


皆さん、GWをいかがお過ごしでしょうか。
前スレでは大変お世話になりました。
新しくスレ主となりました、レンズの底なし沼です。
基本的にはゆっくり・まったりを信条としたスレです!
以下スレのルールです。
写真部活動内容はFUJIFILM Xシリーズのカメラで撮った写真を
貼り付けて皆で楽しみましょうといったものです。
(Xシリーズであればレンズ交換式でないコンデジでもOKです。)
色んなXシリーズで撮られた写真をお待ちしております。
◯注意事項◯
・掲示板のルールにもありますが、相手を傷つけるような書き込みはしないでください。
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
X写真部では新しい部員の募集も行っています。
気軽に投稿ください!
もちろん見学だけでもOKですのでお待ちしております!
皆さん楽しんでまいりましょう!
○X写真部 活動記録○
(南米猫又さんのまとめ より)
・コンデジが含まれなかった前身「FUJIFILM X写真部」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20372159/#tab 始:2016/11/07 終:2016/12/17
・コンデジを含めた「新FUJIFILM X写真部」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20489716/#tab 始:2016/12/17 終:2017/02/22
・「FUJIFILM X写真部 その2」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20680313/#tab 始:2017/02/22 終:2017/4/28
・「FUJIFILM X写真部 その3」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20852483/#tab 始:2017/04/28 終:2017/06/20
・「FUJIFILM X写真部 その4」
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20983319/#tab
始:2017/06/20/ 終:2017/12/14
・「FUJIFILM X写真部 その5」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21433594/
始:2017/12/15/ 終:2018/5/2
書込番号:21795099
7点

みなさん、こんにちは
レンズの底無し沼さん、スレ立てありがとうございます。
けまりんさん、前スレではお世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21795099/ImageID=2991674/
こういう気どらない写真、こちらから見ると日本の情緒があります。
フジの絵だと清潔っぽくて戸惑いますが…
情景丸ごと美肌しちゃうので。(笑)
書込番号:21795639
9点

レンズの底無し沼さん、南米猫又さん
皆さん、おはようございます。
けまりんさん、本当にご苦労様。 気が向いたら、アップしてくだされば幸いです。
ここの創設者けまりんさんの記録は消えないわけですし、挨拶だけでも皆さん歓迎だと思います。
レンズの底無し沼さん、お子さんが生まれたばかりですし、大変だとは思いますがよろしくお願いいたします。
スタートは決して、順風ではないと思います。 地味に楽しんでいく覚悟が必要かと思います。
私も、現実社会での仕事が忙しくなってきました。貼り逃げやロムが多くなると思いますが
皆さんのこと影ながら応援させていただきます。
書込番号:21795813
8点

レンズの底無し沼さん
みなさん
こんにちは
>レンズの底無し沼さん
スレ立てありがとうございます。
そして、スレ主さんありがとうございます!
X-T20と便利ズームで旅行に行きました。
書込番号:21806715
6点

みなさん、こんにちは
レンズの底無し沼さん、スレ立てありがとうございます。
久し振りに上京し、高幡不動尊へ行って来ました。
皆様今後ともよろしくお願いいたします。
けまりんさん、本当にご苦労様でした。
書込番号:21814110
6点

皆さん、今日は。
レンズの底無し沼さん、スレ立てありがとうございます。
ちょっと出遅れてしまいました。
先週、オフ会仲間のご夫妻と横浜でランチしてきました。
ワンコ連れなので、荷物を減らすためにコンデジXQ1とパナDMC GM5の小型軽量コンビを持って行きましたが、結局8割方XQ1で済ませました。
新宿回った方が料金が安いのですが、乗り換えを少なくしたかったので、所沢まで出て直通電車を使いました。
30分に1本運行されていますが、タイミングが良ければ、直通電車利用の方が早いみたいです。
便利になったもんです。
久々、横浜に行きましたが、大桟橋、山下公園あたりは、散策しながら写真撮るのに、よい場所ですね。
書込番号:21818174
3点

皆さん、今日は
幻月郎 さん
今月は休みですか。1枚目私は好きです。
キツタヌ さん
ランチとても美味しそう。
今回は軽くて取り回しの良いXC−50−230だけで
散歩しました。
書込番号:21841295
3点

レンズの底無し沼さん、けまりんさん、今晩は。
ご報告です。
物欲に負けて、フジ機買ってしまいました。
X-T100に触発されてしまったのですが、スペックが微妙で、T20に走ってしまいました。
X-T100ダブルズームキットのお値段と3軸チルトは、魅力的ですけどね。
でも、X-T100ダブルズームキットの買い増しを踏みとどまる自信はないかな。(^^;;
けまりんさん、どうしてるかな。
ココに参加して欲しいですね〜〜〜。
書込番号:21884575
5点

レンズの底無し沼さん
皆さんこんばんは!
>キツタヌさん
なんと! X-T20のご購入おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21795099/ImageID=3016842/
ひなちゃんも喜んでるみたい(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21795099/ImageID=3016846/
ほわほわ感がいいですね!
X-T100ダブルズームキット、お買い得感ありますねぇ。
たくさん売れてここも盛り上がるといいですね(^^)
書込番号:21884750
3点

みなさんお久しぶりです、お元気でお過ごしでしょうか?
私は神経衰弱でしばらくお休みしています〜!
ひょっとして顔出すかもしれませんが気分悪くなさらないでください〜(__m
楽しいフォトライフを!
>レンズの底無し沼さん
スレ主お疲れ様ですm(__)m
何も手助け出来ずにすいません。。。
楽しいスレ続行とカメラ生活祈っています〜!
顔出しのみで失礼します(__m
書込番号:21891902
3点

みなさん、こんにちは〜
前スレ読みました。
ぼくも人間嫌いで悩み、日本が自分に合わないからだろうという予感から国外に出ました。
写真もそういう感じの延長、諸刃ですけどね。
そこいら辺の爺ちゃんたちにも転落覚悟の自己闘争はありますよ。
書込番号:21894331
5点

レンズの底無し沼さん
皆さん、こんばんはー
いつもは鳥さんや虫さんを撮ってSNSにあげてばかりですが、
久しぶりに普通のもの?を撮りました。
XF60 Macro、X-T20で使ってると(ファームアップしてさらに?)サクサク動いてストレスありません(^^)
書込番号:21898583
4点

森のエナガさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21795099/ImageID=3020147/
この写真、いいですね〜
無感動・無表現系の好きな例としてファイルに加えさせていただきました。
貼る写真を探す時間がなくて失礼します。
書込番号:21900307
2点





全くもってスレ主出来てないですが、御容赦ください(^_^;
子育てに加え、同居する両親が犬を飼いだしましてそっちにも時間が割かれています(;Д;)(;Д;)
私は家事と育児からいつ開放されるのでしょうか(笑)
書込番号:21996205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、今日は。
すっかりご無沙汰してしまいました。
T20、そこそこ使っているどころか、夏場はメイン機D600より持ち出しやすくて、稼働率が逆転しています。(^^;;
☆レンズの底無し沼さん
> 子育てに加え、同居する両親が犬を飼いだしましてそっちにも時間が割かれています(;Д;)(;Д;)
我が家も7月に2匹目を飼い増ししてしまいました(1枚目)。
9月中旬になって、3回目のワクチン、狂犬病の予防接種が終わって、目下、お散歩トレーニング中です。
このところ天気が今一つですが、一昨日の金曜日だけ天気が良かったので、有休取って秩父に行ってみました。(2〜4枚目)
最近、三峯神社の表参道の存在を知って、どんなとこかお試しで歩いてみました。
参道というより山道なので、今回は中間点の清浄の滝まで行って、写真撮ってUターンです。
高尾山の参道は舗装されているので、ひなを歩かせたことありますが、今回はキャリーバッグに入れて移動でした。
次回は、三峯神社まで歩いてみたいですね。
書込番号:22149493
1点

