修理だとかなり高額になるから、格安修理サービスを利用するのはありかもですね

“預けて大丈夫か?”っていうのは「データをそのまま出しても悪用されたりしないの?」ってことだと思うけど、それなりにしっかりやってるところだったらあまり問題ないんんじゃない?

修理業者的に何台も何台も修理しなきゃならないのにいちいち人のデータと見てられないのが実際のところだろうし…

と言っても最終的には自己責任になるから業者選びは慎重に…

書込番号:21018590

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2017/07/04 18:17(1年以上前)

・液晶リフレッシュ TSUKUMO ツクモ
https://support.tsukumo.co.jp/contents/refresh_lcd/
PCを自作する人なら知らない人はいないショップです。

書込番号:21018718

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2017/07/04 18:59(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
>たちつてとととさん
>ガラスの目さん
>ガリ狩り君さん
>どうなるさん
>猫猫にゃーごさん

皆さん

アドバイスありがとうございました。
非常にタメになりました。

これを元に、もう少し考えたいと思います。

書込番号:21018805

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 3 2025/09/07 8:27:20
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09
イラレ・フォトショが使えるノートパソコンの選択 5 2025/09/06 16:13:58
スリープモードの状態 4 2025/09/07 7:44:11
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
夏のセールでメモリ増設版が出てます 0 2025/09/01 17:48:22
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920583件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング