


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-1200DHP
パソコンをwin10にクリーンインストールしてから設定画面につながらなくなりました。
試しに別のwin10のノートPCで繋いだところ問題なく設定画面にいけたのですが、何が悪さしてる可能性がありますか?
ファイアウォールを切って試してもだめでした。
Windows Defender以外セキュリティソフトは入っていません。
試したURLは以下です。
http://mf.setup/
http://192.168.1.250/
http://192.168.1.249/
http://192.168.111.1/
書込番号:21964783
1点

有線なのか無線なのか、その辺の説明を。
http://www.planex.co.jp/support/download/mzk-1200dhp/
こちらから簡易設定ツールも入手して試してみましょう。
書込番号:21964789
2点

>試しに別のwin10のノートPCで繋いだところ問題なく設定画面にいけたのですが、
別のwin10のPCではどのようにして設定画面に入ったのでしょうか?
また入れない方のPCのIPアドレスはどのような値になっていますか?
それと、入れない方のPCは暗号化方式がWEPのゲーム用のSSIDに接続していませんか?
https://www.planex.co.jp/support/download/mzk-1200dhp/pdf/MZK-1200DHP_Manual_V1.pdf
P26。
書込番号:21964800
2点

まず、PC自体のIPアドレスはいくつになっていますか?
コマンドプロンプトから「ipconfig」して、でてくるアドレスをプリーズ。
書込番号:21964877
3点

>KAZU0002さん
有線で繋いでおります。
初期化してパスワードも初期状態にしてます。
OpenWebUIで試しても、無線LAN親機が見つかりません。と出てしまいます。
簡易設定ツールで試しても、ルータの設定に失敗しました。
ルータとケーブルで接続されている事を確認の上、再度設定を行ってください。と出て駄目でした。
>羅城門の鬼さん
入れたPCではhttp://192.168.1.250/ezSetting.aspのURLで入れました。
こちらも有線での接続です。
入れないPCも無線では繋いでませんので、WEPのゲーム用にはつながってません。
>Excelさん
IPv4 アドレス 192.168.1.4となっております。
以前と変わっておらずhttp://192.168.1.250/ezSetting.aspで入れるはずなので、PC側の設定の問題なのかと思ってます。
ケーブルやルータのポートは入れたノートPCと同じ物同じ位置を使用しています。
書込番号:21964956
1点

>入れたPCではhttp://192.168.1.250/ezSetting.aspのURLで入れました。
こちらも有線での接続です。
入れないPCも無線では繋いでませんので、WEPのゲーム用にはつながってません。
有線LAN接続なのですね。
入れない方のPCでコマンドプロンプトを起動し、
ping 192.168.1.250
を入力すると、192.168.1.250から応答が返って来ますか?
つまり損失率は0%ですか?
書込番号:21965006
2点

>羅城門の鬼さん
192.168.1.250 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
一般エラー。
一般エラー。
一般エラー。
一般エラー。
192.168.1.250 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、
と出ました。
ちなみに関係ないかもしれませんがホームゲートウェイ?のRT-500KIの設定画面には入れました。
MZK-1200DHPはなぜかスルーしているような感じです。
書込番号:21965032
1点

>192.168.1.250 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
>一般エラー。
当該のPCとMZK-1200DHPとはIPのレベルで既にネットワークとしてつながっていないようです。
もしもPCがのRT-500KIに有線LAN接続されている場合は、
MZK-1200DHPに有線LAN接続してみて下さい。
書込番号:21965046
2点

すみません、たくさんの返信ありがとうございます。
原因がわかりました。
当該のPCにNordVPNをインストールしており、その際
Intel(R) Ethernet Connection I217-Vのデバイスのネットワーク(イーサネット)とは別に、TAP-NordVPN Windows Adapter V9のデバイスのネットワーク(イーサネット2)が作られており、
VPN(イーサネット2)に接続すると、MZK-1200DHPの設定画面に繋げることができました。
NordVPNをアンインストールすると、イーサネットでも設定画面に繋がりましたが、再度インストールするとWin10の環境だと、何らかが上書きされるようで、新たに作られるVPN(イーサネット2)に繋いだ状態じゃないと設定画面に繋げないようです。
NordVPNをインストールした状態で、VPN(イーサネット2)を無効にしただけでは意味がないようで、できれば
アンインストールせずかつ、安定した速度の出せるイーサネットで、他のWi-Fi接続したデバイスと同じネットワークに接続して共有したいのですが、質問場所が違うのでここまでにいたします。
質問内容が稚拙で場違いですみませんでした。
たくさんの力添え本当にありがとうございました。
書込番号:21965247
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-1200DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/07/15 18:37:07 |
![]() ![]() |
33 | 2022/12/04 8:21:09 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 21:10:55 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/07 21:31:38 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/16 12:09:57 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 11:09:07 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/01 14:08:39 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/02 16:20:58 |
![]() ![]() |
23 | 2014/08/31 17:15:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/30 1:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