レンズの底無し沼 さん
キツタヌ さん、森のエナガ さん幻月郎 さん、焼肉格闘家 さん
南米猫又 さん、
こんにちは、ご無沙汰しています。
スレ主さん、子育ては大変ですが喜びもあります。
キツタヌ さんT20稼働率が上がった由、お仲間が増えて嬉しく思います。
フジの色良いですよね。
先月、彼岸花を取りに行ってきました。
フジは、自分の欲しい色が素直に出るのでとても撮りやすいと思います。
綺麗な色と言うよりも、自分の出したい色が出るので他社には戻れなくなりました。
書込番号:22155975
3点

皆様、お久しぶりでございます?(?^o^?)?
最近は『赤ちゃん夜泣きで困ったな〜??』状態であります?( ? )?
でも二度と帰ってこない瞬間と思って大切にしていきたいです((* ?? ?* ))
今回は仕事先の福岡でパチリしてきました!
書込番号:22249859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>レンズの底無し沼さん
皆さん、お元気でしょうか。
さて、X-E1同好会が今後、初期型のXトランス機のみだけでなく、すべてのXシステムを包含するフジ専用
総合画像投稿スレッドになります。
その背景にはX-T3などの優れた新型Xトランス機が理想的な形で登場し始めたことにあります。
初期型のXシステムはAF以外はむしろ魅力的な一面を持つものの最新型のXシステムの画質
の魅力も追いつきて来たのと、同時に旧型が徐々に市場からなくなっているのも今後の新しい
方向性を持った、新スレの必要を見て取りました。
Xシステムをお持ちならば誰でも参加できます。XF10やX100シリーズなどのコンデジも可能ですので
お気軽に参加いただければ幸いです。 詳細は北海道の農民さんからスレッドを1月1日に発表が
あると思いますので今しばらくお待ちください。
皆さんのお気軽な参加お待ちしております。
書込番号:22357918
1点

皆様お邪魔いたします。
皆さんのお写真をROMしておりました還暦とうに過ぎた甘チュアです。
最近はあまり写真撮影していないので在庫からの作例写真アップさせてください。
書込番号:22460644
3点

もうちょっと作例アップさせてください。
最近は電子アダプターが出て来てAFやEXIF連動できるのが良いですね。
GFXにも中判用レンズや35mmレンズ用に電子アダプターが出てます。
中判用はコンタックス645レンズをGFXにつけるものでFRINGERから出ておりAFと自動絞り&EXIF対応ですが、
やはりAFはおまけみたいなものです。
35ミリ用はキャノンEOSレンズをGFXにつけるもので、これはTECART/SHOTENやKIPONなどから出てます。
私が購入しようしてるのはTECART/SHOTEN製で、純正までとはいきませんが明るいレンズならAFも結構使えます。
書込番号:22460657
3点

レンズの底無し沼さん
部員のみなさん、お久しぶりです。
>golfkiddsさん
GFXにさまざまなレンズを使っておられて、うらやましいです^^
こちらのスレは現在スレ主さんがお忙しいし、訪れる人も少なめかもしれません。
ご存知かもしれませんが、
『フジカラーで写そう総合機種編』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/MakerCD=29/?ViewLimit=2#22257472
のようなスレもあります。
せっかくの素敵なお写真なので、他スレの方が多くの方の目にとまるかもしれません。
でも、ここのスレは貼り逃げOKでお気楽ですね(^^)
私はFUJIのカメラ(X-T20)は家族で出掛けた時やイベントなどで使っていて、
このような場で見ていただけるような画像は少なめです(^^;
今回1、2枚目はレンタルしたXF100-400で撮りました。
3、4枚目はXF18-135です。
全てJPEG撮りで、野鳥の画像はトリミングしています。
書込番号:22478853
2点


最近はCanonばかりの撮影になり、FUJIの出番が少なくなりました(^^;
久々に使うと難しい(^^;;;
みなさんそれぞれ自由なフォトライフ楽しんでください(__m
書込番号:22564574
2点


