『デッドストック!?と思うくらいに良品でした』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デッドストック!?と思うくらいに良品でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:1247件

本日、HARD OFFにてPIONEER T-WD5Rを購入しました。価格は¥16200(税込)でした。
この機種は1996年発売で20年以上経ちますが、お店に置いてあったのはかなりの良品でした。
自分自身完動品なら良いかなと思っていた程度だったのでかなり良い買い物でした。

このご時世、何故今さらカセットテープ!?って感じですが、そろそろデジタル化したいなと
思っているテープが沢山あり、できるなら良い音でと思い、今年3月に新発売したTEAC W-1200でいいかと
迷っていた矢先にこの機種を見つけました。

私の所有するテープにはDOLBY NRの無いテープとDOLBY C NRの
テープが数百本あります。DOLBY NRがないテープは
問題ないのですが、今となってはかなり厄介なDOLBY C NRで録音した
1991年から1993年にTOKYO FMで放送された、岡村孝子さんのラジオ番組をどうしようか迷っていました。

本来なら、録音した自機PIONEER 3HEAD SYSTEMのT-616で再生すればよかったのですが、30年という月日は
全てを劣化させてしまい更にはアジマスもいじってしまったのでもはや再起不能の状態でした。そんな中、
新製品でTEAC W-1200は魅力的でした。しかしながらこの機種はDOLBY B NRは搭載しましたが C NRは
非搭載なのでためらっていました。そこで見つけたT-WD5Rはかなり魅力的で即購入してしまいました。
ダブルカセットで3HEADではないしワウ・フラッターもT-616より若干劣りますがもはやそんな事は気になりません!

早速この機種の最大のメリットDIGITAL PROCESSING SYSTEMの恩恵を受けました。ハッキリ言って素晴らしいの
一言です!テープヒスノイズが全くありません。DOLBY NR OFFのテープでSN比80db以上は伊達じゃないです。
DOLBY C NRならSN比90dbは正直ノイズは皆無です。更にFLEXシステムが高音を蘇らせます。
当時からこのシステムは気になっていたのですが、MDデッキに魅力を感じていたので購入する気はありませんでした。
これでかなりキレイにMP3化できます。そしてこれからもこのDOLBY C NRをカセットデッキを大事に使用していきたいと思います。

長文で申し訳ありませんでした。




書込番号:21856386

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング