


と言うことで
ご存知の方も居られると思いますが、 フィリピンのマニラで4年半(その前はインド)流離ながら料理作ってますが、夜は(マニラにはカジノあるけど行かないし)
飲んでばかりじゃ。。。とうことで
マニラの星空(流石に都会なんで 光害が)撮影したいなーと言うことで 昨年 (カメラボデイとSWAT 350購入して) 三脚とレンズは手持ちであったんで
まずはベランダから撮影してます。
ほんとは
車で1時間か2時間行けば 良い撮影場所あるらしいんですが、地元の天体写真撮影されてる方は一人では行くなと。。(車も無いし、夜間で一人でいると 盗賊??が出るから 危ないので、 今度 日が合えば グループで行くから一緒にと言われて、3月にはいれば乾季に入るとのとで 遠出はその時かなと)
ほんとは天体望遠鏡か望遠レンズと色々 画像ソフトとかアクセサリーほしんですが こちらでは 入手が難しいので
日本か香港あたりで購入するか 考慮中ですが
いつ行けるか??
一時帰国で(年に1度ありますが)星まつりの時にでも帰国して 行こうか考慮中です。
(大阪&東京あたりからで アクセスの良い 夏頃に(その頃かなと休めるのは)どこか 宿(テントでも良いですが)ある感じの 星まつり どこか
あれば 教えてください。
今は ベランダから (真北(北極星の方角に)にツインのコンドが立ってて マニラ緯度が14度ほどなんで なかなか うまい具合に セットできません。
色々トライしてるんですが
その辺も 教えていただければ。。。
ではでは。
書込番号:21608945
4点

追伸
お月さまの写真も撮影したいけど
レンズが 長くて70?200
これだと クロップしても 1.5 倍まで。
天体望遠鏡か
レンズの200?500 または 150?600
かテレコン
こちらも 良い組み合わせ教えてください。
書込番号:21609019
0点

流離の料理人さん
こんにちは、マニラの写真、きれいです。
以前、akiba SONY SCにSONY HDR-HC1ビデオを修理に出しに行く帰路、
星座撮影機材専門店を発見しました。
ビルの1Fで望遠鏡とか陳列があり、SCのななめ対面当たりと記憶します。
店名称・製品名は忘れましたが、中に入りビクセン製品など複数存在しました。
お値ごろで以下を見つけました。
星座の経度?緯度?までSETしてくれると店員さんの説明を聞きました。
https://www.vixen.co.jp/post/161209c/
https://www.vixen.co.jp/product/35505_1/
参考になるか不明です。
名所の撮影場所は、自分、良く知りません。
近所で自分は撮影してます。
参考ですが、SONYサービスステーション 秋葉原 場所です。
http://www.akiba-scope.net/shop/1947.html?c=1016
書込番号:21609042
1点

>YAZAWA_CAROLさん
どうも
情報ありがとうございます。
秋葉原には タカハシのお店(スターベース??とかいくつかあったかなと)
東京には年に一度ほどは行くので(合羽橋とか築地で寿司食いにとか) 秋葉原なら 丸五のとんかつかなー??
でお店に行ってから 相談して見ます。
ではでは
書込番号:21609123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 9:59:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 12:10:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 8:22:55 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/13 12:46:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 11:14:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/13 0:04:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 9:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





