


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-WS4.0TU2
中古で購入しました。
PCに接続し、コンピューター管理からディスクの管理で見ると、
2TBずつに分割されていました。
HxDでディスクを開くと、4TBで認識されているようです。
しかし、CrystalDiskInfo で認識しないのです。
こんな事は初めてです。
スカパープレミアムチューナーの外付HDD
もしくは
東芝BDレコーダーの外付HDD
で使用する予定でしたので
スカパープレミアムチューナーで登録してみたところ、
正常に完了し、
その後の録画・再生テストも問題ないようでした。
ここでもう一度PCに接続したのですが、
やはりCrystalDiskInfoでは認識しません。
HDDの健康状態をチェックしておきたいのですが・・・・
困りました。
書込番号:21982422
0点

>しかし、CrystalDiskInfo で認識しないのです。こんな事は初めてです。
外付けケース経由だと、ままあります。CristalDiskInfoが使えるケースを使うしかないかと。
書込番号:21982499
0点

ありがとうございます。
そうなんですね。
では、
他のソフトで健康状態を確認できるものはありますか?
あれば、インストールして試してみたいです。
書込番号:21982592
0点

HDDの健康状態を見るSMART情報は基本的なものなので、CrystalDiskInfoで読み取れていないのであれば他のフリーソフトでも難しいと思います。
バッファローの方で提供していなければ、諦めた方がいいかと思います。
中のHDDだけ取り出して、別のHDDケースに入れて確認する方が楽かもしれません。
書込番号:21982661
0点

ありがとうございます。
>CrystalDiskInfoで読み取れていないのであれば他のフリーソフトでも難しいと思います。
そうなんですね。
>中のHDDだけ取り出して、
トライしてみます。
書込番号:21982682
0点

外側のケースは簡単に取り外せました。
2Tが2台収納してありまして、
SATA(7ピン)+SATA電源(15ピン) のコネクタに接続してあるケーブルが
簡単に外せたので
↓を使って
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C7SFN6E
HDDケースに接続して、
CrystalDiskInfo を立ち上げると、
バッチリ認識しました。
(HDDを取り出すことなく確認できました)
実は容量と外見写真だけで注文して、
届いた箱を見て たまげました。
梱包してある箱のサイズがバカでかかったのです。
開梱してHDDの外箱もまあまあの大きさでした。
重量も、ずしりと重い・・・・
型番をググッて、9年前の商品という事が判り、アチャ〜!!
でした。
使用時間も、5〜6万時間位、いっているか?
と覚悟をしましたが、
なんと、DISK1も2も2千時間いってないです。
これは、お買い得だったのでしょうか?
尚、内蔵HDDは、こちらでした。
http://kakaku.com/item/K0000040302/
書込番号:21982804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-WS4.0TU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/07/23 17:11:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/30 12:59:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





