携帯電話何でも掲示板
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14485650/
最高裁まで行くと思うが、だんだん雲行きが怪しくなって来たな
政府主導の弊害?
書込番号:21705687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当然、上告するでしょうね。
未成熟、人生経験の浅い裁判官がホント多いですね。
国会答弁のNHK幹部の意見を根拠に訴えを退ける高裁裁判官。おつむがヤバすぎ。
携帯電話で受信契約ってどうする気なんだろう。
TVでも受信設備を廃棄しても解約するの大変らしい商法を無視した契約だし。(高裁ぐるみで契約を義務化しやがった)
ワンセグ搭載機種を購入する時に契約させるのかな?
解約は簡単に出来るのか?
カーナビも含まれて来るね。
信号待ちでNHK委託業者に押売りされる日が来たりして(商法上アウトなはずなのに最高裁が認めちゃったし)
書込番号:21705765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ここまで来ると、いつそのこと国営に戻して税金で運営した方が国民も我慢できると思います。
書込番号:21705849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このままだとネットでも見れるだろ!ってすべてのネット、スマホ持つ人にまで請求してきそうだ…
しかも法律で強制支払いだし。
書込番号:21707477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットに迄範囲を広げれば、スマホどころかパソコンの売上げに大きな陰りが出るかも。
そうなれば、通信キャリアと家電業界から反発が出ても可笑しく無いでしょうな。
書込番号:21707511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>林達永さん
リサイクル料金と同じように、販売価格に内包する形なら
あまり意識されず気付かれないかもしれません(笑)
書込番号:21707635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
その手が有りましたかぁ?
しかしキャリア側は、どの様に気付かれない様にするかですよね?
docomoの場合、dメニューから料金の明細を知る事が出来ますからねぇ。下手をすれば、NHKの受信料で月々サポート等の割引きが意味を成さない可能性もあり得るかもしれませんからね。
書込番号:21707870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>林達永さん
月々の利用料金にアドオン、では無いですかね?
機種変更時点でワンセグ有るか分かるし
ワンセグ搭載機種が売れなくなると思います
書込番号:21708267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちょっと前のS DDSさんの書き込みを見て貰えば意味が判るかと思いますが。
NHKが動画サイトも視聴も対象として手を伸ばして来るとしたら、それこそ受信料を取る理由作りに成りかねないと思えるんです。
まあ、そんな事は無いと思いますが。でも、あのNHKですから、あり得ないとは言い切れませんがね。
書込番号:21708395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 | |
| 2 | 2025/06/21 12:14:14 | |
| 8 | 2025/06/14 14:54:11 | |
| 1 | 2025/04/28 0:26:48 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