みなさん
お久しぶりです。私の身勝手でスレを離れてしまい大変申し訳ありませんでした。
フォトアートさんは特に色々と親身にしていただいたのに恩を仇で返すようなまねをしてしまったとずっと気に病んでいました。
一度写真を撮るのをやめようと思い全ての機材を売り払い、ずっとスレを見たり、写真を見る事から遠ざかっていました。
最近、精神的にも落ち着きを取り戻してきました。
自分を取り戻し、新しいカメラも購入しました。しかし、残念ながら富士機ではありません。
写真をアップし合った思い出をモヤモヤした気持ちで終らせたくなく書き込みさせていただきました。
皆さんの写真はずっと眺めていたいなと思える写真ばかりです。これからも応援しています。
書込番号:22633726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けまりんさん
お元気そうで、とても嬉しいです。
自分の思いや感覚を言葉で表現することは難しいですね。
けまりんさんの立てたスレはけっして無駄ではありませんでした。
本当に、有意義でしたよ。 けまりんさんには全く問題ありません。
正しい思いを伝えようとしても伝わらないもどかしさはありましたが
人はそういうもの。納得がいかなければそうなります。
納得させる気はありませんが、自分の思いが伝わると思っていても
そう簡単にはいかないのが、人間というものではないでしょうか?
でも、こうやって、けまりんさんが挨拶に来てくれました。非常に嬉しいです。
フジ機だけではなく、しかものんびりと投稿できるスレがいつかできたらいいですね。
書込番号:22634174
2点

けまりんさん、お久しぶりですm(_ _)m
回復されつつあるとの事、嬉しいです!
写真って、評価や人に流されてる事もなく
好きな物撮るのも、自己投射するのも、自己主張するのも
カメラと戯れるのも、全部オッケーと思っています焼肉ですf^_^;
ゆっくりマイペースで遊んでいます!
最近は撮るより見るほうにバランスが傾いていますが
これからもボチボチ好きなカメラ遊び楽しみます!
けまりんさんもお体にご自愛の上、カメラライフ続けられますように
遠くから祈っています!
また何処かで写真見せあえたらいいですね(^O^)
ではでは!
書込番号:22636541
2点

通りすがりの者ですが〜
フジのX-T20(中古)を入手しましたので、庭にあるものを撮ってみました。
(fringer FX-10アダプタを噛ましてあります。)
たいへんお邪魔致しました。
書込番号:22640761
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
川崎のつつじ寺、120mmTS(チルト・シフト)レンズ使ってます。 |
これは標準GF63mmでの撮影です |
高円寺のびっくり大道芸、YCツアイス200mmF2.0アポゾナー |
同じく高円寺、GF110mmf2.0純正レンズで |
レンズの底無し沼さん、お邪魔いたします。
他の皆様もよろしくです。
久々に覗いてみました。
平成から令和にかけてのロングバケーションいかがでしたか?
私は遠出せずに近場でこちょこちょと過ごしておりました。
でも結構長かったですよね!
書込番号:22659844
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
上シフト+チルト、S-ApoTS120mmF5.6 at F8.0 |
逆チルトでミニュチア写真のようなのにチャレンジしたが |
これはチルトで前面にピン合うように |
連休中、高円寺大道芸でレンズはYCのアポゾナー200F2.0開放 |
すいません、前の投稿でアップした写真ですが間違えてGF63mmレンズの作例をアップしてしまってますね。
SマウントのTS-Apo120mmF5.6のチルト・シフトの実験をした作例アップします。
当日はお散歩ついでに機材持って行ったのでカメラとレンズ1本だけで三脚なしの手持ちなのでぶれてるかもしれません。
それにTSレンズは三脚使用がマストですね。
おまけの一枚は、今はなき京セラCONTAXのレアレンズ、200ミリF2のアポゾナーです。
4月末に高円寺びっくり大道芸での大駱駝艦の火吹きショーです。
このレンズ2600gあり、手持ちで足場の悪い塀に登っての撮影だったので危なかったですね。
もちろんF2開放での撮影です。
イメージサークルなんですが、GFXのセンサーは35フルサイズに比べての大して大きくなってないようで
大丈夫なようです。
https://news.mapcamera.com/mountadapter.php?itemid=25735
書込番号:22660980
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > 富士フイルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 9:52:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 23:10:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 17:35:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/24 21:06:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/15 21:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/10 22:09:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/23 16:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 9:42:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





