



お〜す!
そんなサーバー向けのはいりまへん(笑)
こ981みたいのをどんどん安くしてほしいがね (^_^)
書込番号:21830018
2点

最新「Phoenix」IC搭載で安価なNVMe M.2 SSD、Samsung「PM981」シリーズ発売開始
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0516/262886
PM 981(TLC)は買う気が起きないです。
SM 981(MLC)なら多少触手が反応すると思います。
SM 951、SM 961と買っています。
なかなか売っていなかったので希少価値がありました。
▼OEM商品の欠点
・保証期間が5年じゃ無い。
・箱に入っていない。プチプチ袋入りは萎える。
・Samsung Magicianでサポートされない。
・ファームアップデートが無い。
・TBWなどメーカー保証値が全く公開されていない。
・CDIでSM 961と表示されず型番で表示される。960 PROは正しく表示される。
同じサムスン製品なのに妾の子の様な扱いです。
黒子の様に表舞台に出ることはありません。
悲しい存在です。(T_T)
書込番号:21831983
1点

>同じサムスン製品なのに妾の子の様な扱いです。
あはははは〜 <("0")>
ま〜いいじゃ〜ありませんか意外に良いかもですよ(笑)
書込番号:21832186
1点

新WD BlackとPM981、それに970 EVOとM9Peあたりが「新世代NVMe SSD」といっていい製品群ということになるのかな?
書込番号:21832332
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 2:00:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:54:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 2:47:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/12 14:36:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





