


冷蔵庫が冷えすぎるのと、10年以上経っているため、買い替え予定。
容量:
今の冷蔵庫:冷蔵124+冷凍41、計165リットル (冷蔵は少し狭く感じるが、冷凍は十分)
夫と2人、250リットル程度でも良さそうだが、子供ができた場合を考え、300-400程度を検討中
欲しい性能:
野菜室が一番大事→鮮度、野菜室真ん中、ある程度のサイズ(60リットルは欲しい)
冷凍庫はほぼ使わない→氷は使わない、冷凍保存・解凍はほとんどしない
チルド室は使いそう(今までチルド室がなく、使ったことはないが、魅力を感じる)
右開きが良いが、左でも問題なし
脱臭機能に興味はあるが、大差あるか疑問
ガラスドアに魅力は感じない(むしろデメリットに感じる)
ワンタッチで開くなど、特に必要ない機能は故障しそうなパーツが増えるだけなので、できれば避けたい
現在の候補ブランド(野菜室真ん中あり):
日立、三菱、パナソニック
1. 日立は日経の野菜鮮度の比較が良かったので:https://style.nikkei.com/article/DGXKZO80830130S4A211C1W02001?channel=DF130120166128&style=1
2. 三菱は色々レビューを見たところ良さそうだったので
3. パナソニックは「理屈的に無理をした構造」という口コミを見たので、よく分からないけど、若干不安
(東芝は中国のイメージが強く、候補から外したが、よっぽど良い面があれば、検討する)
以上の点で、どのブランド・モデルがニーズに合いそうか教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21834615
4点

>rising5さん
こんにちは。
3年前の東芝機430Lユーザー、ご質問の視点からは外れますがアドバイスまで。
もし300L台後半の機種にしようかとお考えなら、もう少し上の400L前半〜の機種から選ばれることをお勧めします。
置き場所の広さや当初の購入予算が許せば、ですけど。
各社とも概ね400Lを境に上と下で、容量が大きいのに年間電気代は安い、って逆転現象が起きます。
ご検討を。
書込番号:21834692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 13:34:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:05:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:46:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





