




みなさん、こんにちわ、とっても初心者な学生です。
前に、ここに、質問して、模索して、一応・一応予約して
おりました、FMV−M4707が、昨日入荷したという連絡がきました。
用途
1、office2000(excel、word)
2、音楽CD,ゲーム、DVD、とくに、後者2つ
3、インターネット
購入理由は、
1、長く使えそう。(いや、使う)
2、拡張性が、高い?
3、HDD、が高い
質問です。 悩み理由
1、下記にも、質問されている事で、一長一短と、コメントしていたので、
投稿しようと思いました。
pentiumVとathionの違い。
えーと、僕が、勉強したことは、前が、インテル/スロット型
後が、AMD /カセット型
ということで、PENtiUMが、良い?
また、アセロンは、すぐに、熱を、もつので、ファンが、
うるさいという事です。
@ FMVM4707は、どうなんでしょう?上記に書いた、用途なんですけど、うる
さいですか?
お持ちのかた、教えて下さい。
A後に、ATHLONから、PENTIUMVに、替えかえできませんよね。スイマセン
見にくくなりましてスイマセンでした。m(_ _)m
なにとぞ、お願いします。失礼しました。 また、明日。
書込番号:21864
0点


2000/07/06 13:21(1年以上前)
まずPentiumIIIもAthlonの違いですが、
形状的には、Athlonもサンダーバードコアのものは
Socket形式なので、あまり気にすることはないかな。
確かにAthlonは電源食いですから、
発熱は高いですね。
で純粋なベンチマークテストでは、Athlonの
方が大抵の場合、同クロック数のPenIIIに比べた場合、
良い数字を出すようです。念の為…
でもちろん、PenIIIからAthlonに乗せかえるなんて
ことはできません。マザーボードからの交換が
必要となります。
書込番号:21872
0点


2000/07/06 13:59(1年以上前)
>インテル/スロット型後が、AMD /カセット型
勘違いをされているようなので突っ込みを入れます。両者ともにスロット型(スロット1とスロットA)とソケット型(ソケット370とソケットA)があります。スロット型のCPUは昔のファミコンのカセットみたいな物を突っ込みます。おそらくM4/707はソケット型のアスロンのはずです。これからはスロット型→ソケット型になるようです。
書込番号:21877
0点


2000/07/07 01:15(1年以上前)
>まるき
もう、ソケットAが出回ってるんでしょか?まだ、M4/707もスロットAだったようなきが、するんですけれど・・・
書込番号:21998
0点


2000/07/07 01:23(1年以上前)
まるきさん、すいませんm(__)m。敬称、忘れてました。
書込番号:21999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > 富士通」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/27 17:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/16 22:16:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 1:56:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 20:47:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/02 16:20:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 12:18:39 |
![]() ![]() |
15 | 2025/02/01 20:04:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/17 13:58:44 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 15:20:03 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/25 16:36:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





