『旅行用のデジカメでおすすめを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旅行用のデジカメでおすすめを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 kabosu0711さん
クチコミ投稿数:12件

新しくデジカメを買おうと思ってますが、調べれば調べるほど
わからなくなってきたのでアドバイスをいただければと思い投稿しました。

OLYMPUS PEN Lite E-PL6を使っていましたが、
大きい・重いので持運びするのが大変で、スマホに写真を移動するのも面倒になってきました。

旅行によく行くので、食べ物や風景をよく撮影します。
ディズニーランドによく行くので、できれば夜のパレードもきれいに撮れると嬉しいです。
自撮りはしないので、自撮りのしやすさは求めていません。


【予算】
 5万円以内

【撮影対象】
 旅行に行くので風景や食べ物

【撮影環境】
 室外(旅行先)

【重要視しているポイント】
 ・軽い(旅行中に首からぶら下げたい)
 ・スマホ(iphone5s)にwifiで写真を送れる
 ・できればピントを合わせれて、ぼかした写真がとれる(難しいと思いますが…)


【電気屋さんでおすすめされた機種】
 @SONY Cyber-shot WX350 約24,000円 164g
 ACASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR3200 約34,000円 249g
 BCASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1800 約24,000円 242g


↑の機種の良い点や、他にもおすすめの機種があればを教えてください。
足りない情報があれば返信をさせていただきます。

よろしくお願いします。

書込番号:21316897

ナイスクチコミ!0


返信する
pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2017/10/29 13:58(1年以上前)

>kabosu0711さん

スマホじゃダメなんですか?
今時のスマホは綺麗に撮れて、転送も不要ですよ。

と、それでは答えになっていないので、、、
候補の機種はどれもセンサが小さくてスマホと画質の差がありません。屋内も苦手です。
予算が5万ということですので、
CANONのG9XMark2
CANONのG7XMark2(ちょっと予算オーバー)
あたりをお勧めします。
屋内が多いなら、望遠でもF値が変わらないG7XMark2がいいですね。
ソニーのRX100が安くて綺麗なのですが、WiFiがないので候補から外しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:21316995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2017/10/29 14:04(1年以上前)

>kabosu0711さん

>> OLYMPUS PEN Lite E-PL6を使っていましたが、
>> 大きい・重いので持運びするのが大変で、スマホに写真を移動するのも面倒になってきました。

結果的には、スマホのみにされ、スマホのカメラで我慢するしか方法はないかと思います。

書込番号:21317001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/29 15:17(1年以上前)

>kabosu0711さん
私もちょっとカメラ性能のいいスマホがいいかと思います。
望遠が必要なのでしょうかね。
風景や食べ物であれば、単焦点でも行ける感じがしますが。

書込番号:21317201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/10/29 15:19(1年以上前)

私なら、
Panasonic TZ85・90
Sony HX90V
かな?

価格内であること。
旅行先の日中の屋外の撮影も考慮して 、EVFも
有りにしてみました。

屋外だとスマホでも同じですが、日中は見難い
です。
EVFは、日中は有った方が楽です。
上記は、5万以下で買えます。

書込番号:21317210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/29 15:34(1年以上前)

RX-100

書込番号:21317254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/10/29 15:56(1年以上前)

背景ぼかしが楽しめるとなると、やはりセンサーサイズの大きな機種になります
せっかく E-PL6 を持っているのだから、本体を軽量化してみませんか?
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec114=5&pdf_so=Spec303_a
あるいは明るい単焦点レンズを試してみるのも楽しいです
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000700442_K0000439789_K0000532768_K0000617304

候補に挙げられた機種は画質の面で満足できるものかどうか、疑問です。
photohitoに作例があるので、まずはそれぞれの機種での作例を観察して見てください。

比較的小型軽量で、背景ぼかしも楽しめて、比較的廉価となればこのへんです
PowerShot G9 X Mark II、PowerShot G9 X、サイバーショット DSC-RX100
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024111_J0000017649_K0000386303
ただし、ズームの倍率は高くありません

書込番号:21317322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/10/29 16:42(1年以上前)

Panasonic LUMIX DMC-TX1
http://kakaku.com/item/K0000846726/#tab
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/

予算オーバーはダメですか?

書込番号:21317452

ナイスクチコミ!1


スレ主 kabosu0711さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/29 16:54(1年以上前)

>pky318さん >おかめ@桓武平氏さん >9464649さん >テンプル2005さん
>infomaxさん >konno.3.7さん >DLO1202さん

皆様、ありがとうございます!
こんなに早く、たくさんの方に教えていただけると思っていませんでした!

たしかにスマホで撮影すれば、転送の手間も省けますよね…(^^;
iphone8の購入も考えたのですが、スマホは壊れやすい気がするのと
ズームした撮影がきれいには撮れないので
やはりカメラを買おうと思います。

E-PL6の軽量化はまったく考えていませんでした…Σ(・□・;)!
けど、ミラーレス一眼は重いので今回は見送ります。

予算は良いものがあれば6万円以下までなら出せます。

皆さまのおすすめを価格コムで調べてみましたが
どれも良い点ばかりです…
悩みますね( ˘•ω•˘ )

・CANON G9XMark2
・CANON G7XMark2
・Panasonic TZ85・90
・Panasonic LUMIX DMC-TX1
・Sony HX90V
・Sony DSC-RX100

書込番号:21317483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/29 19:38(1年以上前)

