


FDR-AX60
http://www.sonystyle.com.cn/products/handycam/fdr_ax60.htm
FDR-AX45
http://www.sonystyle.com.cn/products/handycam/fdr_ax45.htm
さっぱりわからないけれど
カメラ内でいろいろ編集できるようになっている?
もうすぐCESなのでその時にはっきりするでしょうけれど。
書込番号:21486298
7点

インスタ・Twitter・Facebook、その他もろもろSNSではいま
スマートフォンでショートフィルムを編集して投稿、
というのが流行っていますので
おそらくその機能を持ってきたのでしょうね。
もうひとひねりしているとは思いますが。(AIがカット編集してくれるとか)
書込番号:21488329
0点

AX40/55が生産完了しているので次期モデルが出るのはほぼ間違いないでしょうが、ソフト面の強化程度のマイナーチェンジだったら残念ですね。
そろそろこのサイズで1インチセンサーモデルが出ないかな〜と期待しているんですけど・・・^^;
書込番号:21489476
4点

カメラ内で簡単に編集ができる事自体は良いと思いますが
それだけでは……。
4K/25Pって書いてあるんで、60(50)Pはまだ無理なようですね。
ただ、他に何かあるかもしれないのでCESでの発表待ちですね。
パナの方が早いので、ソニーを出し抜く機種が出れば面白いんですが。
(GH5Sが出るのは確実みたいですね)
>ふくしやさん
>このサイズで1インチセンサーモデルが出ないかな〜と
3倍ズーム機ぐらいならできるかもw。
書込番号:21491744
0点

プレスカンファレンスでは何もなかったですね…。
ってことはマイナーチェンジモデルしか出ないということなんでしょうね。
書込番号:21496414
2点

編集といっても、ハイライトムービーが簡単に作成できるだけのようです。(専用ボタンの搭載)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201801/18-0126/
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX60/
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX45/
安価になったAX55とかの方に流れるのは必至のような…。
書込番号:21543259
0点

「ハイライトムービーメーカー」という機能はAX55にもあったので、「新・ハイライトムービーメーカー」はどれほど進歩したのでしょうね?
私は「ハイライトムービーメーカー」を使ったことがないから全く分かりませんけど・・・^^;
書込番号:21543328
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 10:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/08 20:15:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/09 11:25:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/12 13:28:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/03 13:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 13:49:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/28 5:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 19:04:14 |
![]() ![]() |
28 | 2025/06/14 14:53:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



