2011年 9月 6日 登録
HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200]
1プラッタ1TBを実現した3.5インチ内蔵型HDD
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200]
無操作-放置してて、駆動音を聞くと磁気を読み込むアームからカリカリカリ
データ移動または読み込みではカリカリするのは当たり前 無操作放置たら聞こえる事に!
仕様なのか?
データ書込み保存したら電源を切って放置するHDDなのだが・・・
使い続けるのに不安で・・・・
私と同じ症状のカリカリカリ音するHDS721010DLE630持っている人いるかな? 音しますかー? ツーかシーのモーター駆動音のみですか?
書込番号:21760036
0点
これじゃないけど、HGSTの同系統の2TBのモデルを所有しています。
この系統の7200rpmのモデルのヘッドの音(カリカリ音)は人によっては耳障りだと思います。
無操作時でもOSから読み書きがあるのでカリカリ音はそこそこします。
また、高速な7200rpmなのでチューンという回転音もそれなりに気になるかと思います。
Seagateの5900rpmモデルやWDの5400rpmモデルならヘッドの音も回転音も比較的静かですよ。
書込番号:21760046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/04/18 3:11:33 | |
| 8 | 2013/04/21 16:23:27 | |
| 6 | 2013/01/28 21:10:51 | |
| 0 | 2012/12/16 18:52:58 | |
| 0 | 2012/12/15 12:06:59 | |
| 3 | 2012/12/11 5:49:53 | |
| 9 | 2012/09/13 23:55:14 | |
| 3 | 2012/05/15 8:27:56 | |
| 4 | 2012/05/04 10:20:34 | |
| 3 | 2012/03/16 5:16:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