>kabosu0711さん
軽くて、写りが良いコンデジ。 
5万以内。
私なら、Canon G9X mark2の一択です。
軽さを求めての買い替えなら、これでしょう。

書込番号:21317974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/29 20:28(1年以上前)

両立は無理だと思いますー

あとはバランスとどこまで何を許容できるか?です
その辺は実機を見て決めるのが一番のだと思います

↑既に出ている候補から選ぶので良いと思います

書込番号:21318124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/10/29 21:35(1年以上前)

僕もCanon G9X mark2がオススメですね。
スペック的にはG7X Mark2の方が良いのは間違いないですが、今回はサイズ優先で。

書込番号:21318343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2017/10/29 21:43(1年以上前)

>・できればピントを合わせれて、ぼかした写真がとれる(難しいと思いますが…)

接写のような近距離撮影になるほど、レンズ仕様や撮像素子サイズが不利でも、それなりにボケます。

TX1でも望遠端の開放F5.9でさえ、その最短撮影距離の70cmであれば、被写界深度は前後各数mmぐらいですから。

※被写界深度(ピントの合う範囲)のことであって、ボケ円とか丸ボケのことではありませんし、
そこそこのボケ円が欲しいなら、カメラとレンズの合計【1kg以上】から始まる話しになると思ってください(^^;

書込番号:21318375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/10/30 11:31(1年以上前)

> けど、ミラーレス一眼は重いので今回は見送ります。

LUMIX DMC-GM1SK レンズキットの重量は電池無しレンズ込みで
243g
これは G7X2 の 294g と比しても軽いです。
もし、単焦点や望遠ズーム等の交換レンズ資源をお持ちでしたら、ご検討を。
ただ、E-PL6 を標準ズームレンズ付けっ放しで使われていた場合は
便利さ手軽さの点でコンデジのほうがよろいかと思われます。
オススメは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013731_K0000856843_J0000024111_K0000846726
しっとりした中立的な描写が好みでしたら LX100
暗さへの強さを求めるなら G7X2
小型軽量であることを求めるなら G9X2
望遠の伸びもやや必要であれば TX1
です。
なお、LX100と TX1には覗き窓が付いているので、歳をとって老眼になっても使えます
背景ぼかしに一番有利なのは LX100 です。ただ、G7X2 と比して飛び抜けて上ということも無いです。
LX100 にはレンズキャップが必要ですが、自動開閉式キャップが別売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TFAGFZ0
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013731/SortID=18602922/

これらとセンサーサイズを同じくする 初代RX100は廉価ですが、写りは旧式然りで、価格相応です。
TZ85・90, HX90V は、センサーサイズが小さく画質を大幅に譲歩しなければならないですが、
望遠が効く機種なので、望遠の倍率が必要だと思われた場合は良い選択となります。
被写体からあえてずーっと遠ざかって望遠で撮れば背景ぼかしも楽しめます。

私個人の好みで云えば、LX100 の自然な感じの描写が好きです。

書込番号:21319507

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/10/30 11:44(1年以上前)

補足:高倍率ズーム機の利点

もしも、画質優先でミラーレス機に単焦点レンズを付けて使っているとき、
TZ85・90, HX90V は、想定外のできごとを記録するためのサブカメラとして使えます。

書込番号:21319528

ナイスクチコミ!1


スレ主 kabosu0711さん
クチコミ投稿数:12件

2017/12/22 16:01(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます!

昨日、Canon G9X mark2を購入しようと電気屋に行きましたが
思いのほかズームができずにびっくりしました…。

OLYMPUS PEN Lite E-PL6(標準レンズ)を使っていた時
ズームができない点がマイナスだったので、
もう少しズームができるカメラにしようか迷っています。

@Canon G9X mark2

APanasonic LUMIX DMC-TZ85

BCanon PowerShot SX730 HS


Canon G9X mark2はタッチパネルで使いやすく
軽量で旅行に良い!と思ったのですがズームがあまりできない。

LUMIX DMC-TZ85もタッチパネルで使いやすいなと思ったのですが
価格コムでの評価があまりよくなく、使い続けてたら不満がでそうな気が…

PowerShot SX730 HSはシャッターチャンスに強そう!という印象です。
ただボタンが多く、使いこなせるか不安になりました。

ど素人にくせに要望が多くてすみません…。
よかったら再度アドバイスをお願いします!

書込番号:21451843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/12/23 18:54(1年以上前)

価格コムでの評価って、全体の評価なら大して気にする必要は無いです

何もみんな同じ目的で使ってるわけでも
中身を理解して期待をしている人が多い訳でもありませんからね

書込番号:21454435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/12/23 19:56(1年以上前)

iPhone8plus

>PowerShot SX730 HSはシャッターチャンスに強そう!という印象です。

余り過度の期待は、しない方が良いです。
コントラストAFなら、Panasonicの空間AFの方が上です。
FZシリーズより劣りますので、こちらも過度の期待は
出来ません。

CoolpixA900とかでは、ダメでしょうか?
正直、ボケは最近のスマホの方が優れています。
遠くがボケるのは当たり前ですが、近くも割とボケて
くれます。

書込番号:21454583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2017/12/23 20:31(1年以上前)

スマホ全体というわけではなく、
少なくとも「ボケ創成用の画像処理機能」を持ち、
望ましくは最近のiPhoneなどのような広角と準中望遠のダブルレンズを持つ機種に限られるかと(^^;

書込番号:21454677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング