


ウイルスの格好の標的だから必須
ウイルスまき散らさないでね
書込番号:21759072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今は、端末にもチェック機能が組み込まれているものがあるし、Google Playにもチェック機能があるので必要とは言えません。
セキュリティソフトも新しい貧弱性に対応できるまでは時間がかかります。怪しいアプリ入れない、LINEやメールのリンクをむやみに踏まないような注意が必要です。
書込番号:21759546
0点

必要ですね。特に各アプリ等の設定に詳しく無い人とかいますし。
iOSと違い、Google Playはアプリのチェックが甘いので要注意かと。もちろん野良アプリは危険ですし。
書込番号:21760642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワールドエリアネットワークさん
他の皆様のおっしゃる通りです。
私も長いこと(6年くらいずっと)Androidユーザーでして何度かマルウェア(ウィルスの巣窟になり得る)アプリを落とせと言うニセ広告が表示されたり、ネットショッピングをしていると知らぬ間に個人情報が抜かれたりして、身に覚えがないメールがバンバカ送られてきたので、セキュリティソフトは必須です!
私はiPhoneも使っておりますが、そちらでは余り変なのが来ませんね…
書込番号:21761018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サトミン01さん
>S_DDSさん
>ありりん00615さん
>infomaxさん
わかりました
無料のセキュリティアプリだとどうですか?
やはり有料のセキュリティアプリの方がいいですか?
windows対応のセキュリティソフトを買う予定ですので、買うセキュリティソフトはAndroidにも対応している方がいいか検討中です
書込番号:21761511
0点

>ワールドエリアネットワークさん
遅くなってすみません。
ドコモとかのキャリアや通信業者の無料のセキュリティソフトだと、AndroidやWindowsはユーザーが多いので、変なマルウェアとかアプリが横行しやすいと思うので、私は【ノートンモバイルセキュリティ】を使っております。
↓以下詳細リンクを貼りましたので、ご参考までに↓
https://jp.norton.com/norton-security-for-three-devices
書込番号:21764361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





