Windows Update KB4038782、KB4033637について。
このどちらが原因なにか、もう面倒なので双方ともアンインストールして解決したのですが、Updateを実行したらIE11が起動しなくなりました。
“InternetExplorer”のアイコンから起動せず、またNetflix、Amazon Primeにもアクセスできなくなりました。
GT5やバイオハザードシリーズのSteam、またMapFanにはアクセスできました。
なのでネットに繋がらない、のではなくてIE11が起動できない状態。
仕方なくアンインストールしたことによりIE11の起動しない問題は解決しました。
で、1週間ほど経過したから再度、上記2項目をUpdate。
すると今度はIF11は起動はするがモタツキが発生し、Googl画面が表示されるまで2秒ほどかかりました。
それではと、再度アンインストールしたら元の軽快さは戻り、Google画面の表示はアイコンクリックから0.5秒ほどで表れます。
(アドオンの設定は双方とも同じ)
今は“wushowhide.diagcab”を使って、上記2項目のUpdateは実行できないようにしてあります。
OSのバージョンはWindows10 (1607 14393 0)です
同バージョンをお使いの方で上記Updateを実行されて、同じような問題は発生してませんか?
書込番号:21218234
1点
ピンクモンキーさん、こんにちは
1607で運用しているのは古いノートPCだけですが、
IE11も使っていますがそういった症状はでていないですね。
偶にレスポンスが悪いと感じる事は有りますが、
自分の場合は古いので多分性能不足のせいかな?
ただ1706で使っているメインのノートが無線LANの感度が最近変に落ちた…
気のせいか他の要因だと思うけど…
当てずっぽですが
キャシュ削除と、
IEのハードウェアアクセラレーター切ってみたりしては如何でしょう?
書込番号:21218949 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
1706は1703の間違えです。
端数のバージョンは手元に無いので不明です。(^_^;
書込番号:21218980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



